1: 名無し 2025/02/18(火) 09:53:55.670 ID:WuSjXzXF0
安く作れるし
2: 名無し 2025/02/18(火) 09:55:35.844 ID:d8Owy9e00
何時間くらいが良い具合になる?
4: 名無し 2025/02/18(火) 09:56:08.675 ID:WuSjXzXF0
>>2
18時間付けたけど完璧
18時間付けたけど完璧
3: 名無し 2025/02/18(火) 09:55:37.827 ID:uHqX+ftsa
味玉?
4: 名無し 2025/02/18(火) 09:56:08.675 ID:WuSjXzXF0
>>3
醤油だけの味玉だね
醤油だけの味玉だね
5: 名無し 2025/02/18(火) 09:56:25.269 ID:KaVY8KcU0
醤油だけは辛そう
8: 名無し 2025/02/18(火) 09:56:56.377 ID:WuSjXzXF0
>>5
それがいい
それがいい
6: 名無し 2025/02/18(火) 09:56:39.712 ID:TPn0LKEH0
つけたあとの醤油は何に使うの?
9: 名無し 2025/02/18(火) 09:57:28.564 ID:WuSjXzXF0
>>6
次のゆで卵を漬ける
次のゆで卵を漬ける
7: 名無し 2025/02/18(火) 09:56:46.229 ID:WuSjXzXF0
濃厚な海外生ハムと同じレベルの味してる
10: 名無し 2025/02/18(火) 09:58:39.114 ID:uP8IqgKEd
永久機関が完成しちまったな
12: 名無し 2025/02/18(火) 09:59:24.820 ID:WuSjXzXF0
>>10
そーれなー
そーれなー
11: 名無し 2025/02/18(火) 09:59:23.406 ID:gbx0pLO80
漬ける時間に対してすぐに無くなりすぎる
13: 名無し 2025/02/18(火) 09:59:39.302 ID:WuSjXzXF0
>>11
わかる一瞬でくっちまう
わかる一瞬でくっちまう
14: 名無し 2025/02/18(火) 10:00:27.762 ID:fLIgxWxw0
ふーん
卵黄の醤油漬け食ってみ
飛ぶぞ
卵黄の醤油漬け食ってみ
飛ぶぞ
15: 名無し 2025/02/18(火) 10:01:27.727 ID:WuSjXzXF0
>>14
それはもうやった
卵白もったいなくてやめた
でもうまいよな
それはもうやった
卵白もったいなくてやめた
でもうまいよな
16: 名無し 2025/02/18(火) 10:02:09.407 ID:3YCHwpHD0
9分茹でた固ゆでになる前のヤツを2日ぐらい漬け汁に浸した味玉が俺的にはベストかな
17: 名無し 2025/02/18(火) 10:03:02.168 ID:WuSjXzXF0
>>16
2日も待てねえ
2日も待てねえ
18: 名無し 2025/02/18(火) 10:03:37.796 ID:OuQU+7UPd
何日くらいで腐る?
体感でいいから消費期限おすえて
体感でいいから消費期限おすえて
21: 名無し 2025/02/18(火) 10:04:36.313 ID:WuSjXzXF0
>>18
3日らしいよ
でも3日経つ前に食うでしょ
3日らしいよ
でも3日経つ前に食うでしょ
33: 名無し 2025/02/18(火) 10:10:01.679 ID:3YCHwpHD0
>>18
茹で卵自体そんな日持ちしないから1~2日で食えって言われてるから3日ぐらいじゃないかな
あと試したわけじゃないけど燻製にすればプラス1~2日は日持ちしそう
茹で卵自体そんな日持ちしないから1~2日で食えって言われてるから3日ぐらいじゃないかな
あと試したわけじゃないけど燻製にすればプラス1~2日は日持ちしそう
19: 名無し 2025/02/18(火) 10:03:54.530 ID:an6xI6Jc0
燻製醤油を知ったら戻れなくなるぞ
22: 名無し 2025/02/18(火) 10:05:04.739 ID:WuSjXzXF0
>>19
絶対合う
絶対合う
27: 名無し 2025/02/18(火) 10:06:24.484 ID:WuSjXzXF0
だめだ燻製醤油高いよ
キッコーマンでよろしい
キッコーマンでよろしい
20: 名無し 2025/02/18(火) 10:04:32.650 ID:jyyaWVwLM
白だしオススメ
24: 名無し 2025/02/18(火) 10:05:12.709 ID:WuSjXzXF0
>>20
薄そう
薄そう
23: 名無し 2025/02/18(火) 10:05:07.690 ID:FUrQ83hLM
めんつゆもおすすめ
25: 名無し 2025/02/18(火) 10:05:20.736 ID:WuSjXzXF0
>>23
薄そう
薄そう
26: 名無し 2025/02/18(火) 10:06:05.293 ID:rQDoqDn20
ラーメン屋の半熟のやつなんであんな濃くて美味しいんだ半熟なのに!!
28: 名無し 2025/02/18(火) 10:06:36.823 ID:WuSjXzXF0
>>26
醤油だ
醤油だ
30: 名無し 2025/02/18(火) 10:07:43.062 ID:rQDoqDn20
>>28
しょうゆこと
しょうゆこと
29: 名無し 2025/02/18(火) 10:07:25.283 ID:sUF38FGn0
美味しんぼでやってた卵黄だけ味噌に漬けるの試したいけどめんどくさい
32: 名無し 2025/02/18(火) 10:08:54.403 ID:WuSjXzXF0
>>29
卵白もったいない
卵白もったいない
31: 名無し 2025/02/18(火) 10:08:27.405 ID:WuSjXzXF0
34: 名無し 2025/02/18(火) 10:11:27.467 ID:Hh3xHyvT0
俺なら味噌に漬けるね
35: 名無し 2025/02/18(火) 10:12:13.735 ID:WuSjXzXF0
>>34
美味しんぼの受け売りおつ
美味しんぼの受け売りおつ
38: 名無し 2025/02/18(火) 10:33:30.477 ID:u6hQB8FL0
紅生姜の汁につけた味玉好き
36: 名無し 2025/02/18(火) 10:22:20.343 ID:+y0291SY0
ゆでうずら玉子を麺つゆに漬け込んだのは我が家の定番
実にいい味になるし、歯応えもたまらん
実にいい味になるし、歯応えもたまらん
37: 名無し 2025/02/18(火) 10:27:46.240 ID:WuSjXzXF0
>>36
よさそう
よさそう
味付けたまごメーカー買ってきたから煮卵漬ける
コメント
コメント一覧 (8)
うずら卵は失敗がないが。
ideal2ch
が
しました
目玉焼きは卵白を剥くとか、殻にヒビを入れて茹でる。さらに時間は・・・とか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あーでも、某パヨグルメ漫画に黄身の味噌漬けってあったな。
ideal2ch
が
しました
コメントする