119: 名無し 2025/02/08(土) 22:19:02.30 ID:pnbtUjbd
茨城県坂東市がやらかしてる
https://review.rakuten.co.jp/item/1/409878_10000675?sort=6
SnapCrab_NoName_2025-2-14_13-44-22_No-00

購入者さん
1月5日に購入。本日1/28になって「約束の時期に発送できないとの通知が届きました。発送日に合わせて在庫量調整していたのに、発送されないとのことで、米を高い値段で入手しなければならない。余計な出費が増えました。いい迷惑です。在庫管理もできない、いい加減。ふるさと納税だと思って甘えていません?この会社。
星0点。
以下、本日届いたメール。謝ればすむと思ってるんですかね(笑)
この度は、坂東市にご寄附を賜り誠にありがとうございます。
お申し込みいただきました「令和6年産冬眠米ハイブリッドとうごう3号 5キロ」につきましては、予想をはるかに超える多数のお申し込みを頂いたため、現時点において在庫が不足し、発送ができない状況が生じております。
誠に申し訳ございませんが、令和7年10月収穫予定の「冬眠米ハイブリッドとうごう3号 キロ」の配送をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
つきましては、ご了承いただける場合は大変恐縮ではございますが、了承した旨を本メールにご返信をいただきますようお願い申し上げます。
返礼品の到着を楽しみにお待ちいただいている皆様に多大なるご迷惑をおかけしますこと心からお詫び申し上げます。「令和7年産冬眠米ハイブリッドとうごう3号 キロ」の発送の準備が整い次第、少しでも早くお届けできるよう、坂東市及び返礼品事業者とともに全力で努めてまいりますので、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、キャンセルを希望される方には、ご寄附いただいた金額をお返しさせていただきますので、返信にてご連絡をお願いいたします。(ワンストップ特例を申請済の方は、確定申告の手続きをしていただく必要がございます。)
皆様のご期待に沿うことができないうえにお手数をおかけすることに対しましても、重ねてお詫び申し上げます。

購入者さん
在庫切れのものを売らないでください
他の人のレビューを見て嫌な予感がしていたら当方にも在庫切れのメールが来ました
品切で受付不可にしておいてくれたら別の自治体のお米を頼んだのに今となってはどうしようもありません
在庫管理は基本的な問題です

購入者さん
申込から1カ月以上経って在庫切れ、秋の収穫分配送と連絡。あり得ないです、在庫が無いのに申込受付だけさせてこんな結末。

購入者さん
他の方々と同じ状況です。
12/31に注文し、1/29に在庫切れの連絡がありました。令和7年分を待つかキャンセルするかは悩んでいますが、今後株式会社サイネックスが絡むふるさと納税の購入は控えようと思います。

購入者さん
酷い話
申し込みが増えて返礼品をすぐに用意できない旨のメールが送られてきました。
2月中に届くと思って注文したのに、10月まで待って欲しいとは酷いなと思いました。キャンセルするにも確定申告をしなきゃいけないし、渋々了承の連絡をしました…。
商品を用意できないのに販売するなんて、ちょっとした詐欺ではないかと思うのですが。もうこの会社がはいってるところにはふるさと納税はしません。

購入者さん
皆さんと同じように、令和7年の10月収穫まで用意ができないとのメールがきました。
まぁ、10月まで待つ予定ですが、
期限があるので、普通は代替品を用意して発送するのが筋なのですが。。。
なお、今回の場合、坂東市に帰責がある債務不能にあたるので、
こちらに損害賠償請求権があり、賠償内容はどのようなものになりますかと質問を送りました。
まぁ、気長に返信を待ちたいと思います。



144: 名無し 2025/02/12(水) 10:25:55.94 ID:HERTjEbC
米だけじゃなく、もう日本はグチャグチャwww



140: 名無し 2025/02/10(月) 19:36:21.22 ID:vU/Pdnjl
発送時期の分からないコメ頼んで後悔したので3~5月に発送と明示してあるコメ頼んだ



145: 名無し 2025/02/12(水) 12:12:47.26 ID:qnVuaXU9
今度の新米、あとから申し込むと安くなるとかないだろうか?
あとになって値下げとかされたら凹むから、少し様子見。



146: 名無し 2025/02/12(水) 14:35:15.84 ID:HERTjEbC
備蓄米の投入があるからあり得ない話じゃない。



147: 名無し 2025/02/12(水) 18:50:05.91 ID:s/29CCNl
昨年寄付したある自治体から在庫確保出来なかったから他の返礼品にしてとメール来たぞ
お米高騰して横流しされてしまったようだ笑



1: 名無し 2025/02/21(金) 20:25:46.40 ID:0Q/Y3Euu9
ふるさと納税の返礼米、発送できず 岐阜・垂井町、供給追いつかず停止 | 岐阜新聞
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/505020



3: 名無し 2025/02/21(金) 20:27:05.50 ID:SgIZmXm20
いやどっかから買ってでも約束守れよ



50: 名無し 2025/02/21(金) 21:07:24.58 ID:9d3Pek380
>>3
町のものということが重要だから他から買ったものは無理



52: 名無し 2025/02/21(金) 21:11:28.49 ID:P86dGteI0
>>50
黙ってればバレねーって!



81: 名無し 2025/02/22(土) 00:58:06.14 ID:VrxcsuoQ0
>>50
無いはずはありえないんだがなそれが令和の米騒動 儲けのない返礼品にまわす米は無いというのが正解



55: 名無し 2025/02/21(金) 21:23:40.66 ID:ct2pEesr0
返礼品あってのふるさと納税なのに
なにやってんのこの自治体は



11: 名無し 2025/02/21(金) 20:28:42.66 ID:G2KIhMGv0
その場合どうなんのよ?
返礼品目当てなんだから、返金はあるよな



26: 名無し 2025/02/21(金) 20:41:29.55 ID:F2yxH/7Z0
>>11
去年ふるさと納税した分を返金されると
来年度の所得税の税金控除される分が減ってしまって
納める税金が増えてしまう



30: 名無し 2025/02/21(金) 20:43:18.71 ID:aTCj45Hx0
>>11
同額の別の品物に変更してもらうか、今年の収穫までまつしかないのでは?
コメって年に一回しか収穫できねえし



45: 名無し 2025/02/21(金) 20:54:12.20 ID:dd+QjCxH0
>>11
基本的には代替品、もしくは返礼品の遅延配達(米なら1年後)

キャンセル=納税取消なので申込者自身が修正申告する手間が生じる



49: 名無し 2025/02/21(金) 21:06:48.76 ID:E11wSez60
>>45
まじか。そんな手間まで担がされるのか。



94: 名無し 2025/02/22(土) 10:00:50.66 ID:OhKtC8hG0
>>11
印南町は去年柿の発送できずに勝手にみかん送りつけた模様



97: 名無し 2025/02/22(土) 11:21:19.20 ID:7mNpyyVp0
>>94
そりゃすげーわwやらかし自治体が最近目立つな



13: 名無し 2025/02/21(金) 20:29:25.32 ID:EOZ/Kpdl0
納税者はキレていいな案件。



14: 名無し 2025/02/21(金) 20:30:26.14 ID:cGrRmFcg0
米ないんか



108: 名無し 2025/02/22(土) 14:48:42.37 ID:TDVqI/IU0
やり口が新手のね
杜撰すぎてビックリですわ



7: 名無し 2025/02/21(金) 20:28:13.72 ID:Oh/7UMJx0
高く売ってくれる方に横流ししただけ



36: 名無し 2025/02/21(金) 20:45:39.19 ID:KbqSAiVS0
足りない分多すぎる



40: 名無し 2025/02/21(金) 20:48:24.60 ID:31sEUT3y0
業者はふるさと納税用のを高く売れる方に流しちゃったな



59: 名無し 2025/02/21(金) 21:26:53.90 ID:W975LRDE0
以前さくらんぼ申し込んだけど不作で翌年に持ち越したことがあったな
農作物はある程度仕方ないとは思うけど今回のは業者の管理ミスっぽいからなあ



220: 名無し 2025/02/21(金) 20:52:22.68 ID:NubQeLPh
北海道深川市も送ってこなかったぜ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f012289-fukagawa/
SnapCrab_NoName_2025-2-24_12-15-17_No-00



98: 名無し 2025/02/22(土) 11:27:25.11 ID:KjgDCuFI0
深川市もお米確保できずで、今年の新米送るゴメンとメールきた
不誠実な自治体だよまったく



221: 名無し 2025/02/21(金) 21:23:52.77 ID:trMq2hb6
米がないから送れないんじゃねえんだよ、
高く買ってくれるところに出荷したからねえんだよ、
キャピタリズムをなめんな!



225: 名無し 2025/02/22(土) 21:58:01.04 ID:GZL5fcfx
いつも返礼品は米をチョイスしてるけど値段上がりすぎだし
寄付申し込んだ分も発送遅れるとかの連絡ばっかりで全然届かねえのヒデェ


スポンサードリンク