1: 名無し 2025/02/18(火) 07:19:51.19 ID:zc2Z0ns1d
https://www.macrumors.com/2025/02/17/iphone-16e-launching-wednesday-new-name/
ブルームバーグのマーク・ガーマン記者は、アップルが2月19日に発表する予定の手頃な価格のスマートフォンに「iPhone SE」という名前はつけないと主張している。
新しい携帯電話は「iPhone 16E」と呼ばれることになるだろう。
no title
関連


4: 名無し 2025/02/18(火) 07:20:51.05 ID:zc2Z0ns1d
SECOND EDITIONの方が貧乏くさくなかったよね



46: 名無し 2025/02/18(火) 08:16:20.73 ID:3jCZeoJC0
>>4
Special Editionやぞ!



47: 名無し 2025/02/18(火) 08:17:26.32 ID:jfRaUgZD0
>>46
北斗の拳かな?



7: 名無し 2025/02/18(火) 07:23:37.65 ID:lHJlL1lA0
買いたE



8: 名無し 2025/02/18(火) 07:24:12.13 ID:bzBLpOtm0
CPU最新
メモリ8
画面60
ノッチあり



9: 名無し 2025/02/18(火) 07:24:53.12 ID:jPTCQBwj0
15買った人かわいそう



49: 名無し 2025/02/18(火) 08:23:42.63 ID:f1WYcCml0
>>9
USB-Cとか言うどうでもいいもの目を奪われ最も重要なApple Intelligence非対応だもんなあ



69: 名無し 2025/02/18(火) 08:38:22.84 ID:pOm6j/Kj0
完璧なスマホだな



12: 名無し 2025/02/18(火) 07:27:03.25 ID:T6rhCIa/0
Eじゃんとか言われて馬鹿にされるんか



11: 名無し 2025/02/18(火) 07:25:56.42 ID:IAXSW5bf0
シングルカメラ(笑)
56de6d49



13: 名無し 2025/02/18(火) 07:27:39.11 ID:bzBLpOtm0
超広角とか
望遠使うかなー😳



25: 名無し 2025/02/18(火) 07:41:24.12 ID:9LTD7ae10
エコノミー(貧乏人)



33: 名無し 2025/02/18(火) 07:53:13.91 ID:nAbv8iYK0
povertyのPにしよう



54: 名無し 2025/02/18(火) 08:27:03.47 ID:fplQ8GbDd
iPhone16じゃなくてこっち買った方がええな



678: 名無し 2025/02/18(火) 10:55:20.01 ID:4X5rrqKC
エレコムにiPhone 16Eの製品カテゴリが追加されてる
no title



661: 名無し 2025/02/18(火) 09:20:56.26 ID:wuZ5/8Hf
16eとかいう噂というか妄想はだいぶ前からある



664: 名無し 2025/02/18(火) 09:38:29.66 ID:p8brrCk9
キャリアが16のレンタル価格を下げ始めたのはSEじゃ無くて廉価版16だからか?



665: 名無し 2025/02/18(火) 09:40:21.10 ID:9AsNOF9F
これは次世代SEじゃないから値上げではありませーん



667: 名無し 2025/02/18(火) 10:07:23.71 ID:1D4pYAa9
それ ネーミングを16EにしてポジションをSEじゃない安物じゃないって売り方をしたいだけじゃないの、同じモノのブランディングの話



668: 名無し 2025/02/18(火) 10:26:18.77 ID:CRyWI5bW
Eって何か特別な意味でもあるの?SEなら意味が分かるんだけど



669: 名無し 2025/02/18(火) 10:32:33.79 ID:WsN+jpZQ
easyとかenjoyとかか?

昔、docomoのfomaのN706ieのeがそんな感じだったな



671: 名無し 2025/02/18(火) 10:36:58.35 ID:YYshBVuE
Entry Economy?
SEって何の意味だか知らん



455: 名無し 2025/02/16(日) 20:56:42.10 ID:jA/9gwmO
楽しみだねぇ😆



534: 名無し 2025/02/17(月) 12:37:23.72 ID:9fgZuSx7
usb2.0なのか?



536: 名無し 2025/02/17(月) 12:45:45.36 ID:/b+kuiwl
>>534
無印16も2.0
とは言ってもUSB2.0で困るシーンがない



549: 名無し 2025/02/17(月) 14:55:58.10 ID:ISDklPo7
>>536
でかいデータのやり取りはまあそんなにないから良いのかもね
自分の使い方だとたまーに画像データなんかをMacにバックアップする時くらいか



553: 名無し 2025/02/17(月) 15:53:46.73 ID:rrTTXMFy
プロダクトレッドが出れば即決



677: 名無し 2025/02/18(火) 10:48:31.16 ID:VdoPLMNO
気になるのはお値段だけ
iPhone SE4の価格はいくらか

スポンサードリンク