
101: 名無し 2025/03/13(木) 16:38:34.93 ID:k8m6ZUMQ0
オレたちのルンバが😭
105: 名無し 2025/03/13(木) 21:47:35.66 ID:2IbkNZ0c0
もうルンバをいじれなくなると思うと寂しい
関連
【悲報】お掃除ロボット『ルンバ』のアイロボット「事業継続難しい」
スポンサードリンク
【悲報】お掃除ロボット『ルンバ』のアイロボット「事業継続難しい」
90: 名無し 2025/03/13(木) 12:42:51.09 ID:h+KtDSWQ0
アイロボットは経営者の油断と怠慢だね。
ざまあみなさい
ざまあみなさい
91: 名無し 2025/03/13(木) 12:46:00.39 ID:I4MrrAoQ0
このスレで散々お前らがケチつけたからじゃないか
それが正しかったことが証明されてしまった
それが正しかったことが証明されてしまった
88: 名無し 2025/03/13(木) 12:27:41.27 ID:M26PRaaQ0
iRobotって尼が買おうとしてなかった?(´・ω・`)
157: 名無し 2025/03/13(木) 13:05:27.59 ID:aIpfO9bL0
EUがクソだった
【悲報】Amazon、お掃除ロボット「ルンバ」のiRobot社買収を撤回 欧州当局の承認難航
99: 名無し 2025/03/13(木) 16:09:49.92 ID:pmPeP8xu0
おまえらがロボット掃除機ならルンバ以外ならなんでもいいぞと言い続けたから
92: 名無し 2025/03/13(木) 12:53:19.35 ID:k8m6ZUMQ0
ルンバは
壁と天井が掃除できれば良かったのに
壁と天井が掃除できれば良かったのに
100: 名無し 2025/03/13(木) 16:21:11.55 ID:SaAc2bQWH
床までカーテン下がってる部屋と耐久性はルンバのメリット
もう少し安くなるとそういう層に勧められるんだけどな
もう少し安くなるとそういう層に勧められるんだけどな
107: 名無し 2025/03/14(金) 06:18:40.08 ID:3ROaopAy0
ルンバの商標登録だけ中華に買われそう
102: 名無し 2025/03/13(木) 16:53:01.10 ID:EJd/h7Eh0
今はまだ無理かもしれんが、もっと追い詰められればモトローラやレノボみたいに中華企業に身売りしてブランド存続するだろ
iRobotが経営し続けるより躍進するだろうな
iRobotが経営し続けるより躍進するだろうな
83: 名無し 2025/03/13(木) 11:10:27.21 ID:9foXbAPJ0
技術で欲しいものはないだろうけど、ブランドの知名度料金って考えたらありなのかもな
84: 名無し 2025/03/13(木) 11:29:45.10 ID:Y7qE2fg40
>>83
先駆者だから正直名前だけでも価値はそれなりにあると思うよね
まぁ機能が全てな世界だから何れ無くなっても仕方ないけど
先駆者だから正直名前だけでも価値はそれなりにあると思うよね
まぁ機能が全てな世界だから何れ無くなっても仕方ないけど
86: 名無し 2025/03/13(木) 12:00:02.58 ID:/s5j4tuA0
シャープのブランドが欲しかった鴻海の例からいくと欲しい企業はたくさんいるだろうね
87: 名無し 2025/03/13(木) 12:07:33.83 ID:CgeGgClN0
知名度はダントツだからな
うちのはDreameだけど嫁はルンバって呼んでるし
うちのはDreameだけど嫁はルンバって呼んでるし
89: 名無し 2025/03/13(木) 12:28:08.79 ID:pOfr0Mv30
一般人からしたらルンバかそれ以外の有象無象かだからね
名前も聞いたことない中華メーカーなんて選択肢に入らん
名前も聞いたことない中華メーカーなんて選択肢に入らん
93: 名無し 2025/03/13(木) 13:47:30.12 ID:gtW7RkME0
うちのeufyもルンバって呼ばれてる…
94: 名無し 2025/03/13(木) 14:26:39.69 ID:BSMp6dqn0
うちのロボロックはポチ
95: 名無し 2025/03/13(木) 14:47:03.22 ID:d8tuz1wc0
うちもロボロックのルンバ使ってるわ
97: 名無し 2025/03/13(木) 15:31:37.39 ID:1bSM8FU30
うちのEufyもDreameもめんどくせえからルンバって呼んでる
98: 名無し 2025/03/13(木) 15:52:42.34 ID:/s5j4tuA0
ベトナムではバイクのことをホンダって呼ぶらしいしこういうのは世界共通なんだろうな
ルンバのネームは強いわ
そんな凄い武器を持ってるのに何で活かせなかったのか
ルンバのネームは強いわ
そんな凄い武器を持ってるのに何で活かせなかったのか
109: 名無し 2025/03/14(金) 16:49:54.54 ID:8l5H3RWU0Pi
自動車でも白物でも通った道だからな
有象無象の中華メーカーはどんだけ金積んでもルンバのブランドが欲しいところはあるだろう
有象無象の中華メーカーはどんだけ金積んでもルンバのブランドが欲しいところはあるだろう
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
他のがどんどん性能良くなってる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ルンバ使ってるけど買い替えのときはアンカーでいいかなと思ってる
今の5年以上使ってるからそろそろ買い替えだわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
その分野でアメリカのベンチャー起業が中国後発にボコられて事業たたむ手前まで追い込まれるとか珍しいな
iRobotはもう軍事用研究用ロボット事業は売っぱらってるから後がないはずでルンバが売るかこのまま潰れるしか無い
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする