1: 名無し 2025/02/20(木) 20:09:50.72 ID:T6eUZpAH0
明日届くらしい
いい音するかなぁ🤔
いい音するかなぁ🤔
2: 名無し 2025/02/20(木) 20:11:06.66 ID:wasPB9xM0
やっす…
4: 名無し 2025/02/20(木) 20:12:00.57 ID:T6eUZpAH0
>>2
これまで2000円くらいのしか買ったことないから相当背伸びしとる🥺
これまで2000円くらいのしか買ったことないから相当背伸びしとる🥺
3: 名無し 2025/02/20(木) 20:11:51.14 ID:57khAbD00
どうせすぐ失くすから6000円くらいのearfunでいいわ
5: 名無し 2025/02/20(木) 20:12:19.59 ID:T6eUZpAH0
>>3
ワイヤレス?🥺
ワイヤレス?🥺
6: 名無し 2025/02/20(木) 20:13:05.06 ID:57khAbD00
>>5
ワイヤレス
イッチのは有線だったか
ワイヤレス
イッチのは有線だったか
9: 名無し 2025/02/20(木) 20:14:19.93 ID:T6eUZpAH0
>>6
うん
有線買った!
うん
有線買った!
8: 名無し 2025/02/20(木) 20:13:42.52 ID:OektIarF0
ん?有線で18000円?
それならいい買い物したな
それならいい買い物したな
11: 名無し 2025/02/20(木) 20:15:17.09 ID:T6eUZpAH0
>>8
有線!
有線!
7: 名無し 2025/02/20(木) 20:13:10.98 ID:OektIarF0
でも寿命や使いやすさは2000円と変わんないんだよね
音質は5000円の有線に負けてるし
音質は5000円の有線に負けてるし
11: 名無し 2025/02/20(木) 20:15:17.09 ID:T6eUZpAH0
>>7
やっぱワイヤレスと有線には結構な溝があるのかぁ🥺
やっぱワイヤレスと有線には結構な溝があるのかぁ🥺
12: 名無し 2025/02/20(木) 20:16:32.29 ID:OektIarF0
>>11
ワイヤレス信者は「進化した!」ってずっと言い続けてるけどボジョレーヌーボーみたいなもん
頭打ちやし明確に差がある
そもそも高い金出しても必ずバッテリーが足引っ張るから寿命変わらんし
ワイヤレス信者は「進化した!」ってずっと言い続けてるけどボジョレーヌーボーみたいなもん
頭打ちやし明確に差がある
そもそも高い金出しても必ずバッテリーが足引っ張るから寿命変わらんし
15: 名無し 2025/02/20(木) 20:17:12.87 ID:T6eUZpAH0
>>12
やっぱバッテリーだよね🥺
ワイ家いる時基本つけっぱなしだから有線の方がいいのよね
やっぱバッテリーだよね🥺
ワイ家いる時基本つけっぱなしだから有線の方がいいのよね
28: 名無し 2025/02/20(木) 20:22:19.43 ID:57khAbD00
>>11
ワイは肌弱いからコードが肌に触れてると痒くなってくるんや😭
ワイは肌弱いからコードが肌に触れてると痒くなってくるんや😭
32: 名無し 2025/02/20(木) 20:23:08.17 ID:T6eUZpAH0
>>28
それはつらいやね…
あと有線だとコードが当たった時ガサガサ音するのがネックよね
それはつらいやね…
あと有線だとコードが当たった時ガサガサ音するのがネックよね
10: 名無し 2025/02/20(木) 20:14:53.39 ID:pcrqliW/d
まず何を買ったか詳細を書けぃ!
13: 名無し 2025/02/20(木) 20:16:32.43 ID:T6eUZpAH0
>>10
【VGP 2025 受賞】LETSHUOER S08 有線インナーイヤー型イヤホン 第四世代13mmカスタム平面駆動型ドライバー搭載 有線イヤモニ カナル型 モニターイヤホン2pin 0.78mm 単結晶銅銀メッキケーブル(3.5mm/4.4mm交換可能プラグ, ブラック
どうでしょーか…🥺
【VGP 2025 受賞】LETSHUOER S08 有線インナーイヤー型イヤホン 第四世代13mmカスタム平面駆動型ドライバー搭載 有線イヤモニ カナル型 モニターイヤホン2pin 0.78mm 単結晶銅銀メッキケーブル(3.5mm/4.4mm交換可能プラグ, ブラック
どうでしょーか…🥺
Shuoer
17: 名無し 2025/02/20(木) 20:17:38.09 ID:OektIarF0
>>13
普通にええんちゃう?
S12もやけど万人ウケするコスパええ感じの音やと思うで
普通にええんちゃう?
S12もやけど万人ウケするコスパええ感じの音やと思うで
18: 名無し 2025/02/20(木) 20:18:03.36 ID:T6eUZpAH0
>>17
よかった…🥺
よかった…🥺
21: 名無し 2025/02/20(木) 20:19:43.92 ID:w6mwKpYd0
ヨドバシの福袋で4万のが25000円で買えた
満足してる
満足してる
27: 名無し 2025/02/20(木) 20:21:22.63 ID:T6eUZpAH0
>>21
すご…🥺15000円の得やね!
すご…🥺15000円の得やね!
22: 名無し 2025/02/20(木) 20:19:45.63 ID:rx/OdIJG0
ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
24: 名無し 2025/02/20(木) 20:20:24.03 ID:T6eUZpAH0
>>22
約18000えん!
のところ割引で14500円くらいかな…
約18000えん!
のところ割引で14500円くらいかな…
23: 名無し 2025/02/20(木) 20:20:16.90 ID:pcrqliW/d
次はDAC買ってバランス接続やな
既にPC用のオーディオインターフェースとかあるなら別に要らんけど
既にPC用のオーディオインターフェースとかあるなら別に要らんけど
26: 名無し 2025/02/20(木) 20:20:50.13 ID:T6eUZpAH0
>>23
DACってアンプみたいなやつ?かな
DACってアンプみたいなやつ?かな
30: 名無し 2025/02/20(木) 20:22:34.14 ID:pcrqliW/d
>>26
せや
あるのとないのとではだいぶ音違うで
せや
あるのとないのとではだいぶ音違うで
33: 名無し 2025/02/20(木) 20:23:37.59 ID:T6eUZpAH0
>>30
DACのオススメはある?無知すぎて分からないのや🥺
DACのオススメはある?無知すぎて分からないのや🥺
25: 名無し 2025/02/20(木) 20:20:26.71 ID:MrxxfjsL0
有線イヤホンには金かけるべき
ワイヤレスなんて高いの買っても変わるのは頑丈さとバッテリーの容量くらい
ワイヤレスなんて高いの買っても変わるのは頑丈さとバッテリーの容量くらい
29: 名無し 2025/02/20(木) 20:22:29.04 ID:T6eUZpAH0
>>25
ワイの性格上ワイヤレスは合わないから有線でいいかなって👍
ワイの性格上ワイヤレスは合わないから有線でいいかなって👍
31: 名無し 2025/02/20(木) 20:22:48.80 ID:CzoxMK+m0
ワイもこの前けいおんの澪と同じヘッドホン買ったわ
34: 名無し 2025/02/20(木) 20:24:15.09 ID:T6eUZpAH0
>>31
ええなぁ~キャラと同じのつけられるのは満足度段違いやね👍
ええなぁ~キャラと同じのつけられるのは満足度段違いやね👍
35: 名無し 2025/02/20(木) 20:25:59.54 ID:T6eUZpAH0
明日が楽しみ😋
36: 名無し 2025/02/20(木) 20:27:22.70 ID:T6eUZpAH0
今月はiPhoneもぶっ壊れたから出費が痛いわ…
37: 名無し 2025/02/20(木) 20:30:00.88 ID:T6eUZpAH0
みんなはどんなイヤホン使ってるのん?
38: 名無し 2025/02/20(木) 20:30:49.62 ID:rsoZ3cxy0
2万くらいのイヤホンはコスパええイメージ
40: 名無し 2025/02/20(木) 20:32:06.61 ID:T6eUZpAH0
>>38
Amazonとかでもその辺がコスパいいとか書かれてた!
Amazonとかでもその辺がコスパいいとか書かれてた!
42: 名無し 2025/02/20(木) 20:32:54.70 ID:rsoZ3cxy0
>>40
Amazonセールでの売れ筋がそこやしな
Amazonセールでの売れ筋がそこやしな
44: 名無し 2025/02/20(木) 20:33:35.34 ID:T6eUZpAH0
>>42
その辺が人気ってことやね?
その辺が人気ってことやね?
43: 名無し 2025/02/20(木) 20:33:17.23 ID:bfz/fwFY0
存分に楽しめ👍
45: 名無し 2025/02/20(木) 20:33:49.08 ID:T6eUZpAH0
>>43
たのしむ!サンガツ👍
たのしむ!サンガツ👍
46: 名無し 2025/02/20(木) 20:34:23.33 ID:T6eUZpAH0
いまケーブルボロボロのApple純正有線使っとる
47: 名無し 2025/02/20(木) 20:35:34.61 ID:aw1klY7B0
AirPods pro2一択だよね
有線は論外
有線は論外
48: 名無し 2025/02/20(木) 20:36:18.81 ID:T6eUZpAH0
>>47
高いよ~🥺
あと無くしそう
高いよ~🥺
あと無くしそう
51: 名無し 2025/02/20(木) 20:38:02.84 ID:ysNmnZfh0
>>48
2pinも抜けやすくなるから片耳だけして首にかけるとかはやめたほうが良いよ
2pinも抜けやすくなるから片耳だけして首にかけるとかはやめたほうが良いよ
56: 名無し 2025/02/20(木) 20:39:26.91 ID:T6eUZpAH0
>>51
注意点があるんやね
サンガツ👍
注意点があるんやね
サンガツ👍
49: 名無し 2025/02/20(木) 20:36:32.10 ID:Pu9MywkS0
Redmi buds6 liteがコスパ最強やぞ
ノイキャン付きで3,000円くらいやったはず
ノイキャン付きで3,000円くらいやったはず
53: 名無し 2025/02/20(木) 20:38:13.98 ID:T6eUZpAH0
>>49
Xiaomiのやつかな?ワイヤレスデビューしたい時候補にするねサンガツ☺
Xiaomiのやつかな?ワイヤレスデビューしたい時候補にするねサンガツ☺
50: 名無し 2025/02/20(木) 20:37:19.91 ID:e//s7CYK0
世界が変わるぞ..
55: 名無し 2025/02/20(木) 20:39:03.66 ID:T6eUZpAH0
>>50
楽しみや…😊
楽しみや…😊
52: 名無し 2025/02/20(木) 20:38:13.51 ID:+GeYEgLYM
airpodsProとかいう高いくせに音質ゴミなやつ
大人しくXMシリーズ買え
大人しくXMシリーズ買え
58: 名無し 2025/02/20(木) 20:40:06.59 ID:T6eUZpAH0
>>52
音質良くないんだ🥺確かに高いよね
音質良くないんだ🥺確かに高いよね
54: 名無し 2025/02/20(木) 20:39:00.70 ID:g23bTeUg0
有線が正解
ずっと言ってたが世界が俺に追いついてきた
ずっと言ってたが世界が俺に追いついてきた
59: 名無し 2025/02/20(木) 20:40:40.95 ID:T6eUZpAH0
>>54
家でしかつけないから有線でいいかなって☺
家でしかつけないから有線でいいかなって☺
61: 名無し 2025/02/20(木) 20:44:45.64 ID:T6eUZpAH0
ワクワクして夜眠れないかも🥺
65: 名無し 2025/02/20(木) 20:54:44.69 ID:mJkM5LGE0
ワイは5万の有線ヘッドホン買ったわ😔
66: 名無し 2025/02/20(木) 20:55:26.81 ID:T6eUZpAH0
>>65
すごい!ワイもお金たまったら買いたいな☺
すごい!ワイもお金たまったら買いたいな☺
62: 名無し 2025/02/20(木) 20:48:33.71 ID:T6eUZpAH0
有識者のひとたちおしゃべりしてくれてありがとう☺
有線イヤホンに5万出したら普通に世界変わって草
イヤホンの音質めっちゃ良くするアイテムが届いたったったwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
今はもうダイソーの300円イヤホンしか使っとらん
モニターヘッドホンに慣れた耳でも実用に耐える
ideal2ch
が
しました
あと、よく分からんケースに仕舞う手間、充電がダルい。
近年、音響補正技術が凄いから安物でも満足できるし、
外では安物だわ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする