
Xiaomiは3月2日、Snapdragon 7+ Gen 3搭載の11.2インチタブレット「Xiaomi Pad 7」と、Snapdragon 8s Gen 3搭載の11.2インチタブレット「Xiaomi Pad 7 Pro」のグローバル版を発表しました。
Xiaomi Pad 7
- OS:HyperOS 2
- ディスプレイ:11.2インチ(3200×2136・液晶・最大144Hz)、HDR10/DolbyVisionサポート
- ペン入力:サポート
- プロセッサ:Snapdragon 7+ Gen 3
- RAM:8GB / 12GB
- ROM:128GB / 256GB / 512GB
- オーディオ:スピーカー4つ、DobyAtmos
- カメラ:背面1300万画素、前面800万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.4
- センサー:加速度、ジャイロ、前面照度、背面照度、ホール、地磁気、距離、赤外線リモコン
- ポート:USB 3.2 Gen 1 Type-C
- バッテリー:8850mAh(45W充電)
- その他:指紋リーダー(側面)
- サイズ:251.22 x 173.42 x 6.18mm / 500g
- カラバリ:ブラック、グリーン、ブルー
- 価格:399ユーロ(約62,500円)~






Xiaomi Pad 7 Pro
- OS:HyperOS 2
- ディスプレイ:11.2インチ(3200×2136・液晶・最大144Hz)、HDR10/DolbyVisionサポート
- ペン入力:サポート
- プロセッサ:Snapdragon 8s Gen 3
- RAM:8GB / 12GB LPDDR5X
- ROM:128GB / 256GB / 512GB UFS4.0
- オーディオ:スピーカー4つ、DobyAtmos
- カメラ:背面5000万画素、前面800万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax/be、Bluetooth
- センサー:加速度、ジャイロ、前面照度、背面照度、ホール、地磁気、距離、赤外線リモコン
- ポート:USB 3.2 Gen 1 Type-C
- バッテリー:8850mAh(67W充電)
- その他:指紋リーダー(側面)
- サイズ:251.22 x 173.42 x 6.18mm / 500g
- カラバリ:ブラック、グリーン、ブルー
- 価格:499ユーロ(約78,200円)~







Source:Xiaomi
671: 名無し 2025/03/03(月) 00:37:21.26 ID:jKIC1cgY
グローバル版発表されたけど結局日本での値段はまだわからん感じ?
672: 名無し 2025/03/03(月) 07:10:58.00 ID:Pls0FYjc
日本っていつもグローバル発表の1か月後くらいじゃんね
673: 名無し 2025/03/03(月) 08:55:03.38 ID:2sQEtn65
5万後半~6万かねぇ、、
674: 名無し 2025/03/03(月) 09:03:51.29 ID:+I5DeYj8
インドは5万ちょいだったしEUとかだと輸入費であれだけ高くなってるだけじゃね
675: 名無し 2025/03/03(月) 09:11:39.97 ID:zVfOA33N
3/13の14時~日本でも新製品発表会あるみたいね
676: 名無し 2025/03/03(月) 11:03:47.11 ID:jKIC1cgY
セール価格込みだと7無印の安い方で
ユーロだと64000円
インドで48000円
フィリピンで46000円
だったわ
5万円台前半になりそう
ユーロだと64000円
インドで48000円
フィリピンで46000円
だったわ
5万円台前半になりそう
677: 名無し 2025/03/03(月) 11:46:13.15 ID:+QWq9eK2
128が5万円台前半だとidea tab proにボロ負けだな
なんならもうそろそろ出る新型の無印ipadよりコスパ悪いんじゃないの
なんならもうそろそろ出る新型の無印ipadよりコスパ悪いんじゃないの
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
せめて6sproと同じやつ使わせてくれや機種ごとに変えんな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
なんか笑っちゃう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする