1: 名無し 2025/03/04(火) 11:45:15.14 ID:6ylNKMSx0
これ一生買わないほうがええんやないか?
2: 名無し 2025/03/04(火) 11:46:21.80 ID:wMNotR800
ちょっと前は時期が良かったかも
今は時期が悪い
今は時期が悪い
3: 名無し 2025/03/04(火) 11:47:37.85 ID:nnt7yKuA0
4070tis売ってるときはよかった
4: 名無し 2025/03/04(火) 11:49:29.90 ID:ZpKisZCpd
民主党政権が買いのタイミングだぞ
5: 名無し 2025/03/04(火) 11:51:16.48 ID:nnt7yKuA0
>>4
二度と買えないやん
二度と買えないやん
7: 名無し 2025/03/04(火) 11:58:00.82 ID:rhZV7D/20
それ2,3年前にも同じこと言ってた
6: 名無し 2025/03/04(火) 11:56:04.92 ID:7FlWdaoB0
2、3年前のネタで時期が悪いって言ってたのと違ってガチで悪いからな
まぁ買うつもりなら今買わないともっと悪くなるけど
まぁ買うつもりなら今買わないともっと悪くなるけど
8: 名無し 2025/03/04(火) 11:59:20.42 ID:WKl7fvpe0
もういい時期なんてこないだろ
9: 名無し 2025/03/04(火) 11:59:51.74 ID:nnt7yKuA0
グラボの進化もソフトだけになってきたしなあ
10: 名無し 2025/03/04(火) 12:00:25.52 ID:uyTl3poF0
良くなる材料もとくにないという
11: 名無し 2025/03/04(火) 12:01:34.95 ID:K1bchScU0
世間がSwitch2に熱中した頃が次の買い時やないか
12: 名無し 2025/03/04(火) 12:02:01.74 ID:N0y9xLAA0
もうグラフィックは充分なレベルやろこれ以上何がいるんや
13: 名無し 2025/03/04(火) 12:03:02.35 ID:TJsGxbWW0
イッチじゃ買えない
14: 名無し 2025/03/04(火) 12:03:21.93 ID:s3riaIRoM
まともな4Kモニタは2年前から全然値段下がらんしな
テレビがバナナの叩き売りレベルに安売りされてるのに
テレビがバナナの叩き売りレベルに安売りされてるのに
16: 名無し 2025/03/04(火) 12:09:04.00 ID:sxiJaty/0
50があまりにもクソ過ぎて
17: 名無し 2025/03/04(火) 12:09:28.55 ID:zgPdXfNC0
30万以下で買えるのは今だけ今のうちに買え
18: 名無し 2025/03/04(火) 12:09:50.80 ID:nnt7yKuA0
4060しかない状況
19: 名無し 2025/03/04(火) 12:12:16.09 ID:lHoRSWgu0
ほしい時に買え
20: 名無し 2025/03/04(火) 12:12:16.76 ID:CEaXbV7W0
今思えば3年前ぐらいはめっちゃ良かったやん
当時は何か言われてたっけ?
当時は何か言われてたっけ?
21: 名無し 2025/03/04(火) 12:13:35.74 ID:K1bchScU0
>>20
3年前に買ったやつが今スペック足りんって嘆いとるんやろ
3年前に買ったやつが今スペック足りんって嘆いとるんやろ
22: 名無し 2025/03/04(火) 12:15:32.16 ID:CEaXbV7W0
>>21
足りなくは無いっしょ
化石エンジン使ってる一部の最適化不足のソフトが悪いだけ
足りなくは無いっしょ
化石エンジン使ってる一部の最適化不足のソフトが悪いだけ
23: 名無し 2025/03/04(火) 12:16:35.30 ID:W7EhRXyn0
革ジャンのせいで今が一番時期が悪くなったよな
32: 名無し 2025/03/04(火) 12:25:36.16 ID:roWWgp9P0
>>23
革ジャンがふんぞり返ってる今こそAMDが足をすくうチャンスなのにこっちもやる気ねーのホンマ
革ジャンがふんぞり返ってる今こそAMDが足をすくうチャンスなのにこっちもやる気ねーのホンマ
24: 名無し 2025/03/04(火) 12:16:46.10 ID:UBOVnfTo0
いつもあの時はネタだだったけど今はガチで時期が悪い言ってねえか?
28: 名無し 2025/03/04(火) 12:21:22.12 ID:u4J02YUD0
>>24
著しく悪い時は買わない層も騒ぐから目立つだけで普通の時は何も言われん
著しく悪い時は買わない層も騒ぐから目立つだけで普通の時は何も言われん
25: 名無し 2025/03/04(火) 12:19:43.57 ID:9rRg4zB20
4080以上を数年前に買ったやつが“勝ち”や
27: 名無し 2025/03/04(火) 12:21:01.67 ID:Z57fu+KW0
トランプさんに円高お願いしとこう
29: 名無し 2025/03/04(火) 12:22:24.82 ID:xvwonxb+0
ブラックフライデーは結果論良かったけど
当時は新しいGPUが出るから時期が悪いとか言われてたしな
当時は新しいGPUが出るから時期が悪いとか言われてたしな
30: 名無し 2025/03/04(火) 12:24:16.54 ID:Tk2+g4Crd
4070tisを10月に買えてよかった
31: 名無し 2025/03/04(火) 12:24:59.91 ID:nnt7yKuA0
5000番代は悪い話しか出てこないね
33: 名無し 2025/03/04(火) 12:26:13.12 ID:nsOWuEqf0
>>31
コスパ過去最悪レベル、そもそも出来が悪い、入手性も悪い
良いとこが何も無い
コスパ過去最悪レベル、そもそも出来が悪い、入手性も悪い
良いとこが何も無い
34: 名無し 2025/03/04(火) 12:26:18.18 ID:NuFmSQhH0
3000はグダグダ言ってたらコロナからのマイニング需要で品薄&価格爆上がり4000は大して性能上がってないとか言ってたら5000もそこまで向上してない上に品薄&価格爆上がりで更に5000に合わせて生産終了
もう欲しい時に買うのが正解やろ
もう欲しい時に買うのが正解やろ
35: 名無し 2025/03/04(火) 12:26:24.84 ID:beVAcPMF0
50は勝手に死んどるしコスパで9070XTが定番になるんかな
41: 名無し 2025/03/04(火) 12:30:13.24 ID:nsOWuEqf0
>>35
9070xtって5070tiに届かないぐらいだっけ?
でもCUDAって壁があるからなあ
9070xtって5070tiに届かないぐらいだっけ?
でもCUDAって壁があるからなあ
36: 名無し 2025/03/04(火) 12:26:37.84 ID:1pYlbMG30
5000番台出る直前の4000番台が買い時やったな
37: 名無し 2025/03/04(火) 12:27:46.12 ID:R8GdUXpq0
>>36
あんだけ煽られとった層が勝ち組になるとはな
あんだけ煽られとった層が勝ち組になるとはな
39: 名無し 2025/03/04(火) 12:28:39.80 ID:sUJhpBr4M
7800x3dいつ値下がりするんや
40: 名無し 2025/03/04(火) 12:29:02.30 ID:eiGnEcfYr
一昨年の年末に買ったけど我ながらここ数年では一番時期が良かったと思ってる
42: 名無し 2025/03/04(火) 12:31:36.04 ID:2ONC/yuZ0
時期が悪いおじさんもお墨付きレベルの時期の悪さ
43: 名無し 2025/03/04(火) 12:32:08.79 ID:eiGnEcfYr
いまマジでVRAM12GB以上のグラボないらしいな
発注済みのBTOで「元の仕様の7700xtがないので4060tiでもいいですか?」とかあるらしい
発注済みのBTOで「元の仕様の7700xtがないので4060tiでもいいですか?」とかあるらしい
15: 名無し 2025/03/04(火) 12:08:17.41 ID:umeLh5wG0
欲しい時が買い時おじさん「欲しい時が買い時」
【悲報】ワイ、ワイルズのために遂にRTX4060を購入してしまう
買い時を逃したSSD欲しい症の人です
コメント
コメント一覧 (12)
これ以外はハズレやろ。
ideal2ch
が
しました
コロナ後の半導体不足でグラボが高いので時期が悪い
生成AIブームでグラボが高いので時期が悪い
半導体製造用ネオンガスの最大供給国であるウクライナが戦争でグラボが高いので時期が悪い
トランプ関税でグラボが高いので時期が悪い
あと何だ?
ideal2ch
が
しました
SSDは2022-2023年が一番良かったな
ideal2ch
が
しました
あと女々しくコスパとか考えるなよ、その時買える最高級を買え
ideal2ch
が
しました
とはいえ、最近はグラボの高さが異常だけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
誰もが認める名機3060tiより性能が上で消費電力が大幅に下がっている
フルHDで遊ぶ環境ならコスパ最高のグラボ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
4年前に5600X、3070のPCを15万円で買ったのは結果的に時期がよかった
この4年間でインフレしてしまいそれほどお得感ない
ideal2ch
が
しました
普通に悪い時期や今は
しばらく良くもならんだろうけど
ideal2ch
が
しました
さすがに円安すぎてなにもかも高すぎるよ
輸出企業は消費税ももらえてウハウハで羨ましいね
一方庶民はエンゲル係数も上がってるのに食品に世界的に見て高い消費税を支払わさせられている
海外がーとかいうなら食品の税率をゼロにしろよ
米も倍の価格にしやがって
ideal2ch
が
しました
コメントする