1: 名無し 2025/03/13(木) 21:58:29.278 ID:I6fpVXd2M
か、かっこいいタル~
no title


2: 名無し 2025/03/13(木) 21:59:10.176 ID:Vb4Uxc7C0
清潔感あるなぁ



3: 名無し 2025/03/13(木) 22:00:05.275 ID:I6fpVXd2M
今だけの美しさだね



4: 名無し 2025/03/13(木) 22:00:35.843 ID:/XbuwPY10
重厚感いいね



6: 名無し 2025/03/13(木) 22:00:42.316 ID:Pjjjx1JxH
高そう



7: 名無し 2025/03/13(木) 22:01:08.342 ID:m92mz9RN0
手動では均一に挽けないなんて話を聞いたことある



9: 名無し 2025/03/13(木) 22:02:37.341 ID:I6fpVXd2M
手挽きだと微粉出るからな
結局電動が一番よ



8: 名無し 2025/03/13(木) 22:01:08.446 ID:6L1hPcB80
どこをどう回せばいいかわからん



11: 名無し 2025/03/13(木) 22:03:07.724 ID:I6fpVXd2M
>>8
銀の所がシャキンと伸びる



10: 名無し 2025/03/13(木) 22:02:46.209 ID:/x09paYK0
手動は卒業した



13: 名無し 2025/03/13(木) 22:03:29.803 ID:/XbuwPY10
あ、電動なのね



14: 名無し 2025/03/13(木) 22:04:04.646 ID:I6fpVXd2M
これは手挽きだよ
外で飲む用だから



15: 名無し 2025/03/13(木) 22:04:58.464 ID:/x09paYK0
>>14
ああ、キャンプは俺も手挽きだわ



12: 名無し 2025/03/13(木) 22:03:25.974 ID:UyPhgQwt0
タイムモアか



16: 名無し 2025/03/13(木) 22:06:48.125 ID:/XbuwPY10
😏



17: 名無し 2025/03/13(木) 22:07:07.952 ID:1V3RotIF0
タルって何?



18: 名無し 2025/03/13(木) 22:07:15.020 ID:1V3RotIF0
変な語尾



19: 名無し 2025/03/13(木) 22:08:22.970 ID:YoERQ+2O0
同じの持ってる



20: 名無し 2025/03/13(木) 22:09:01.282 ID:I6fpVXd2M
すごく気持ちよく挽けるなこれ
奮発したかいがあった



21: 名無し 2025/03/13(木) 22:10:27.725 ID:YoERQ+2O0
ステンレス刃使うとセラミックはゴミに思えてくる



22: 名無し 2025/03/13(木) 22:11:48.843 ID:I6fpVXd2M
ハリオのセラミック刃のやつ持ってたけど全然違うね
丸洗い出来るメリットとかもはやどうでもいい



23: 名無し 2025/03/13(木) 22:19:22.618 ID:OcVkbPen0
c3?あんまりコーヒー飲まないからc2買ったわ



24: 名無し 2025/03/13(木) 22:22:38.133 ID:I6fpVXd2M
C3Spro買った
全金属製に惹かれるよね…




25: 名無し 2025/03/13(木) 22:25:26.051 ID:8W+fn4B00
蓋部分も金属なの?
うちにあるc2は樹脂で割れてる



26: 名無し 2025/03/13(木) 22:28:01.487 ID:I6fpVXd2M
>>25
そう蓋も持ち手も金属
割れるってよく聞くわ持病なんだろうね



27: 名無し 2025/03/13(木) 22:28:02.650 ID:GLdOa34s0
タイムモアじゃん
何妥協してんだよ
コマンダンテ買ってから自慢しろ



28: 名無し 2025/03/13(木) 22:29:49.185 ID:I6fpVXd2M
見た目で買ったからいいんだもん
見た目ならコマンダンテより断然こっちが好き



29: 名無し 2025/03/13(木) 22:30:11.199 ID:8W+fn4B00
コマンダンテは太くて持ちにくいのと
粉受けの形が使いにくい



31: 名無し 2025/03/13(木) 22:38:12.817 ID:s7uFETU50
コマンダンテ買えってすすめてる人は
ザックはグレゴリーかオスプレイ使ってそう



32: 名無し 2025/03/13(木) 23:31:26.278 ID:zTdJG+Pt0
ジェネリックコマンダンテで草



33: 名無し 2025/03/13(木) 23:32:40.611 ID:cQr6blpcd
タイムモアって細長すぎて不安になる



30: 名無し 2025/03/13(木) 22:33:46.267 ID:YoERQ+2O0
コマンダンテってなんであんなに高いんだ
オーディオみたいに開発費に金かかってる感じ?
電動のコーヒーミル買ったんだけどインスタントとやっぱ違うんか????


スポンサードリンク