57991_main1-768x576
1: 名無し 2025/02/16(日) 16:52:16.637 ID:Io6e4gLV0
これ俺がわざわざサポートに連絡するしかないの…?



2: 名無し 2025/02/16(日) 16:52:52.710 ID:5hg/+moqa
住所書いてあるだろ?
お前がその家に届けろ



3: 名無し 2025/02/16(日) 16:52:54.681 ID:iRFWsnkt0
プレゼント



4: 名無し 2025/02/16(日) 16:53:03.337 ID:JZCwE0TO0
無視でいいよ



5: 名無し 2025/02/16(日) 16:53:31.136 ID:DhkgL3Og0
お前に託されたんだよ



6: 名無し 2025/02/16(日) 16:54:07.731 ID:AqsP/BuM0
死にかけの配達員がお前に遺志を託したんだよ最後まで届けてやれ



7: 名無し 2025/02/16(日) 16:54:11.968 ID:YuChdZRz0
僕も頼んでないもの同梱されて届いて連絡いれたけど返信来ないまま数年経ったな
もう処理してもいいかな



8: 名無し 2025/02/16(日) 16:54:48.916 ID:8GLcb/f/0
配達ミッション開始!



9: 名無し 2025/02/16(日) 16:55:16.105 ID:qGA7hWoI0
連絡しとかんと捕まるぞ



10: 名無し 2025/02/16(日) 16:55:18.612 ID:Naxpue2T0
もうお前のものだぞ
よかったな



11: 名無し 2025/02/16(日) 16:55:36.872 ID:d6Y1BY8T0
どうせ近所だろ?届けてやれ



12: 名無し 2025/02/16(日) 16:55:52.579 ID:7I7/E/mz0
中身爆弾かもしれんぞ
どうするかはおまえ次第



13: 名無し 2025/02/16(日) 16:56:13.099 ID:5jMbbguI0
返品の手伝いしますって言われて以来何の音沙汰もないんだけどこれいつまで持ってればいいんだろう



14: 名無し 2025/02/16(日) 16:56:48.728 ID:Kp93mxF60
中身教えてくれて
もらっていいって言われたよ



15: 名無し 2025/02/16(日) 16:58:17.441 ID:Io6e4gLV0
調べたら車で6分のところだ
よく見れば住所違うんだけど下二桁と苗字で判断したくさい



17: 名無し 2025/02/16(日) 16:59:49.645 ID:d6Y1BY8T0
>>15
散歩ならちょうど良い距離じゃん



18: 名無し 2025/02/16(日) 17:02:05.116 ID:Io6e4gLV0
>>17
昼すぎて雲と風出てきて寒いし何より配達員のミスを俺がカバーするの嫌だよ



28: 名無し 2025/02/16(日) 17:30:06.590 ID:gg6CzD/80
目悪いんじゃね



16: 名無し 2025/02/16(日) 16:58:31.594 ID:DMzrF/o00
Amazonて誤配対応ほんと適当だよな いつも隣の家に届けるからもう1個配送か返金になるわ



19: 名無し 2025/02/16(日) 17:05:18.977 ID:Io6e4gLV0
何が可哀想ってプライム会員でウッキウキで待ってるのに知らん家に誤爆された挙句名前と住所と購入した商品知られる可能性だよな



20: 名無し 2025/02/16(日) 17:09:18.486 ID:Kp93mxF60
>>19
確かに第三者にあっさり中身を教えるのってコンプラ的にどうなんだって思ったな



21: 名無し 2025/02/16(日) 17:13:20.410 ID:Io6e4gLV0
個人情報漏らしてるようなもんだしその時点でコンプラ的にアウトっちゃアウト何だろうけども
とりあえず開けないで仕方なくAmazonには報告したけどこれ連絡あるまで置いとくしかないのか…
どれくらいで連絡来るのかな?



22: 名無し 2025/02/16(日) 17:16:38.882 ID:Io6e4gLV0
あとこれ万が一にも俺の荷物があっちに届く可能性があるかと思うと恥ずかしいわ



25: 名無し 2025/02/16(日) 17:23:30.846 ID:Kp93mxF60
>>22
ほんとそれ
男の名前あてに届く夜用ナプキンとか恐怖でしかないだろうな



29: 名無し 2025/02/16(日) 17:39:52.511 ID:ue06DwWMM
デリバリープロバイダでこの手の事故何度か経験したわ
他にも色々やらかされてるからAmazon側にクレームつけたが何も変わらん



26: 名無し 2025/02/16(日) 17:23:35.013 ID:J3UIn6SO0
住んでるとこの前の住人宛の荷物がたまに届く
amazonに問い合わせると「処分して下さい」と
パックのご飯はあまり食べないけどラッキー
あと焼酎12L
「置き配」の荷物を狙った窃盗が増加中 被害にあえばほとんどが泣き寝入りで宅配ドライバーも不安視


スポンサードリンク