1: 名無し 2025/03/09(日) 15:09:40.334 ID:bpqLY9Lr0
かーなーみたいなお嫁さん欲しい…(泣)
2: 名無し 2025/03/09(日) 15:10:01.315 ID:2pTHnkIX0
今は時期が悪い
3: 名無し 2025/03/09(日) 15:10:14.697 ID:MFwpCUrT0
引っ越せば?ほらさっさと準備しなよ
4: 名無し 2025/03/09(日) 15:10:26.133 ID:Lt0wWHBd0
実際の沖縄人って微妙じゃね?
かわいいイメージないわ
かわいいイメージないわ
8: 名無し 2025/03/09(日) 15:11:33.865 ID:oBPpTso10
>>4
かわいいというより美人やな
ちょっとアメリカ人の血が入ってる感じ
かわいいというより美人やな
ちょっとアメリカ人の血が入ってる感じ
5: 名無し 2025/03/09(日) 15:11:18.366 ID:RdBfofC70
賃貸バカたけえらしいじゃん
6: 名無し 2025/03/09(日) 15:11:25.684 ID:bpqLY9Lr0
もう都会の生活には疲れた
9: 名無し 2025/03/09(日) 15:12:31.248 ID:ED360/4i0
余所者が移住して馴染めるか?
7: 名無し 2025/03/09(日) 15:11:26.393 ID:2pTHnkIX0
ハイサイ探偵団見てるとまだまだ捨てたもんじゃないと思う
11: 名無し 2025/03/09(日) 15:12:59.822 ID:GyQgUC4p0
あぎじゃびよぃ!
14: 名無し 2025/03/09(日) 15:14:22.141 ID:qYq5Wvvc0
台風と大雨日本一だぞ
15: 名無し 2025/03/09(日) 15:14:35.303 ID:k6dE3kde0
今かよ
16: 名無し 2025/03/09(日) 15:16:19.743 ID:bpqLY9Lr0
GW全出社で振り替えで別に休暇貰えるからとりあえず沖縄旅行に行って雰囲気とか調べてみよう
17: 名無し 2025/03/09(日) 15:16:51.127 ID:L6pwJiPo0
そんなホイホイ引越しできないらしいよ
18: 名無し 2025/03/09(日) 15:17:19.743 ID:OXpqgFul0
沖縄は天気の悪さにうんざりするよ
19: 名無し 2025/03/09(日) 15:18:52.177 ID:d27+vHW0r
沖縄おいでさ~
エイサーと三線と指笛を教えてあげるさ~
これが出来ればウチナンチュさー
エイサーと三線と指笛を教えてあげるさ~
これが出来ればウチナンチュさー
20: 名無し 2025/03/09(日) 15:19:56.439 ID:bpqLY9Lr0
サーターアンダギー食べたい
21: 名無し 2025/03/09(日) 15:20:40.197 ID:2LiUVysf0
あんな展開曲がり角でパン咥えた女の子とぶつかる位ありえねーんだ現実は
22: 名無し 2025/03/09(日) 15:20:55.536 ID:E7Or6KQ4r
沖縄行きたい←わかる
住みたい←?
住みたい←?
23: 名無し 2025/03/09(日) 15:21:18.694 ID:bpqLY9Lr0
天気の悪さでは自身のある県出身だからそれは大丈夫そう
24: 名無し 2025/03/09(日) 15:22:07.260 ID:bpqLY9Lr0
でもよく考えたら通販が厳しいのつらいな…
送料クソ高い
送料クソ高い
26: 名無し 2025/03/09(日) 15:24:48.705 ID:1jJoQPWo0
>>24
Amazonは全国一律同基準だぞ
プライム会員なら無料
Amazonは全国一律同基準だぞ
プライム会員なら無料
27: 名無し 2025/03/09(日) 15:26:35.600 ID:bpqLY9Lr0
アマゾン以外の通販が大抵沖縄だけ送料無料から外れていたりバカ高かったりする
25: 名無し 2025/03/09(日) 15:24:21.199 ID:9b7Eh2Pr0
良いところばかり見てたらそりゃあ住みたいよね
あんな子達ばかりなら誰だって引っ越したいよ
あんな子達ばかりなら誰だって引っ越したいよ
28: 名無し 2025/03/09(日) 15:27:53.405 ID:bpqLY9Lr0
とりあえず現実の沖縄を見にGWの代わりの休みに沖縄旅行してみる
30: 名無し 2025/03/09(日) 15:28:42.932 ID:/dIU6Wyn0
お前みたいな考えの奴がいっぱいいるせいで就職倍率めっちゃ高くなってるらしいよ
31: 名無し 2025/03/09(日) 15:31:13.804 ID:Q1kzZcQC0
>>30
何十年も前からずっとそうだから関係ないよ
何十年も前からずっとそうだから関係ないよ
29: 名無し 2025/03/09(日) 15:28:23.061 ID:1jJoQPWo0
通販でたまに
購入後に「送料かかります。返事ください」ってメール来て
通常送料の3倍4倍とかのところある
まるで想定外な所から注文受けた、おっかなびっくりみたいな感じで
そういうダメな通販はこちらから願い下げ
島国日本だぞ
購入後に「送料かかります。返事ください」ってメール来て
通常送料の3倍4倍とかのところある
まるで想定外な所から注文受けた、おっかなびっくりみたいな感じで
そういうダメな通販はこちらから願い下げ
島国日本だぞ
32: 名無し 2025/03/09(日) 15:37:03.615 ID:1jJoQPWo0
ちょうど最近、約2万円のスチールを公式で注文したら
「送料が1万5000円かかります。発送をストップしてます。返信ください」
ってメール来た
実際はその程度の荷物なら5000円くらい収まると思う
うちの島でも郵便、ヤマト、佐川とあるわ
じゃいいですーってキャンセルして同社同等スチールラックを
Amazonで送料無料で買ったわ
「送料が1万5000円かかります。発送をストップしてます。返信ください」
ってメール来た
実際はその程度の荷物なら5000円くらい収まると思う
うちの島でも郵便、ヤマト、佐川とあるわ
じゃいいですーってキャンセルして同社同等スチールラックを
Amazonで送料無料で買ったわ
33: 名無し 2025/03/09(日) 15:38:27.247 ID:/dIU6Wyn0
日本は島国だからって離島の送料を取ってはいけない理由にはならない
コストが掛かってるんだから相応の送料はあって当然
コストが掛かってるんだから相応の送料はあって当然
35: 名無し 2025/03/09(日) 15:41:42.126 ID:1jJoQPWo0
>>33
そうじゃない
その費用を全買い物、全サービスに分散させ無料にしてるのがAmazonの企業努力
この仕組みがわからない奴が「ドライバーさん可哀想( இωஇ )」って間違ったネット運動を始める
そうじゃない
その費用を全買い物、全サービスに分散させ無料にしてるのがAmazonの企業努力
この仕組みがわからない奴が「ドライバーさん可哀想( இωஇ )」って間違ったネット運動を始める
37: 名無し 2025/03/09(日) 15:43:51.166 ID:bpqLY9Lr0
>>33
国防上でも離島にも人が住んで貰わないと困るのだからただでさえ色々と不便な離島は税金投入してでも可能な限りインフラは本土同様にすべきと思うよ
一極集中が加速すると大変な事になるからね
国防上でも離島にも人が住んで貰わないと困るのだからただでさえ色々と不便な離島は税金投入してでも可能な限りインフラは本土同様にすべきと思うよ
一極集中が加速すると大変な事になるからね
38: 名無し 2025/03/09(日) 15:45:05.807 ID:1jJoQPWo0
>>37
驚くほど解ってない奴多いよな
フォロワーにも東京に移り住め言ってる奴いるわ
驚くほど解ってない奴多いよな
フォロワーにも東京に移り住め言ってる奴いるわ
34: 名無し 2025/03/09(日) 15:40:24.588 ID:bpqLY9Lr0
>>32
沖縄県民?
沖縄はいいところですか?
沖縄県民?
沖縄はいいところですか?
36: 名無し 2025/03/09(日) 15:42:48.837 ID:1jJoQPWo0
>>34
奄美大島民
沖縄はまた色々違うだろうな
もう少し静かな所行きたい場合オススメするよ
奄美大島民
沖縄はまた色々違うだろうな
もう少し静かな所行きたい場合オススメするよ
39: 名無し 2025/03/09(日) 15:47:06.177 ID:bpqLY9Lr0
>>36
最近は沖縄本島以外にも海底ケーブル引かれて高速インターネット網も整備できるようになったらしいから本島以外もイイね!
就職先探しは難しいだろうが静かに暮らしたい
最近は沖縄本島以外にも海底ケーブル引かれて高速インターネット網も整備できるようになったらしいから本島以外もイイね!
就職先探しは難しいだろうが静かに暮らしたい
41: 名無し 2025/03/09(日) 15:49:51.015 ID:1jJoQPWo0
>>39
仕事はめちゃ多いはず
人が少ないからな
自営業も多いはず
お願いされ働いて稼ぐの原点みたいな感じで楽しいかも知れない
仕事はめちゃ多いはず
人が少ないからな
自営業も多いはず
お願いされ働いて稼ぐの原点みたいな感じで楽しいかも知れない
42: 名無し 2025/03/09(日) 15:56:27.993 ID:bpqLY9Lr0
>>41
仕事が無いって聞いてたがあるのか!
自分は割とインターネットさえあればできる仕事だからそっちをフリーランスに移行してあとは副業程度に何かしらバイトみたいな感じでも仕事があれば生活は送れそうだから良いかも
色々調べてみるよありがとう
今度の旅行は沖縄本島になりそうだがそれで情報収集して次は離島メインにして回ってみようと思う
仕事が無いって聞いてたがあるのか!
自分は割とインターネットさえあればできる仕事だからそっちをフリーランスに移行してあとは副業程度に何かしらバイトみたいな感じでも仕事があれば生活は送れそうだから良いかも
色々調べてみるよありがとう
今度の旅行は沖縄本島になりそうだがそれで情報収集して次は離島メインにして回ってみようと思う
44: 名無し 2025/03/09(日) 16:14:18.592 ID:KxwJ0wzw0
>>42
楽しんで
沖縄は大都会だから色々違うだろうな
競争率高くて内地と同じ感覚があると思う
社会の歯車
少し田舎がいいぞ
主役になる
エライ人と絡む
楽しんで
沖縄は大都会だから色々違うだろうな
競争率高くて内地と同じ感覚があると思う
社会の歯車
少し田舎がいいぞ
主役になる
エライ人と絡む
45: 名無し 2025/03/09(日) 16:21:21.813 ID:2W41mILl0
住むなら生活物価、家賃、平均給与くらいは調べとけよ
多分想像よりひどいぞ
多分想像よりひどいぞ
43: 名無し 2025/03/09(日) 16:11:26.086 ID:zY/zLp3Zd
金あるならいいんじゃない
二拠点生活でもいいし
二拠点生活でもいいし
1: 名無し 2025/03/19(水) 00:33:40.35 ID:8OTG8eAv0
もう沖縄移住する
おきつら観てたら、
我慢できなくなった
移住してええやろ
おきつら観てたら、
我慢できなくなった
移住してええやろ
2: 名無し 2025/03/19(水) 00:35:00.56 ID:8OTG8eAv0
俺は手にスキルも微妙だがあるし
料理もできる
何とかなるやろ
料理もできる
何とかなるやろ
4: 名無し 2025/03/19(水) 00:35:45.98 ID:8OTG8eAv0
忌憚なき意見を聞きたい
3: 名無し 2025/03/19(水) 00:35:43.79 ID:Lare/mpw0
沖縄に移住したら排他的で辛すぎる
5: 名無し 2025/03/19(水) 00:36:02.58 ID:8OTG8eAv0
>>3
まぢでか
まぢでか
26: 名無し 2025/03/19(水) 01:07:47.56 ID:CH0XJud70
>>3
これ
陽キャよりじゃないと沖縄はキツいぞ
ノンビリ暮らしたいって移住しても人間関係に疲れて戻る人が多数
これ
陽キャよりじゃないと沖縄はキツいぞ
ノンビリ暮らしたいって移住しても人間関係に疲れて戻る人が多数
28: 名無し 2025/03/19(水) 01:08:52.57 ID:8OTG8eAv0
>>26
まぢでか
うーん
陽キャではないが付き合いタルイ人間
まぢでか
うーん
陽キャではないが付き合いタルイ人間
31: 名無し 2025/03/19(水) 01:13:17.70 ID:CH0XJud70
>>28
良く言えば人懐っこい、悪く言えば興味持ってズケズケ入ってくる
塩対応したら速攻ハブられて終了
飲食店をやりたいなら、尚更のてぇーげー(いい加減)文化を受け入れないと99%失敗する
良く言えば人懐っこい、悪く言えば興味持ってズケズケ入ってくる
塩対応したら速攻ハブられて終了
飲食店をやりたいなら、尚更のてぇーげー(いい加減)文化を受け入れないと99%失敗する
7: 名無し 2025/03/19(水) 00:38:58.94 ID:8OTG8eAv0
よく考えたら本州だろうと
基本排他的な土壌よな
オレは当たり障りないからエエか
基本排他的な土壌よな
オレは当たり障りないからエエか
11: 名無し 2025/03/19(水) 00:49:32.74 ID:8OTG8eAv0
仕事もメンタルも限界に近い
意外に健康なんだがアル中だしなあ
意外に健康なんだがアル中だしなあ
12: 名無し 2025/03/19(水) 00:50:01.23 ID:L9Pso06U0
ヤーマトゥー
14: 名無し 2025/03/19(水) 00:51:49.14 ID:8OTG8eAv0
>>12
ウチナーの方ですか
はじめましてん
ウチナーの方ですか
はじめましてん
13: 名無し 2025/03/19(水) 00:51:11.62 ID:8OTG8eAv0
沖縄のパチ屋は出るの??
こっちはモームリ
こっちはモームリ
15: 名無し 2025/03/19(水) 00:55:42.67 ID:D6VMLyOY0
本土でしね
17: 名無し 2025/03/19(水) 00:57:51.87 ID:8OTG8eAv0
>>15
お前も本土でしぬんだよ
お前も本土でしぬんだよ
16: 名無し 2025/03/19(水) 00:57:34.81 ID:8OTG8eAv0
仕事の合間ジャグラーを打ち散らしたら
5kでビッグ4回レギュラー1回
でも6kしか勝てない
負けるときは10kすぐになくなるのに
5kでビッグ4回レギュラー1回
でも6kしか勝てない
負けるときは10kすぐになくなるのに
27: 名無し 2025/03/19(水) 01:08:51.67 ID:CH0XJud70
>>16
沖縄行ったらジャグは打てんよ
ハナハナやトリプルクラウンのが良い
沖縄行ったらジャグは打てんよ
ハナハナやトリプルクラウンのが良い
29: 名無し 2025/03/19(水) 01:09:49.92 ID:8OTG8eAv0
>>27
打つのも南国的なアレになるのか…
打つのも南国的なアレになるのか…
21: 名無し 2025/03/19(水) 01:05:50.07 ID:sfQFM/KF0
沖縄って給料安いくせに家賃高いよ
23: 名無し 2025/03/19(水) 01:07:09.87 ID:8OTG8eAv0
>>21
それは聞き捨てならない情報やな
それは聞き捨てならない情報やな
24: 名無し 2025/03/19(水) 01:07:30.07 ID:GSJDNB0yd
ワイも沖縄で果樹園とかやりてえなあ
25: 名無し 2025/03/19(水) 01:07:46.18 ID:8OTG8eAv0
>>24
いいね!
いいね!
42: 名無し 2025/03/19(水) 01:33:59.55 ID:s80lwldj0
俺も沖縄移住するかなー
44: 名無し 2025/03/19(水) 01:36:03.26 ID:8OTG8eAv0
>>42
一緒に行くべ
一緒に行くべ
43: 名無し 2025/03/19(水) 01:35:09.51 ID:8OTG8eAv0
とりあえず視察はお金あるけど、商売は一発勝負になりそうだな
45: 名無し 2025/03/19(水) 01:41:12.74 ID:CH0XJud70
ある意味、テレビで見るような雰囲気(祝い事で踊りだしたり)は有る
商売やるなら、文化を含めてある程度「沖縄」を受け入れることが必須
商売やるなら、文化を含めてある程度「沖縄」を受け入れることが必須
47: 名無し 2025/03/19(水) 01:42:45.12 ID:8OTG8eAv0
>>45
文化を理解してから行く必要があるということだなあ
文化を理解してから行く必要があるということだなあ
52: 名無し 2025/03/19(水) 01:56:08.00 ID:CH0XJud70
>>47
見下したり、本土と比較した上でのネガティブな発言を面と向かって口に出したり態度で出さなければ大丈夫
大人でもこれらが自然に出ちゃう人が中にはいるからなあ
移住する前に旅行して、街の雰囲気を感じられれば良いと思う
敢えて地元民しか行かないような食堂でメシ食べたり、居酒屋で飲むとか
個人の居酒屋はハードル高いから地元チェーンの居酒屋でも充分かと
見下したり、本土と比較した上でのネガティブな発言を面と向かって口に出したり態度で出さなければ大丈夫
大人でもこれらが自然に出ちゃう人が中にはいるからなあ
移住する前に旅行して、街の雰囲気を感じられれば良いと思う
敢えて地元民しか行かないような食堂でメシ食べたり、居酒屋で飲むとか
個人の居酒屋はハードル高いから地元チェーンの居酒屋でも充分かと
53: 名無し 2025/03/19(水) 01:59:43.36 ID:8OTG8eAv0
>>52
具体的にありがとうございます!!
具体的にありがとうございます!!
54: 名無し 2025/03/19(水) 02:02:56.98 ID:CH0XJud70
>>53
どういたしまして
にーぶい(眠くなってきた)してきたから、そろそろ寝よーねぇ
どういたしまして
にーぶい(眠くなってきた)してきたから、そろそろ寝よーねぇ
56: 名無し 2025/03/19(水) 02:04:30.72 ID:8OTG8eAv0
>>54
一緒に寝よーねー
一緒に寝よーねー
48: 名無し 2025/03/19(水) 01:44:30.56 ID:s80lwldj0
仕事はまあ、どうにかなるだろうが
地域に馴染めるかだわなー
地域に馴染めるかだわなー
49: 名無し 2025/03/19(水) 01:45:58.61 ID:8OTG8eAv0
>>48
内地でも同じだから
やっぱりコミュ力なんだなあ
大丈夫
オレはあまりない…
内地でも同じだから
やっぱりコミュ力なんだなあ
大丈夫
オレはあまりない…
51: 名無し 2025/03/19(水) 01:52:00.65 ID:8OTG8eAv0
ヘドロの海を見つめてはつまらないと思った
見るなら美しい海やな
見るなら美しい海やな
57: 名無し 2025/03/19(水) 02:05:18.48 ID:HlDVxmD80
北海道にこいよ
逆に
逆に
58: 名無し 2025/03/19(水) 02:05:52.33 ID:8OTG8eAv0
>>57
嫌や
北の国からイヤや
嫌や
北の国からイヤや
63: 名無し 2025/03/19(水) 02:17:46.19 ID:s80lwldj0
>>57
実はそっちもひかれてる
札幌やったらええな
実はそっちもひかれてる
札幌やったらええな
65: 名無し 2025/03/19(水) 02:20:56.12 ID:8OTG8eAv0
>>63
札幌は都会なんだろうなあ
オレは雪かきはきっついな
札幌は都会なんだろうなあ
オレは雪かきはきっついな
67: 名無し 2025/03/19(水) 02:27:25.23 ID:iQss3Zgi0
>>65
結局、そこなのよな
決断出来ねえの
結局、そこなのよな
決断出来ねえの
59: 名無し 2025/03/19(水) 02:07:31.75 ID:/TQz4GTY0
去年6月に初一人旅で石垣島竹富島2泊ずつしてきたけどめちゃ良かったよ
また行きたい
また行きたい
60: 名無し 2025/03/19(水) 02:08:06.07 ID:8OTG8eAv0
>>59
お金持ちっぽい
お金持ちっぽい
61: 名無し 2025/03/19(水) 02:10:28.30 ID:tHGVuJ0d0
商売するなら雇ってくれ
62: 名無し 2025/03/19(水) 02:13:12.02 ID:8OTG8eAv0
>>61
個人事業主勘定だから無理だぜ
個人事業主勘定だから無理だぜ
64: 名無し 2025/03/19(水) 02:20:43.67 ID:oizz4tU10
離島なら移住者が経営している飲食店だらけだよ
66: 名無し 2025/03/19(水) 02:21:13.34 ID:8OTG8eAv0
>>64
ぎやー
ぎやー
68: 名無し 2025/03/19(水) 02:27:58.84 ID:iQss3Zgi0
>>64
宮古島と石垣島は飲食店多すぎるわな
宮古島と石垣島は飲食店多すぎるわな
69: 名無し 2025/03/19(水) 02:28:27.54 ID:PrC0BXUld
沖縄いちゅんどー?
ちばりよー
ちばりよー
70: 名無し 2025/03/19(水) 02:31:22.30 ID:8OTG8eAv0
>>68
>>69
頑張るしかないさー
>>69
頑張るしかないさー
71: 名無し 2025/03/19(水) 02:31:46.37 ID:RQp6oGdV0
沖ツラの作者もおすすめのマンスリーマンションで1ヶ月生活してみるとか段階踏んだらどうや
https://www.otv.co.jp/okitive/article/72584/
ゆったりスローライフとか求めて那覇とか都心部は死ぬし金もないのに北部とか田舎移住も死ぬぞ
一生独り身でええわ、スーパーのパートのおっちゃんとかしながらのんびり暮らすわってんならどこでもええと思うけど
https://www.otv.co.jp/okitive/article/72584/
ゆったりスローライフとか求めて那覇とか都心部は死ぬし金もないのに北部とか田舎移住も死ぬぞ
一生独り身でええわ、スーパーのパートのおっちゃんとかしながらのんびり暮らすわってんならどこでもええと思うけど
72: 名無し 2025/03/19(水) 02:34:36.63 ID:8OTG8eAv0
>>71
非常に参考になるよ
ありがとう!!
非常に参考になるよ
ありがとう!!
転職で富山移住ワイ、2日目にして既に帰りたい
コメント
コメント一覧 (13)
ideal2ch
が
しました
そこ間違えないようにな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ま、一回やってみると良いよ
ideal2ch
が
しました
転勤でガチ田舎いくと耐えられないのに本州離れるのは無理だわ
ideal2ch
が
しました
そういうの無理な奴には向いてないから沖縄はやめとけ
人懐っこい大型犬みたいな奴らの集落だ
ideal2ch
が
しました
現地で骨埋めると言ってたから、お墓の事を訊いて吃驚した400万くらい掛けて新造したそうな。
移住して骨埋めるというのはこんな側面もあるんだよな。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする