1: 名無し 25/03/13(木) 21:50:16 ID:5Y0q
一人暮らしやのに買っちゃった😭
2: 名無し 25/03/13(木) 21:50:54 ID:ruju
まあええやろ…
3: 名無し 25/03/13(木) 21:51:11 ID:XM1d
ええやん
4: 名無し 25/03/13(木) 21:51:12 ID:FMe2
長い付き合いになりそえやな、
5: 名無し 25/03/13(木) 21:51:44 ID:5Y0q
劇的に生活変わるって聞いて買っちゃった😭
6: 名無し 25/03/13(木) 21:51:51 ID:PV7s
電気代くっそ高いだけだぞ
7: 名無し 25/03/13(木) 21:52:07 ID:5Y0q
>>6
え?縦型より安いんちゃうの?😨
え?縦型より安いんちゃうの?😨
17: 名無し 25/03/13(木) 21:53:56 ID:85BP
>>7
干す作業の時給換算したら安い方やと思う
干す作業の時給換算したら安い方やと思う
22: 名無し 25/03/13(木) 21:54:37 ID:5Y0q
>>17
なるほど
なるほど
28: 名無し 25/03/13(木) 21:55:40 ID:VR4N
>>17
ワイどっちみち畳まずに干してる奴そのまんま着る派やから乾燥機あっても変わらんそうやな
ワイどっちみち畳まずに干してる奴そのまんま着る派やから乾燥機あっても変わらんそうやな
31: 名無し 25/03/13(木) 21:56:43 ID:qJx8
>>28
下着とか靴下とかそういうこまごましたもの干す手間とか、
空いてるところに干すみたいなアホみたいな事しなくてよくなるで
下着とか靴下とかそういうこまごましたもの干す手間とか、
空いてるところに干すみたいなアホみたいな事しなくてよくなるで
8: 名無し 25/03/13(木) 21:52:16 ID:qJx8
>>6
ヒートポンプやからそんなにかからんやろ
ヒートポンプやからそんなにかからんやろ
23: 名無し 25/03/13(木) 21:54:39 ID:s5os
>>8
ヒートポンプがなんなのか分かってなそう
ヒートポンプがなんなのか分かってなそう
27: 名無し 25/03/13(木) 21:55:28 ID:qJx8
>>23
君よりは知ってるで
ヒーター式に比べてヒートポンプ(熱交換)式の方がエネルギー効率がいいんやぞ。
君よりは知ってるで
ヒーター式に比べてヒートポンプ(熱交換)式の方がエネルギー効率がいいんやぞ。
25: 名無し 25/03/13(木) 21:55:07 ID:5Y0q
>>23
ヒートポンプのほうがいいってのは聞いた
ヒートポンプのほうがいいってのは聞いた
9: 名無し 25/03/13(木) 21:52:33 ID:3EhU
置く場所有るならええんやないか😚
10: 名無し 25/03/13(木) 21:52:41 ID:LEBr
いや、普通に快適よドラム式
11: 名無し 25/03/13(木) 21:52:54 ID:Vlcd
乾燥機つきか
12: 名無し 25/03/13(木) 21:53:08 ID:1bzO
洗濯したものを干すという作業が無くなるのはクソ強いぞ
15: 名無し 25/03/13(木) 21:53:46 ID:apnj
>>12
そんな乾くもんなん?
そんな乾くもんなん?
19: 名無し 25/03/13(木) 21:54:26 ID:1bzO
>>15
乾いてなかったらまた乾燥させればいいだけやし
乾いてなかったらまた乾燥させればいいだけやし
21: 名無し 25/03/13(木) 21:54:33 ID:qJx8
>>15
タオルがふわふわになって感動するで
タオルがふわふわになって感動するで
26: 名無し 25/03/13(木) 21:55:18 ID:apnj
>>19
>>21
縦置きしか使ったことないから欲しくなってきたわ
>>21
縦置きしか使ったことないから欲しくなってきたわ
20: 名無し 25/03/13(木) 21:54:30 ID:5Y0q
>>12
まじでそれが嬉しい
まじでそれが嬉しい
18: 名無し 25/03/13(木) 21:54:13 ID:v651
いいなあ
24: 名無し 25/03/13(木) 21:54:44 ID:5Y0q
もっと早くに知りたかった
29: 名無し 25/03/13(木) 21:56:04 ID:EYGc
そんなにするんやな
高い
高い
32: 名無し 25/03/13(木) 21:56:59 ID:XM1d
欲しいわ
ついでに洗剤自動投入と温水も付いてると神
ついでに洗剤自動投入と温水も付いてると神
34: 名無し 25/03/13(木) 21:58:06 ID:E9GJ
寝てる間や出かけてる間に乾燥まで終わってるから楽
36: 名無し 25/03/13(木) 21:59:17 ID:5Y0q
あとクソ安い洗濯機やと買いたての高いtシャツとかもすぐヨレヨレになるのいややった
そういうのもなくなるんやろ?
そういうのもなくなるんやろ?
37: 名無し 25/03/13(木) 21:59:45 ID:1bzO
>>36
それは分からん
でもすぐに乾燥させるからシワはつきにくくなる
それは分からん
でもすぐに乾燥させるからシワはつきにくくなる
39: 名無し 25/03/13(木) 22:00:42 ID:qJx8
プリントTシャツが一発で禿げ禿げになって悲しい思いすることあるから
乾燥したらあかんやつは乾燥前にあらかじめ取り出さなあかんで
乾燥したらあかんやつは乾燥前にあらかじめ取り出さなあかんで
40: 名無し 25/03/13(木) 22:01:29 ID:E9GJ
まあそもそも大抵の服は乾燥NGやからな
45: 名無し 25/03/13(木) 22:03:12 ID:5Y0q
>>40
…え?
…え?
47: 名無し 25/03/13(木) 22:03:29 ID:E9GJ
>>45
洗濯タグ見てみ
洗濯タグ見てみ
50: 名無し 25/03/13(木) 22:03:49 ID:heXf
>>47
ほとんどの服は乾燥OKだぞ
ほとんどの服は乾燥OKだぞ
54: 名無し 25/03/13(木) 22:04:38 ID:5Y0q
>>50
どっちだよ🥺
どっちだよ🥺
53: 名無し 25/03/13(木) 22:04:20 ID:E9GJ
>>50
えぇ…
えぇ…
63: 名無し 25/03/13(木) 22:07:41 ID:heXf
>>53
乾燥NGなもの
シルク(絹)・レーヨン・カシミヤ・ウール・アンゴラ・レザー・ファー・飾り付き・エンボス加工・刺繍・鮮やかに染めてる服
https://atdea.co.jp/deacolumn/laundry/21282/
言うほどこの手の服普段着として着ないやろ
乾燥NGなもの
シルク(絹)・レーヨン・カシミヤ・ウール・アンゴラ・レザー・ファー・飾り付き・エンボス加工・刺繍・鮮やかに染めてる服
https://atdea.co.jp/deacolumn/laundry/21282/
言うほどこの手の服普段着として着ないやろ
64: 名無し 25/03/13(木) 22:07:58 ID:E9GJ
>>63
いやだから洗濯タグに書いてあるよ
いやだから洗濯タグに書いてあるよ
65: 名無し 25/03/13(木) 22:08:11 ID:heXf
>>64
反論は内容を伴ってしてくれ
反論は内容を伴ってしてくれ
66: 名無し 25/03/13(木) 22:08:21 ID:5Y0q
>>63
なんか今後洗濯タグ見ながら買うのが必須になりそうやな…
なんか今後洗濯タグ見ながら買うのが必須になりそうやな…
70: 名無し 25/03/13(木) 22:09:45 ID:E9GJ
コットン100%でも乾燥機禁止のものは多いで
71: 名無し 25/03/13(木) 22:11:18 ID:heXf
72: 名無し 25/03/13(木) 22:11:27 ID:yyBN
とりあえず近くにあったヨネックスのポリエステルのスポーツウェアみたらタンブル乾燥NGのマークはあったな
正直気にせずランドリーの乾燥機にぶち込んでたとは思うが
正直気にせずランドリーの乾燥機にぶち込んでたとは思うが
73: 名無し 25/03/13(木) 22:11:56 ID:E9GJ
まあワイもユニクロみたいな安いやつとか部屋着は乾燥するけどな
42: 名無し 25/03/13(木) 22:02:27 ID:qJx8
洗った後に乾燥NGを取り出す手間が面倒なのとどっちかの機能故障したら困るから
敢えて縦型と乾燥機別でつけたわ
敢えて縦型と乾燥機別でつけたわ
44: 名無し 25/03/13(木) 22:03:10 ID:1bzO
>>42
これもアリやな
スペースが確保できるなら別々のが賢い
これもアリやな
スペースが確保できるなら別々のが賢い
46: 名無し 25/03/13(木) 22:03:29 ID:qJx8
>>44
洗濯機の上やな
洗濯機の上やな
52: 名無し 25/03/13(木) 22:04:11 ID:E9GJ
>>42
うちは最初から分けて洗濯しとるな
うちは最初から分けて洗濯しとるな
48: 名無し 25/03/13(木) 22:03:30 ID:xqd6
ええなぁ
どこのメーカー
どこのメーカー
51: 名無し 25/03/13(木) 22:04:04 ID:5Y0q
>>48
パナソニックが良かったけど泣く泣く東芝にした
パナソニックが良かったけど泣く泣く東芝にした
57: 名無し 25/03/13(木) 22:05:20 ID:xqd6
>>51
パナ高いからな~
でも東芝もええやんウルトラファインバブルにヒートポンプやなかったけ?
自動洗剤投入機能も中クラスモデルから搭載してるし
パナ高いからな~
でも東芝もええやんウルトラファインバブルにヒートポンプやなかったけ?
自動洗剤投入機能も中クラスモデルから搭載してるし
61: 名無し 25/03/13(木) 22:06:29 ID:FpAd
寸法大丈夫なんか? 一人暮らしなら賃貸やろ
62: 名無し 25/03/13(木) 22:07:29 ID:5Y0q
>>61
ちゃんと測った
洗面所のドアさえ外せばいける
ちゃんと測った
洗面所のドアさえ外せばいける
75: 名無し 25/03/13(木) 22:20:27 ID:YnQ3
うちのはなんかコミュニケーションとってくる
月曜は「今週もよろしく」とか言ってくるし、槽洗浄かけると感謝される
月曜は「今週もよろしく」とか言ってくるし、槽洗浄かけると感謝される
QOLが上がるアイテム・雑貨・家電教えろ
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
洗濯は月に1回になったよ😭
ideal2ch
が
しました
わいは独身時代から買っとったぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
高が知れまくってるのに干すのが大変とかマジでアホなのか
ideal2ch
が
しました
コメントする