566: 名無し 2025/02/20(木) 18:44:06.76 ID:IxQLIS2j0
既出だったらメンゴ
LG Display、5K2Kの45型ゲーミングOLEDパネル量産開始。フルHD/330Hzと5K/165Hz切り替え
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1664311.html
LG Display Targets Gaming Market with OLED Monitor Panel
https://www.lgdisplay.com/eng/company/media-center/latest-news?contentId=5382
LGディスプレイは本日、5K2Kの45インチゲーミングOLEDモニターパネルの量産を正式に開始したことを発表しました。同社は世界最高解像度のゲーミングOLEDパネルを生産することで、ハイエンドゲーミングディスプレイ市場の成長の可能性をつかむことを目指しています。
cEfvxu76n6g26a2rG4Au2I7UW6pYw08Y


567: 名無し 2025/02/20(木) 18:54:57.99 ID:awqSHXsl0
45とか論外だわー
無理だわー



568: 名無し 2025/02/20(木) 19:05:01.71 ID:VHn7xHoi0
mini LEDで作って



569: 名無し 2025/02/20(木) 19:15:19.89 ID:vAbFYVh10
LGさんOledはイヤやねん



570: 名無し 2025/02/20(木) 19:25:12.50 ID:VHn7xHoi0
てかフルHD駆動時どんな挙動になるのだろ
サイズとかもやばいんだけど



571: 名無し 2025/02/20(木) 19:27:47.29 ID:ueC6oPRF0
ゲーマーが欲しいのはフルHDモードじゃなくて24インチドットバイドットモードなんだよな
プロゲーマーチームと共同開発したソニーはちゃんと分かってる



572: 名無し 2025/02/20(木) 20:06:32.51 ID:J1iCICp60
有機elは全白がせめて液晶くらいになってくれるなら買いたいな。
miniledとは言わないから



577: 名無し 2025/02/21(金) 10:12:00.17 ID:jfGtcRg20
45インチ5K2Kの画面高さは45cm
通常作業では目の高さより上に画面領域があると使いにくいがそれが起きないよう机上設置できるぎりぎりサイズかな
なお34インチUWQHDが34cm、32インチ4K(16:9)が40cm

あと5K2K165Hzを出すには2DだろうとDP2.0以上が無いと帯域不足なので少しグラボを選ぶ(HDMI2.1は不可)
まあDSCによる圧縮対応だろうけどそれでもHDMI2.0では無理でHDMI2.1+DSCが必要(DP1.4+DSCもOK)



580: 名無し 2025/02/21(金) 11:15:44.93 ID:dTaAq6kmH
>>577
目より上にはタスクバー置いてるわ



574: 名無し 2025/02/21(金) 09:28:50.84 ID:iX2bFPtf0
45型でフルHD表示ってドットピッチ荒すぎてもはや拷問じゃないんか



575: 名無し 2025/02/21(金) 09:35:10.31 ID:7jKhUhn+0
何年か前まで52インチのフルHDテレビ使ってたし、ゲーム用としてなら別に



スポンサードリンク