1: 名無し 2025/03/08(土) 18:57:59.22 ID:SsYXrRex0
自民党、若者支持離れに危機感 政策響かずSNS後手
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05CVO0V00C25A3000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05CVO0V00C25A3000000/

関連
2: 名無し 2025/03/08(土) 18:58:32.57 ID:FpWZl7uC0
もう遅い
3: 名無し 2025/03/08(土) 18:58:47.53 ID:SWly926e0
ネット戦略はさんざんdappiやってたじゃん
4: 名無し 2025/03/08(土) 18:59:16.10 ID:MhOlJu760
税金で党の応援動画作って垂れ流すの?
6: 名無し 2025/03/08(土) 19:00:55.58 ID:Din7k5Lu0
なんで離れたか考える気ないだろ
まあ石破が総理の状態では絶対に戻ってこないが
まあ石破が総理の状態では絶対に戻ってこないが
9: 名無し 2025/03/08(土) 19:02:54.68 ID:PusXeq720
>>6
石破はマシやぞ
他の奴では利上げ出来なかったと思うで
自民党見直したぐらいや
石破はマシやぞ
他の奴では利上げ出来なかったと思うで
自民党見直したぐらいや
18: 名無し 2025/03/08(土) 19:04:53.43 ID:zvJWDFHf0
>>9
利上げは日銀の専権事項
利上げは日銀の専権事項
10: 名無し 2025/03/08(土) 19:03:01.43 ID:EBIoOK3Y0
アピールがどうこうとかそう言う話じゃないんだわ
12: 名無し 2025/03/08(土) 19:03:47.92 ID:kgi4k9Gh0
相変わらずズレてるな
若者を疎外してきたのもだし私生活を妨げてる減税しないと意味ないわ
若者を疎外してきたのもだし私生活を妨げてる減税しないと意味ないわ
17: 名無し 2025/03/08(土) 19:04:29.02 ID:/Tx18gjR0
政策で訴求する気さらさらないの笑うw
22: 名無し 2025/03/08(土) 19:05:31.96 ID:NXHtuoCO0
舐められててくさ
23: 名無し 2025/03/08(土) 19:05:54.10 ID:yyHzTzMp0
本来自民は若者人気ないからな
安倍総理だからって若者が支持してくれてた
岸田石破になってからまた離れてるわ
安倍総理だからって若者が支持してくれてた
岸田石破になってからまた離れてるわ
24: 名無し 2025/03/08(土) 19:05:55.42 ID:2dFC9mAY0
すでに30代で国民民主が支持率Topって調査もあるけど
上の世代だってもうジミンを見限っているからな
上の世代だってもうジミンを見限っているからな
26: 名無し 2025/03/08(土) 19:06:02.18 ID:fucAv0co0
若者なのに自民支持とかマゾ体質としか思えんな
29: 名無し 2025/03/08(土) 19:08:26.40 ID:SVbtBP730
若者「税金でSNS…支持するのやめよ」
31: 名無し 2025/03/08(土) 19:11:25.61 ID:8aw/IRfq0
政策の結果離れてるんでしょ
32: 名無し 2025/03/08(土) 19:11:36.50 ID:+/AP5OGL0
いくらなんでも増税しすぎ
あとインバウンドのお金持ちがーって日本人貧乏って言ってるよな
アホじゃないの?
あとインバウンドのお金持ちがーって日本人貧乏って言ってるよな
アホじゃないの?
33: 名無し 2025/03/08(土) 19:11:59.18 ID:5zRUE5Px0
人口少ない選挙行かない層は切り捨ててると思ってたから意外
38: 名無し 2025/03/08(土) 19:14:15.38 ID:QeuHWk2V0
若年層はしっかり政策見て判断してるぞ
なんでアベノミクスの恩恵受けて岩盤だったはずの30代の支持が離れているのか、何もわかっていない
なんでアベノミクスの恩恵受けて岩盤だったはずの30代の支持が離れているのか、何もわかっていない
44: 名無し 2025/03/08(土) 19:16:52.60 ID:47/lw+0Y0
政策が響いてない?
30年間も結果出せてないことが全てじゃん
30年間も結果出せてないことが全てじゃん
48: 名無し 2025/03/08(土) 19:18:04.17 ID:xIe1SvQ/0
イヤイヤそういうことじゃ無いんだけど
51: 名無し 2025/03/08(土) 19:19:24.63 ID:oELxkRZ40
現役世代を苦しめることしかしてないからだろ
53: 名無し 2025/03/08(土) 19:20:01.03 ID:S9QI4QSw0
日本人から搾り取る事しか考えてないからな
56: 名無し 2025/03/08(土) 19:21:13.80 ID:DuJosveE0
老人達の思い付きがコレ
もう任せておけないよな
もう任せておけないよな
58: 名無し 2025/03/08(土) 19:22:38.14 ID:koX1/WmG0
アホ😃🎵楽しい日本楽しい日本
国民😰🤢🤮公金値上げ増税公金値上げ増税
国民😰🤢🤮公金値上げ増税公金値上げ増税
59: 名無し 2025/03/08(土) 19:23:24.74 ID:xIe1SvQ/0
ダメな政策を広めてどうすんだよ
79: 名無し 2025/03/08(土) 19:32:33.99 ID:+QdMZDgE0
そんなことより減税した方が効果あるぞ
86: 名無し 2025/03/08(土) 19:36:39.37 ID:2CXIx0jn0
えっ 若者切ってるから移民や増税邁進する愚策連発してたんちゃうん!?
99: 名無し 2025/03/08(土) 19:43:25.13 ID:GWhAq0uE0
若者は国民民主やろうな
102: 名無し 2025/03/08(土) 19:44:45.83 ID:dQJFQMZ+0
健康保険料を半減させた方がはるかに若者対策になるのになんでしないの
107: 名無し 2025/03/08(土) 19:45:42.10 ID:ZI/9OQTR0
>>102
少なくとも医療費見直さないと無理だね
少なくとも医療費見直さないと無理だね
106: 名無し 2025/03/08(土) 19:45:23.64 ID:735kW7ib0
税金ばっかり取ること考えてるからだろ
124: 名無し 2025/03/08(土) 19:56:23.64 ID:+jW754Sl0
じじぃの発想だな
そんなのやっても無理無理
そんなのやっても無理無理
112: 名無し 2025/03/08(土) 19:48:30.03 ID:c9J9PC2k0
国民民主にも完全に賛同してるわけじゃないけど
国民民主超えるような現役世代に響く政策改革しないともう戻ることはないな
あるとしたら国民民主が手のひら返すようなことした時だ
国民民主超えるような現役世代に響く政策改革しないともう戻ることはないな
あるとしたら国民民主が手のひら返すようなことした時だ
135: 名無し 2025/03/08(土) 20:04:51.89 ID:R3NBLT0i0
10年遅いw
137: 名無し 2025/03/08(土) 20:06:11.21 ID:HZiAXo6P0
いつも的外れですね
153: 名無し 2025/03/08(土) 20:22:37.50 ID:J0ypOYg80
散々老人のための政治やってきたのに若者に見捨てられて焦るなよw
156: 名無し 2025/03/08(土) 20:23:14.53 ID:exVyCFV40
>>153
マジこれ
さんざん軽視しておいて謎すぎる
マジこれ
さんざん軽視しておいて謎すぎる
158: 名無し 2025/03/08(土) 20:24:12.94 ID:dEeAB8Oq0
自民党より若者に人気が無くて死にそうなのが立憲民主党と共産党な
166: 名無し 2025/03/08(土) 20:30:32.02 ID:345mxrTw0
なんかもう立憲のこと笑えなくなってきたな
172: 名無し 2025/03/08(土) 20:32:12.57 ID:HAE2CIAA0
これが老化の結末か
194: 名無し 2025/03/08(土) 20:48:54.59 ID:SkzMXQ0Z0
納めた税金を日本人の為に使わない奴らだもの。マジで何処の人間だよ
195: 名無し 2025/03/08(土) 20:52:33.36 ID:ErtYzYXe0
ジジババと外国人のために税金を使い
若者には自己責任を強いるイメージがついちゃってるからね
若者には自己責任を強いるイメージがついちゃってるからね
203: 名無し 2025/03/08(土) 21:15:42.20 ID:lINZJfJ50
安直なもんだなw
どこまでも馬鹿にしてるの笑うわ
どこまでも馬鹿にしてるの笑うわ
289: 名無し 2025/03/09(日) 01:11:02.79 ID:oQeHsbKl0
右っぽいふりしていさましいものやつよいものに憧れる若者をとりこんでたんだろうけど統一協会の一件でそれが嘘だって完全にバレたしな
社会人になった連中は給料明細みて現実しった若者もおおいやろうし
社会人になった連中は給料明細みて現実しった若者もおおいやろうし
204: 名無し 2025/03/08(土) 21:18:01.50 ID:l0WMqe570
こんなの批判の契機にしかならないんじゃないか?
相変わらず幼稚な政治家が国民を幼稚だと考えてる証左だろうな
まぁそういうのもいるだろうけれど
相変わらず幼稚な政治家が国民を幼稚だと考えてる証左だろうな
まぁそういうのもいるだろうけれど
207: 名無し 2025/03/08(土) 21:23:58.68 ID:P6iXqHIu0
若者だけではなく現役世代全体で自民離れが加速してるだろ。
そして、対策がこんな無駄金を使った意味のないものなのは終わってるわ。
そして、対策がこんな無駄金を使った意味のないものなのは終わってるわ。
208: 名無し 2025/03/08(土) 21:24:06.82 ID:f48WTzGE0
現役冷遇した結果が現状なんだが
自民はネット向けアプローチが足りなかったと思ってるんだなw
自民はネット向けアプローチが足りなかったと思ってるんだなw
210: 名無し 2025/03/08(土) 21:26:49.46 ID:P6iXqHIu0
>>208
それよりも物価高だと思うよ。
ガソリン、米、電気、ガス。
挙げ句の果てに広島のメガネが「自国の利益を優先するから揉める」とコメントしてるし。
広島はこんなおかしなコメントが通用するゴミのような地域なの?
それよりも物価高だと思うよ。
ガソリン、米、電気、ガス。
挙げ句の果てに広島のメガネが「自国の利益を優先するから揉める」とコメントしてるし。
広島はこんなおかしなコメントが通用するゴミのような地域なの?
214: 名無し 2025/03/08(土) 21:32:33.89 ID:hoZCL99U0
コメ欄封鎖しないと逆効果だし
封鎖しても逆効果だぞ
封鎖しても逆効果だぞ
224: 名無し 2025/03/08(土) 21:54:35.57 ID:TbTezetP0
何したって無理だね
増税しか頭になく、裏金議員全員不起訴の自民党に誰が入れるかアホが
増税しか頭になく、裏金議員全員不起訴の自民党に誰が入れるかアホが
231: 名無し 2025/03/08(土) 22:08:39.63 ID:kqrCs8le0
発信する内容によるぞ
233: 名無し 2025/03/08(土) 22:09:31.97 ID:6CQQE/T10
政策を周知するって、「いついつから増税です!覚悟してくださいw」とでもやんのか?
237: 名無し 2025/03/08(土) 22:20:22.85 ID:TqfbBTlg0
立憲並みのズレた脳みそだな。そこじゃねえから
302: 名無し 2025/03/09(日) 04:22:15.01 ID:BPIzm5dq0
どうせ的はずれで逆に反感かうような動画あげて笑い者にされて支持失うだけやろ
頭立憲みたいに
頭立憲みたいに
339: 名無し 2025/03/09(日) 09:22:15.87 ID:NlrPBbUI0
支持離れ加速するんじゃ
258: 名無し 2025/03/08(土) 22:54:39.10 ID:E9NVTndl0
完全に若者をバカにしてる。
政策が今のままならSNSだショート動画だやったって若者が支持するわけない。
先に若者が支持しそうな政策出してそれを周知するためにSNSじゃないとSNSなんか無意味。
若者も含めて国民はよく見てるぞ。
政策が今のままならSNSだショート動画だやったって若者が支持するわけない。
先に若者が支持しそうな政策出してそれを周知するためにSNSじゃないとSNSなんか無意味。
若者も含めて国民はよく見てるぞ。
164: 名無し 2025/03/08(土) 20:28:45.70 ID:c/sOIBPm0
政策の中身が糞だからだろ
馬鹿にしすぎ
馬鹿にしすぎ
コメント
コメント一覧 (23)
4ねよこいつら
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
台湾有事がいよいよって時にアメリカでなく中国に媚び売るわ、物価高で苦しんでるのに減税は絶対したくない、これで楽しい日本とか頭おかしいだろ
ideal2ch
が
しました
ガーシーみたいな色物が当選する確率が格段に上がってる
ideal2ch
が
しました
未来を担う若者から支持を失うって自分の滅亡を意味してるからな。
んで、減税は免れ得ないから今のうちに駆け込み増税と。
自民党の支持率は更に下がるが、ザイムショーは可能な限り減税額は縮小しむしろ増税できれば、自民党なんてどうなってもいいというのが透けて見える
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
実質 国民の財産を詐欺して搾取してんのって 現政権の連中自民共産維新の連中だろ!
キサマら国政議員や後援会連中が 実質の詐欺師じゃねーか!
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
政党への企業献金は重要です。
国民の手取りを増やしたくはありません。
ideal2ch
が
しました
拝金が過ぎて売国レベルになってる以上没落するしかない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
内容はともかく演説が上手いれいわや、過去はともかく実情に合った政策を出した国民に票が逃げたのもね
過去三十年がどうのと散見されるけど、浮動票は今の生活だけ見て、今の代表の話だけ聞いているよ
なにも自民でなくていいのだが、急に議席を増やしたら維新化が見えるのが悲しい所
ideal2ch
が
しました
コメントする