1: 名無し 25/02/16(日) 15:27:47 ID:kiDo
特に高知
お前や
お前や
2: 名無し 25/02/16(日) 15:28:06 ID:clgm
カツオ食べた?
3: 名無し 25/02/16(日) 15:28:49 ID:kiDo
食べてない
4: 名無し 25/02/16(日) 15:29:02 ID:18Pj
だめやん
5: 名無し 25/02/16(日) 15:29:08 ID:2ht8
ガちしこくみんやが
6: 名無し 25/02/16(日) 15:29:37 ID:2ht8
>>5
ごめんミス
ガチ四国民やが、高知はマジで森
ごめんミス
ガチ四国民やが、高知はマジで森
7: 名無し 25/02/16(日) 15:30:23 ID:xN7h
はりまや橋
9: 名無し 25/02/16(日) 15:31:04 ID:1EoA
>>7
現地住人がショートカットのために使うだけのクソ観光地やん
現地住人がショートカットのために使うだけのクソ観光地やん
8: 名無し 25/02/16(日) 15:30:32 ID:iSLs
四国にアウトドア民以外で行くやつっておるんや
いっちみたいな陰キャが行っても面白くないやろ
いっちみたいな陰キャが行っても面白くないやろ
15: 名無し 25/02/16(日) 15:32:58 ID:5rCu
>>8
それな、高知めっちゃええよ
それな、高知めっちゃええよ
17: 名無し 25/02/16(日) 15:33:27 ID:kiDo
>>8
はぁーその決めつけもまさに四国の民やな
陰湿そのものや
はぁーその決めつけもまさに四国の民やな
陰湿そのものや
11: 名無し 25/02/16(日) 15:31:47 ID:kiDo
綺麗な海とやらを見に行ったら地元のおっさんがガン見してくるしな
12: 名無し 25/02/16(日) 15:32:15 ID:kiDo
沈下橋は何個か落ちてるし
なんやねんあれは
なんやねんあれは
13: 名無し 25/02/16(日) 15:32:40 ID:kiDo
あとあれや沈下橋
観光客いるのに当たり前にガンガン車突っ込んでくるなや
観光客いるのに当たり前にガンガン車突っ込んでくるなや
30: 名無し 25/02/16(日) 15:37:38 ID:zcXO
>>13
観光地である前に交通インフラだからな
撮り鉄と同じ理論だぞ、それ
観光地である前に交通インフラだからな
撮り鉄と同じ理論だぞ、それ
14: 名無し 25/02/16(日) 15:32:52 ID:SMjt
高知はカツオの時期にカツオを食べに行くといい
自分であぶって食べる体験もできるぞ
自分であぶって食べる体験もできるぞ
16: 名無し 25/02/16(日) 15:33:12 ID:5rCu
香川がいいとこあんまない
25: 名無し 25/02/16(日) 15:36:13 ID:18Pj
>>16
うどんと一鶴しかおもいつかんわ
うどんと一鶴しかおもいつかんわ
29: 名無し 25/02/16(日) 15:37:08 ID:li6u
>>16
その香川県が四国じゃ一番マシという…
その香川県が四国じゃ一番マシという…
18: 名無し 25/02/16(日) 15:33:41 ID:Tb6v
あのさぁなんで大人しくうどん巡りの旅くらいに落ち着けなかったんだい?
四国に名物なんてあるわけ無いだろ
四国に名物なんてあるわけ無いだろ
20: 名無し 25/02/16(日) 15:34:22 ID:kiDo
>>18
道後温泉は行ったワイ
道後温泉は行ったワイ
35: 名無し 25/02/16(日) 15:38:57 ID:wTuR
>>20
夏目漱石ゆかりの地
夏目漱石ゆかりの地
42: 名無し 25/02/16(日) 15:41:10 ID:kiDo
>>35
夏目漱石もなるべく話さないレベルやな
夏目漱石もなるべく話さないレベルやな
46: 名無し 25/02/16(日) 15:42:39 ID:wTuR
>>42
そうなんですか
もったいないような
そうなんですか
もったいないような
33: 名無し 25/02/16(日) 15:38:24 ID:wTuR
>>18
>四国に名物なんてあるわけ無いだろ
うどんだけではなく、みかんもカツオもカボスもあるでしょう
周囲が海に囲まれているわけですし四国山脈があるわけですから山の幸もあります
>四国に名物なんてあるわけ無いだろ
うどんだけではなく、みかんもカツオもカボスもあるでしょう
周囲が海に囲まれているわけですし四国山脈があるわけですから山の幸もあります
38: 名無し 25/02/16(日) 15:39:33 ID:Tb6v
>>33
カツオはまだわからんでもないけど…弱いやろ
みかんとかぼす。
カツオはまだわからんでもないけど…弱いやろ
みかんとかぼす。
39: 名無し 25/02/16(日) 15:40:14 ID:wTuR
>>38
弱いでしょうか?
私はカツオは好きですので
薬味マシマシで
弱いでしょうか?
私はカツオは好きですので
薬味マシマシで
49: 名無し 25/02/16(日) 15:43:06 ID:Tb6v
>>39
うどんは店によって特色も出るしな…
カツオはうまくてもほな数件巡ってみようとはなりにくいと思うで
その土地で取れた良いものを食ってみるって経験はエエもんやろけどな
うどんは店によって特色も出るしな…
カツオはうまくてもほな数件巡ってみようとはなりにくいと思うで
その土地で取れた良いものを食ってみるって経験はエエもんやろけどな
63: 名無し 25/02/16(日) 15:45:57 ID:wTuR
>>49
>カツオはうまくてもほな数件巡ってみようとはなりにくいと思うで
確かに・・・
でも、一本釣りであっても、別にカツオばかりを取っているわけでもないでしょうし
まあ、楽しめるはずかと
>カツオはうまくてもほな数件巡ってみようとはなりにくいと思うで
確かに・・・
でも、一本釣りであっても、別にカツオばかりを取っているわけでもないでしょうし
まあ、楽しめるはずかと
22: 名無し 25/02/16(日) 15:35:04 ID:IGHC
愛媛は良かったで
24: 名無し 25/02/16(日) 15:35:22 ID:E4Qf
ウツボ食べた?
31: 名無し 25/02/16(日) 15:37:41 ID:kiDo
>>24
それは地元で食べた
それは地元で食べた
28: 名無し 25/02/16(日) 15:37:06 ID:8BDb
愛媛と香川だけでいいよ
32: 名無し 25/02/16(日) 15:38:11 ID:kiDo
高知あれやろ
なんもなさすぎやろ
同じ日本と思えんわ
なんもなさすぎやろ
同じ日本と思えんわ
34: 名無し 25/02/16(日) 15:38:56 ID:PYdc
>>32
秘境と言われてるからねぇ
秘境と言われてるからねぇ
40: 名無し 25/02/16(日) 15:40:49 ID:kiDo
>>34
ネタにされる群馬なんて目じゃねぇよ
ネタにされる群馬なんて目じゃねぇよ
55: 名無し 25/02/16(日) 15:44:23 ID:wTuR
>>40
群馬県は、35万都市の高崎・前橋が隣り合っていますから
新幹線も通っていますし、高速道路も整備されています
私は、高崎で働いていたことがありますけど、住みたい町と思えますよ
群馬県は、35万都市の高崎・前橋が隣り合っていますから
新幹線も通っていますし、高速道路も整備されています
私は、高崎で働いていたことがありますけど、住みたい町と思えますよ
36: 名無し 25/02/16(日) 15:39:03 ID:8Oix
四国とか一生行くことないと思う
あんな僻地行ったとこで何もすることないやろ
あんな僻地行ったとこで何もすることないやろ
41: 名無し 25/02/16(日) 15:40:59 ID:vMUh
香川くそ楽しかったけど
4日の旅で四国と岡山を回る予定やったのに香川だけで満足したわ
4日の旅で四国と岡山を回る予定やったのに香川だけで満足したわ
47: 名無し 25/02/16(日) 15:43:03 ID:1U5h
高知ってサファリパーク感覚で行くものやろ
観光ちゃうぞ
観光ちゃうぞ
53: 名無し 25/02/16(日) 15:43:30 ID:vMUh
おいイッチおまえ香川の骨付き鶏は食ったわけ?
日の出製麺のうどんは??
日の出製麺のうどんは??
58: 名無し 25/02/16(日) 15:44:47 ID:kiDo
>>53
たべてないよ!
たべてないよ!
65: 名無し 25/02/16(日) 15:46:24 ID:vMUh
>>58
旅行って結局のところ御当地の美味いもんをいかに的確にチョイスできるかみたいなところがあるからね
そこが甘かったんじゃないか?
旅行って結局のところ御当地の美味いもんをいかに的確にチョイスできるかみたいなところがあるからね
そこが甘かったんじゃないか?
71: 名無し 25/02/16(日) 15:46:53 ID:kiDo
>>65
北海道とか沖縄は適当に行ってもイケるやん?
北海道とか沖縄は適当に行ってもイケるやん?
54: 名無し 25/02/16(日) 15:44:23 ID:u2pS
秘境やけど四国カルストはよかったで
59: 名無し 25/02/16(日) 15:44:50 ID:Tb6v
ちなイッチは一人旅?
60: 名無し 25/02/16(日) 15:45:03 ID:kiDo
>>59
そう
そう
76: 名無し 25/02/16(日) 15:47:10 ID:Tb6v
>>60
友達とか彼女と行けばもう少し楽しかったやろ…
友達とか彼女と行けばもう少し楽しかったやろ…
82: 名無し 25/02/16(日) 15:47:48 ID:vMUh
>>76
やめろよ馬鹿!!
やめろよ馬鹿!!
100: 名無し 25/02/16(日) 15:49:19 ID:kiDo
>>76
そんなもん人それぞれやろ
浅い人間やなぁきみ
そんなもん人それぞれやろ
浅い人間やなぁきみ
61: 名無し 25/02/16(日) 15:45:13 ID:PgMa
四国とか道後温泉の他になにがあるんや
78: 名無し 25/02/16(日) 15:47:11 ID:zcXO
107: 名無し 25/02/16(日) 15:49:49 ID:wTuR
>>78
ウユニ塩湖?
ウユニ塩湖?
110: 名無し 25/02/16(日) 15:50:07 ID:zcXO
>>107
香川県の父母ヶ浜
香川県の父母ヶ浜
159: 名無し 25/02/16(日) 15:55:58 ID:YWcS
>>78
父母が浜って結構人多いイメージやけどどうなん?
父母が浜って結構人多いイメージやけどどうなん?
161: 名無し 25/02/16(日) 15:56:25 ID:zcXO
>>159
時期にも寄る
2回しか言ったことないから偉そうなことは言えないけど
時期にも寄る
2回しか言ったことないから偉そうなことは言えないけど
85: 名無し 25/02/16(日) 15:48:06 ID:V4s8
自然好きには高知いいやろ
91: 名無し 25/02/16(日) 15:48:32 ID:AO86
四万十川と仁淀川もあるじゃん
95: 名無し 25/02/16(日) 15:48:56 ID:16h9
>>91
俺も言ったことはあるなあ
大した所じゃあなかった
俺も言ったことはあるなあ
大した所じゃあなかった
101: 名無し 25/02/16(日) 15:49:19 ID:zcXO
>>91
仁淀ブルーはもっかい見たい
石鎚登った時に寄ったけど、曇りだったから心残りなんだわ
仁淀ブルーはもっかい見たい
石鎚登った時に寄ったけど、曇りだったから心残りなんだわ
146: 名無し 25/02/16(日) 15:53:36 ID:u2pS
徳島って観光名所何があったっけ?
151: 名無し 25/02/16(日) 15:54:39 ID:zcXO
>>146
土柱は地味に良き
土柱は地味に良き
153: 名無し 25/02/16(日) 15:54:55 ID:ctXj
>>146
あってるかどうかわからんけど鳴門とか
あってるかどうかわからんけど鳴門とか
158: 名無し 25/02/16(日) 15:55:44 ID:li6u
>>146
ない
実は四国で一番悲惨
ない
実は四国で一番悲惨
175: 名無し 25/02/16(日) 16:00:01 ID:u2pS
>>151
ここ初めて知ったわ良さそうやん
>>153
>>158
ワイも徳島は鳴門しか知らんかったやはりあまり観光地は無いのか
ここ初めて知ったわ良さそうやん
>>153
>>158
ワイも徳島は鳴門しか知らんかったやはりあまり観光地は無いのか
167: 名無し 25/02/16(日) 15:57:23 ID:kiDo
あれいったわ
下灘
下灘
179: 名無し 25/02/16(日) 16:00:25 ID:zcXO
180: 名無し 25/02/16(日) 16:00:39 ID:kFey
>>179
便が気になる
便が気になる
182: 名無し 25/02/16(日) 16:00:55 ID:kFey
>>180
誤字 瓶
誤字 瓶
184: 名無し 25/02/16(日) 16:01:41 ID:zcXO
>>180
瓶はワイがわざと置いた
瓶はワイがわざと置いた
183: 名無し 25/02/16(日) 16:01:30 ID:kiDo
>>179
と思うやん?
ワイ、先客にキモカメラオタがいて最悪やったよ
と思うやん?
ワイ、先客にキモカメラオタがいて最悪やったよ
192: 名無し 25/02/16(日) 16:03:22 ID:zcXO
>>183
あ、それワイやな・・・てへぺろ
あ、それワイやな・・・てへぺろ
195: 名無し 25/02/16(日) 16:04:13 ID:kiDo
>>192
2度とくるなよ
2度とくるなよ
168: 名無し 25/02/16(日) 15:57:27 ID:YWcS
ワイ愛媛旅行したけど最高やったで
電車が少なすぎるのが難点やが
電車が少なすぎるのが難点やが
173: 名無し 25/02/16(日) 15:59:22 ID:vMUh
>>168
どのへんが最高だったの?
どのへんが最高だったの?
196: 名無し 25/02/16(日) 16:04:18 ID:YWcS
>>173
飯がうますぎる(特に鯛関連は神)
四国カルストとか下灘とか景色綺麗
下灘のちょっと先まで歩くと海に続く線路あって良かった
飯がうますぎる(特に鯛関連は神)
四国カルストとか下灘とか景色綺麗
下灘のちょっと先まで歩くと海に続く線路あって良かった
200: 名無し 25/02/16(日) 16:05:45 ID:zcXO
201: 名無し 25/02/16(日) 16:06:13 ID:YWcS
>>200
せやね
今は看板あるらしい観光客が行き過ぎて迷惑だって
せやね
今は看板あるらしい観光客が行き過ぎて迷惑だって
207: 名無し 25/02/16(日) 16:07:43 ID:Jon7
>>201
この手のやつは迷惑なにかわがと騒ぐけど
昔から来てたやつも勝手に入ってたのを黙認されてただけやから
あまり何も言えへんのよな
この手のやつは迷惑なにかわがと騒ぐけど
昔から来てたやつも勝手に入ってたのを黙認されてただけやから
あまり何も言えへんのよな
177: 名無し 25/02/16(日) 16:00:16 ID:kiDo
おいなんで四国でそんな盛り上がってんねん
203: 名無し 25/02/16(日) 16:07:03 ID:u2pS
四国カルストに夜行ったのはマジで後悔してるあそこ怖すぎる
252: 名無し 25/02/16(日) 16:22:39 ID:Jon7
かずら橋はマジで怖かった
250: 名無し 25/02/16(日) 16:22:22 ID:SJiA
高知は地質ぐう面白いよなぁ
227: 名無し 25/02/16(日) 16:13:48 ID:MjNM
高知のカツオは一度食ったら二度と高知以外で食えんくなるレベルって聞いたけどどうなんや
174: 名無し 25/02/16(日) 15:59:58 ID:kiDo
あ、でも普通の銭湯なのにかなりお湯は良かった
214: 名無し 25/02/16(日) 16:08:50 ID:Jon7
車運転できるかで
充実度がかなり変わるよぬ
充実度がかなり変わるよぬ
京都の伏見稲荷大社、外人に占拠されてて草
コメント
コメント一覧 (16)
ideal2ch
が
しました
行動力だけは無駄にあるらしい
ideal2ch
が
しました
戻る時に激寒だったけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
リサーチ不足の自分がアホですって言ってるようなもんだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
被害者を出さない為の啓蒙なんかな?
ideal2ch
が
しました
文句たれるやつの言う事は参考にならないね
ideal2ch
が
しました
「日本の夜明けは近いぜよ」と坂本龍馬の気分になるのに良い場所
ideal2ch
が
しました
牟岐町らへんとかマジヤバイ。
ideal2ch
が
しました
コメントする