1: 名無し 2025/03/06(木) 19:57:33.25 ID:2fQ5pEeV0 BE:422186189-PLT(12015)
The Infinix Zero concept is the flip-phone of tri-folds
https://9to5google.com/2025/02/28/infinix-zero-mini-tri-fold/
https://9to5google.com/2025/02/28/infinix-zero-mini-tri-fold/

3: 名無し 2025/03/06(木) 19:58:17.60 ID:2fQ5pEeV0 BE:422186189-PLT(12015)
54: 名無し 2025/03/06(木) 20:32:10.67 ID:SKi+fCyr0
>>3
これ3分の1折った状態で使うと上が厚くなるよな
写真でそういうとこ誤魔化してるけど使いづらくならね?
これ3分の1折った状態で使うと上が厚くなるよな
写真でそういうとこ誤魔化してるけど使いづらくならね?
118: 名無し 2025/03/07(金) 04:27:55.95 ID:35lYK7Ph0
>>3
画像の折りたたみ部分を全く感じさせない凄い技術
画像の折りたたみ部分を全く感じさせない凄い技術
4: 名無し 2025/03/06(木) 19:58:38.65 ID:nojlj0KY0
もうやけくそやな
5: 名無し 2025/03/06(木) 19:58:57.37 ID:2fQ5pEeV0 BE:422186189-PLT(12015)
86: 名無し 2025/03/06(木) 21:39:21.88 ID:9KNQhfCS0
>>5
ワロタw
ワロタw
110: 名無し 2025/03/07(金) 01:53:13.42 ID:WzT2lWHs0
>>5
>>1
盗撮に使われるなw
>>1
盗撮に使われるなw
6: 名無し 2025/03/06(木) 19:59:32.55 ID:sAKTCogQ0
7: 名無し 2025/03/06(木) 19:59:52.15 ID:YpHdv9DD0
チャイナ様のチャレンジ精神
9: 名無し 2025/03/06(木) 20:02:25.37 ID:9/vQoVos0
無駄な機能や
15: 名無し 2025/03/06(木) 20:04:42.24 ID:+mhHD+eA0
スマホをそこまで小さくする必要性が分からない
タブレットとか、携帯用のモニタとかなら、小さく折りたたんで持ち運びたいかも
タブレットとか、携帯用のモニタとかなら、小さく折りたたんで持ち運びたいかも
16: 名無し 2025/03/06(木) 20:08:32.81 ID:CMcxrMcn0
いらねえ
19: 名無し 2025/03/06(木) 20:09:22.15 ID:HoRQpflL0
あ、これは良いかも
サムスンのよりは欲しい
サムスンのよりは欲しい

22: 名無し 2025/03/06(木) 20:10:54.44 ID:uO09Pvml0
日本って技術力なくなったよな
57: 名無し 2025/03/06(木) 20:41:46.57 ID:LD8YyMjo0
>>22
あえてやらない(やり尽くした)のと
技術が無いのは別だと思うのですが?
あえてやらない(やり尽くした)のと
技術が無いのは別だと思うのですが?
83: 名無し 2025/03/06(木) 21:31:44.10 ID:cWZi/u/+0
>>57
あえてやらない…ではなくてやれないんじゃないかな
コストを抑えたり製品化できる形にするのも技術力のうちの一つだし
ラボでは作れます、じゃ意味ないんだよ
あえてやらない…ではなくてやれないんじゃないかな
コストを抑えたり製品化できる形にするのも技術力のうちの一つだし
ラボでは作れます、じゃ意味ないんだよ
31: 名無し 2025/03/06(木) 20:16:58.08 ID:qNRgogNu0
折らなくていいだろ
51: 名無し 2025/03/06(木) 20:27:49.88 ID:lw6i8JMZ0
これ、折る必要ある?
32: 名無し 2025/03/06(木) 20:17:18.05 ID:wNVNLe5g0
100台買ったぁーーー
33: 名無し 2025/03/06(木) 20:17:47.57 ID:PMzYxJBi0
41: 名無し 2025/03/06(木) 20:21:33.26 ID:HoRQpflL0
>>33
三節棍って名前間違ってるよな
節は2つなのに三節だなんて誇大広告だよ
三節棍って名前間違ってるよな
節は2つなのに三節だなんて誇大広告だよ
39: 名無し 2025/03/06(木) 20:20:23.49 ID:WU/ueUXC0
耐久性は落ちる、別に折れなくても困らない
誰が求めてる機能なんだこれ
誰が求めてる機能なんだこれ
47: 名無し 2025/03/06(木) 20:25:18.72 ID:nuEbuEN00
すごいけど必要なくね?ってものが多い
飛ぶ車とか
飛ぶ車とか
48: 名無し 2025/03/06(木) 20:25:35.33 ID:nNjBJgPD0
折り畳み流行らんよなぁ
便利そうに見えるんだが
便利そうに見えるんだが
53: 名無し 2025/03/06(木) 20:31:49.91 ID:tx+wk6TJ0
いや、これもそうじゃない
59: 名無し 2025/03/06(木) 20:45:23.38 ID:rxjphUvX0
三つ折りとかいらねーから
何も無い空間に10インチの3Dフォログラム投影するスマフォ作れ
何も無い空間に10インチの3Dフォログラム投影するスマフォ作れ
61: 名無し 2025/03/06(木) 20:49:22.30 ID:5XoWYdP50
ひと目見て分かる
これ爆発するやつじゃろ
これ爆発するやつじゃろ
64: 名無し 2025/03/06(木) 20:55:32.07 ID:YNr699/00
中国メーカーは自由だな
68: 名無し 2025/03/06(木) 20:59:24.33 ID:UfBqIWrp0
布団のマットレスかよ
70: 名無し 2025/03/06(木) 21:02:22.24 ID:/ujnz5cR0
折りたたむ必要がないし
故障する原因でしかない
故障する原因でしかない
91: 名無し 2025/03/06(木) 21:57:50.09 ID:AFd2WGkm0
二つ折りでもいらんのに
取り出してすぐ見られる今の形状に慣れたらわざわざ折り畳まんでもいいと思える
取り出してすぐ見られる今の形状に慣れたらわざわざ折り畳まんでもいいと思える
93: 名無し 2025/03/06(木) 22:02:01.18 ID:M2U/RZn40
次は分割出来るスマホだろうな
106: 名無し 2025/03/07(金) 01:01:10.68 ID:OuMeLg360
落としても絶対割れないの出して
108: 名無し 2025/03/07(金) 01:14:45.76 ID:pi4Dikzs0
電子ペーパーの巻物スマホまだかよ
116: 名無し 2025/03/07(金) 03:26:15.16 ID:LpgD8YYI0
折ることしか出来なくなってて草
124: 名無し 2025/03/07(金) 07:14:13.10 ID:8dNGYBga0
コレは売れない
113: 名無し 2025/03/07(金) 02:27:46.02 ID:TRR6VI8y0
完璧な三つ折りスマホが出来てもいらんわ
だって、折ったり畳んだりするのが面倒くさいだろ
だって、折ったり畳んだりするのが面倒くさいだろ
98: 名無し 2025/03/06(木) 23:06:57.66 ID:Vcluenlj0
二つ折りでいいよね?🥺
それとも片方だけ折り曲げた時に何か利点がある?
それとも片方だけ折り曲げた時に何か利点がある?
Huawei、話題になった3つ折りスマホ「Mate XT Ultimate Design」をグローバルで発売 価格は3499ユーロ(約56万円)
コメント
コメント一覧 (18)
例えその機能に意味がなくても、何か新しい製品を出さないと
企業として生き残っていけないから出してるわけで
行き着く先は、要らない機能てんこ盛りの高額商品になり売れなくなるだけなんだけどね
ideal2ch
が
しました
微妙って言われるんだろうなあ
あと需要を作りたいならミドルクラス以下の価格帯で出すべきなんだけど
高いから需要の創成が出来てない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
日本で同じような物を作るとコストが掛かり過ぎる
日本基準の安全面・耐久性度外視すれば同価格帯にできそうだけどね
まず日本の消費者は耐久性への懸念があるから
これらを踏まえると企業は売り上げが上がりそうでない物には手を出さない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする