1: 名無し 2025/02/13(木) 22:26:11.260 ID:bpvM74ml0
意見をくれ
【Amazon.co.jp限定】JAPANNEXT 27インチ モニター 4K UHD 3840x2160解像度 IPS ディスプレイ (HDMI/DisplayPort/スピーカー内蔵/VESA対応/ブルーライトカット) JN-i27144UR
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6VYJWT8
【Amazon.co.jp限定】JAPANNEXT 27インチ モニター 4K UHD 3840x2160解像度 IPS ディスプレイ (HDMI/DisplayPort/スピーカー内蔵/VESA対応/ブルーライトカット) JN-i27144UR
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6VYJWT8
2: 名無し 2025/02/13(木) 22:27:18.680 ID:Rda2i+S90
いいね注文したら見せて
3: 名無し 2025/02/13(木) 22:27:49.829 ID:mM0YA46N0
すきにしたらいい
そしてなぜ4kにしたいんだい?
そしてなぜ4kにしたいんだい?
9: 名無し 2025/02/13(木) 22:29:47.320 ID:bpvM74ml0
>>3
どんなもんかと思って
FHDで十分か?
どんなもんかと思って
FHDで十分か?
15: 名無し 2025/02/13(木) 22:31:34.219 ID:C9npvR2Id
>>9
ps5でも4k必須だぞ 全然違うからガチで
ps5でも4k必須だぞ 全然違うからガチで
17: 名無し 2025/02/13(木) 22:32:38.967 ID:bpvM74ml0
>>15
やっぱいいのか
やっぱいいのか
18: 名無し 2025/02/13(木) 22:32:51.968 ID:uNBewIgR0
>>15
必須?www
4kである必要はなぜだとおもう?
必須?www
4kである必要はなぜだとおもう?
21: 名無し 2025/02/13(木) 22:36:03.972 ID:bpvM74ml0
>>18
FHDで十分な理由があるなら教えてくれ
FHDで十分な理由があるなら教えてくれ
4: 名無し 2025/02/13(木) 22:27:51.291 ID:UQM36nyf0
LG以外を買う意味ある?
5: 名無し 2025/02/13(木) 22:27:55.661 ID:1/3pzSzg0
japannextとかいう中華企業
14: 名無し 2025/02/13(木) 22:31:11.494 ID:bpvM74ml0
>>5
いまどき中国製を毛嫌いするやつおらんて
いまどき中国製を毛嫌いするやつおらんて
8: 名無し 2025/02/13(木) 22:29:06.766 ID:82yZZxIod
ワイは東芝の42方4jテレビにしたわ
11: 名無し 2025/02/13(木) 22:30:15.993 ID:CjIA0m14d
たっか
16: 名無し 2025/02/13(木) 22:32:11.017 ID:bpvM74ml0
>>11
4kで120Hz以上のやつのなかではダントツ安いんだが
4kで120Hz以上のやつのなかではダントツ安いんだが
12: 名無し 2025/02/13(木) 22:30:19.235 ID:1Lwvg3fE0
今のモニターだいたい4Kじゃないの?
20: 名無し 2025/02/13(木) 22:33:45.273 ID:PVW7avRc0
ASUSの4K有機ELモニターにしとけって
23: 名無し 2025/02/13(木) 22:36:32.542 ID:jfxS11wy0
>>20
PS42UQ使ってる
すっげーいいよこれ
PS42UQ使ってる
すっげーいいよこれ
24: 名無し 2025/02/13(木) 22:36:48.671 ID:jfxS11wy0
PGだった
ASUS
2022-11-25
25: 名無し 2025/02/13(木) 22:37:20.847 ID:UG1UUv/WM
ps5proとノーマル使ってるけど両方4kのほうがいいと思う
26: 名無し 2025/02/13(木) 22:38:08.647 ID:JFUy3U/40
モニターサイズ大きいぶん遠くにする必要があるから細かく表示してもかわらんやろ
7: 名無し 2025/02/13(木) 22:28:49.840 ID:ek2gkOgE0
PS5に4Kとかいるの?
27: 名無し 2025/02/13(木) 22:38:41.186 ID:+ONukmQY0
本体4Kに対応してないのにモニター4Kにしてどうすんの?
29: 名無し 2025/02/13(木) 22:40:45.783 ID:bpvM74ml0
>>27
PS5は対応してんじゃないの?
PS5は対応してんじゃないの?
32: 名無し 2025/02/13(木) 22:44:52.836 ID:cFStguhk0
>>29
PS5は「4kモニターに出力」できる
4k画質で表示できるかは「ソフト」による
多くの「ソフト」は「FHD出力」だから「倍に引き伸ばしている」から「ドットが荒く見える」
PS5は「4kモニターに出力」できる
4k画質で表示できるかは「ソフト」による
多くの「ソフト」は「FHD出力」だから「倍に引き伸ばしている」から「ドットが荒く見える」
33: 名無し 2025/02/13(木) 22:45:25.337 ID:cFStguhk0
自分の持ってるソフトが4k対応か確認してみた法がよい
30: 名無し 2025/02/13(木) 22:44:13.634 ID:M2YFwTn90
JapanNextって名前がナメてるよな
JapanFirstじゃないところがね
日本は二の次って言われてるようなもの
JapanFirstじゃないところがね
日本は二の次って言われてるようなもの
6: 名無し 2025/02/13(木) 22:28:30.207 ID:V3Q913dO0
hdr600からじゃないと効果感じない
あとリモコン欲しい
あとリモコン欲しい
パソコン本体強化しても何も体感できないから4Kモニタ買おうと思う
コメント
コメント一覧 (15)
廃棄に右往左往する羽目に
安いからと買うと処分で高く付く事に
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
「わからない」なんてことを言うやつはもうまじでなんでもいいような人たちだからきにしちゃだめ
ideal2ch
が
しました
PCとPS5とスイッチ行けるな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
カタログスペックで選んでも絶対選択肢にあがってこない一品
ideal2ch
が
しました
まぁそこらのメーカーとやってることは変わらん
モノのコンセプトは悪くないしコスパはいいけど製造のアラや耐久性不足は目立つ
同じコンセプトならPIXIOのほうが若干マシだな
当たり掴めばいいものを安く買えて長く使える
ideal2ch
が
しました
でもACアダプタの本体接続部分が熱でドロドロに溶けた時にもう使うのはやめようとなって処分した。
今はBENQのゲーミングモニタ使ってる。
ideal2ch
が
しました
コメントする