1: 名無し 2025/02/13(木) 23:11:33.33 ID:+vXEqRk00
米国がインテルとTSMCに合弁のチップファウンドリを設立するよう圧力をかけているという噂がある
https://www.laoyaoba.com/n/933176
https://www.laoyaoba.com/n/933176
米証券会社ベアードのアナリスト、トリスタン・ジェラ氏は水曜日(12日)、米国が半導体大手インテルとTSMCに対し、米国内で複数の半導体ファウンドリプロジェクトを共同所有・開発する合弁会社を設立するよう要求しているとの噂が証券業界にあると述べた。
ジェラ氏は、アジアのサプライチェーンがインテルの半導体製造部門をファウンドリ大手TSMCとの合弁事業として分離することについて協議していることを明らかにした。
提案によると、米国政府当局はインテルに対し、米国で建設済みおよび建設中の3nmおよび2nmチップ工場プロジェクトを合弁事業に組み込むよう要請した。
TSMC は、米国における先進的な 3nm および 2nm チップの生産を支援するため、主要な半導体エンジニアと技術的専門知識を提供し、米国製チップの安定供給を確保し、CHIPS 法による連邦政府の補助金によってサポートされます
3: 名無し 2025/02/13(木) 23:15:56.99 ID:eT7PIY8o0
アメリカはやってることがヤクザと変わらん
4: 名無し 2025/02/13(木) 23:18:58.32 ID:ssBV44P20
インテル株復活するかな
5: 名無し 2025/02/13(木) 23:19:12.27 ID:a5oifJVu0
アメリカに限らず国家なんてマフィアの成れの果てみたいなもんだろ
ロシアなんてまんまだし
ロシアなんてまんまだし
10: 名無し 2025/02/13(木) 23:26:03.09 ID:KHSWB4MuM
2期目のトラちゃんはクレクレ星人すぎてちょっと…
13: 名無し 2025/02/13(木) 23:37:44.49 ID:4Mv6Nj6O0
もうこの爺さん無茶苦茶だな
16: 名無し 2025/02/13(木) 23:45:33.31 ID:EospCgt10
>>13
歳だからこそ我が剥き出しになるのよ
バイデンみたいにボケていなくても、トランプやプーチンみたいに自制が効かなくなる
歳だからこそ我が剥き出しになるのよ
バイデンみたいにボケていなくても、トランプやプーチンみたいに自制が効かなくなる
14: 名無し 2025/02/13(木) 23:39:26.30 ID:rorQDbHa0
Intelとかいうクソ会社迷惑かけすぎじゃね?
舐めた真似して自爆したクセによ
舐めた真似して自爆したクセによ
15: 名無し 2025/02/13(木) 23:43:41.24 ID:EospCgt10
これがアメリカ版無償譲渡君ですか
17: 名無し 2025/02/13(木) 23:49:02.01 ID:Ep6/pIHf0
知財、知財うっさかったのに劣後した途端、ゴロツキチンピラヤクザに変身・・
18: 名無し 2025/02/13(木) 23:50:26.11 ID:5FwX9Dz/0
これじゃあ中国とどっちが侵略者か分からんな
もちろん中国も黙ってるわけがないし
こいつのやってる事は完全なる利敵行為だわ
そらアメリカ株も落ちるわけだよ
もちろん中国も黙ってるわけがないし
こいつのやってる事は完全なる利敵行為だわ
そらアメリカ株も落ちるわけだよ
3: 名無し 2025/02/13(木) 23:45:59.77 ID:u1nTswUP0
うるせえハゲ
4: 名無し 2025/02/13(木) 23:46:01.85 ID:zF1koZ6Y0
また始まったよ
5: 名無し 2025/02/13(木) 23:46:27.39 ID:InsmmuKD0
こいつみんなで無視しよ
6: 名無し 2025/02/13(木) 23:46:55.53 ID:pAflsHcf0
日本の半導体産業と同じく
台湾の半導体産業も潰すのか
いつものアメリカやね
台湾の半導体産業も潰すのか
いつものアメリカやね
7: 名無し 2025/02/13(木) 23:47:16.47 ID:7xzFEZfj0
Intelさんを助けようね😊
9: 名無し 2025/02/13(木) 23:49:36.50 ID:VkKB1verd
ジャイアンかよ
12: 名無し 2025/02/13(木) 23:50:53.30 ID:z70hAP0m0
中国みたいなこと言い出した
13: 名無し 2025/02/13(木) 23:52:17.00 ID:5BGYEwsDM
こいつのヤッてることって冷静に考えるととんでもない脅迫行為やろ
とてもまともな国がやる行為とは思えんぞ
自由資本主義の国がやることか?
とてもまともな国がやる行為とは思えんぞ
自由資本主義の国がやることか?
15: 名無し 2025/02/13(木) 23:54:08.46 ID:TmdbMi2f0
これが通用するうちはええけどな
怖いのは無視されるようになった時やで
イジメっ子がある日突然、ハブられるようになった時が怖い
怖いのは無視されるようになった時やで
イジメっ子がある日突然、ハブられるようになった時が怖い
16: 名無し 2025/02/13(木) 23:54:16.70 ID:/NKve8iN0
もう本当に中国より酷いな
11: 名無し 2025/02/13(木) 23:50:35.86 ID:Hn9iicZR0
関税で困るのアメリカやし別にTSMC困らんやろ
19: 名無し 2025/02/13(木) 23:55:11.50 ID:DobPhv2zH
目に付く物全部行く気やん
22: 名無し 2025/02/13(木) 23:57:51.58 ID:tA/fZiot0
ほな台湾も一緒に落ちぶれようや🇯🇵
23: 名無し 2025/02/13(木) 23:57:58.18 ID:RKkV9LPZH
もうただの蛮族であることを隠さなくなった白豚
26: 名無し 2025/02/13(木) 23:59:26.48 ID:bdQm8jPA0
いくら何でもめちゃくちゃすぎるだろ
台湾の基幹産業の技術タダでくれって???
台湾の基幹産業の技術タダでくれって???
30: 名無し 2025/02/14(金) 00:00:11.84 ID:bAUCC9kf0
ジャイアンだなぁ
31: 名無し 2025/02/14(金) 00:00:18.04 ID:OrBvDmMg0
流石に横暴では?
34: 名無し 2025/02/14(金) 00:02:16.53 ID:ZVKLAcOk0
Intelがいつまで経ってもプロセスルール詰められないカス技術力だからってTSMCにジャイアニズム仕掛けるのはやべえわ
32: 名無し 2025/02/14(金) 00:00:38.62 ID:ZVKLAcOk0
関税かけたら逆にアメリカのIoT企業とんでもない事になるだろ
何がしたいんおやびんは
何がしたいんおやびんは
37: 名無し 2025/02/14(金) 00:04:32.80 ID:bAUCC9kf0
>>32
愛国心が満たされる🇺🇲
愛国心が満たされる🇺🇲
41: 名無し 2025/02/14(金) 00:06:40.00 ID:fbQyhuHS0
>>37
これがマジだから困る
これがマジだから困る
38: 名無し 2025/02/14(金) 00:05:05.01 ID:tpm0ku110
そもそもなんでIntelに渡すんだよ、AMDもあるやろ
39: 名無し 2025/02/14(金) 00:05:17.82 ID:2YhPy/JT0
関税かけても買うしかないんやからダメージ受けるのアメリカのテック系やろ
40: 名無し 2025/02/14(金) 00:05:58.39 ID:mzNWxka20
関税を払うのはアメリカの輸入業者なんだけど脅し以外の目的があるならマジで何がしたいんだろう
21: 名無し 2025/02/14(金) 00:07:06.45 ID:hoUXTkWH0
この発言、インテルの人達を馬鹿にしているな
今までインテルがやって来たことは無意味であり、そこにいる人達は無能集団と言ってるも同然
最近のインテルは目に余る酷さなのは否定出来ないが
今までインテルがやって来たことは無意味であり、そこにいる人達は無能集団と言ってるも同然
最近のインテルは目に余る酷さなのは否定出来ないが
121: 名無し 2025/02/13(木) 23:32:38.84 ID:WQUDLiQ20
ぎゃーTSMの株価がインテルにドレインされてる


329: 名無し 2025/02/13(木) 23:47:04.80 ID:WQUDLiQ20
インテルとかいううんちが上がってTSMが下がるの許せんわ
153: 名無し 2025/02/13(木) 23:34:26.97 ID:WQUDLiQ20
そのうちTSMCはインテルに買収されるべきたとか言いそう
436: 名無し 2025/02/14(金) 00:00:26.70 ID:2Hq34HcW0
TSMCの技術を強奪出来る国策企業Intelこそ最強だったわけだ
437: 名無し 2025/02/14(金) 00:00:38.02 ID:7y/pT8Uo0
ネクストTSMCのINTCを知っているか
480: 名無し 2025/02/14(金) 00:04:19.59 ID:2Hq34HcW0
IntelがTSMCになるとNVIDIAも台湾の心配をしなくて済むわけだ
525: 名無し 2025/02/14(金) 00:08:10.41 ID:gkn7XSFm0
絵に描いたようなジャイアンやなw
5: 名無し 2025/02/13(木) 22:39:42.159 ID:gnqfPSr8O
トランプってわりと共産主義だよな
6: 名無し 2025/02/13(木) 22:39:47.943 ID:IgA2kai4/
プライドとかないんか
11: 名無し 2025/02/13(木) 22:40:14.574 ID:5mqISuJAe
追いつけないなら奪えばいい
アメリカさんの知性はとどまるところを知らんでぇ
アメリカさんの知性はとどまるところを知らんでぇ
14: 名無し 2025/02/13(木) 22:40:37.634 ID:lmz.5DeJP
蛮族かよ
49: 名無し 2025/02/13(木) 22:45:10.353 ID:a5Lcb.CEo
誰が教えるねん
教えたら捨てられるのに
教えたら捨てられるのに
53: 名無し 2025/02/13(木) 22:45:36.000 ID:dhrgY/OQe
これTSMCの技術貰ったら中国の台湾侵攻許すんやろな
コイツならそうする
コイツならそうする
180: 名無し 2025/02/13(木) 22:59:40.580 ID:CyjZiAxYi
トランプは一貫してるからね
自国に利益ない取引はダメ🙅♀️
自国に利益ない取引はダメ🙅♀️
210: 名無し 2025/02/13(木) 23:02:26.924 ID:YfEeDwKPh
>>180
じゃあサムスンの半導体でも使ってろ
出来るのがTSMCちゃうの
じゃあサムスンの半導体でも使ってろ
出来るのがTSMCちゃうの
223: 名無し 2025/02/13(木) 23:03:49.540 ID:kQ8y2wSSS
TSMCが拒否った結果台湾からの半導体に100%の関税かける世界線、ちょっと見てみたくない?
230: 名無し 2025/02/13(木) 23:04:38.437 ID:ogaY54tDL
>>223
アメリカ経済が死ぬと世界中が困るんだよなぁ
アメリカ経済が死ぬと世界中が困るんだよなぁ
256: 名無し 2025/02/13(木) 23:06:28.665 ID:Y6jvQCrKb
IBMはなぜIntelじゃなくて日本に来たんやろ
365: 名無し 2025/02/13(木) 23:19:57.006 ID:yI54Ywata
ジャイアニズム人民合衆国に解明しろ
588: 名無し 2025/02/14(金) 00:00:58.271 ID:HaolF9SEl
これ実現可能なん?詳しい人おしえてくれ
593: 名無し 2025/02/14(金) 00:01:14.379 ID:B/yv3sNSi
さすがに通らんだろ
これ許したら研究成果全部奪えばよくなるやんけ
これ許したら研究成果全部奪えばよくなるやんけ
624: 名無し 2025/02/14(金) 00:07:27.444 ID:4KyJW25q2
>>593
TSMC「そんな要求するならアメリカには売らんわ」
これ言われればアメリカ詰みだからな
先端半導体はTSMCしか作れないからアメリカ側が譲歩するしかない
TSMC他の国に売るだけだし
TSMC「そんな要求するならアメリカには売らんわ」
これ言われればアメリカ詰みだからな
先端半導体はTSMCしか作れないからアメリカ側が譲歩するしかない
TSMC他の国に売るだけだし
633: 名無し 2025/02/14(金) 00:09:36.338 ID:vtmuFgkxd
>>624
台湾守るのやーめた
これが出来るのトランプの強みや
台湾守るのやーめた
これが出来るのトランプの強みや
639: 名無し 2025/02/14(金) 00:11:20.250 ID:l93Ig/jxi
>>633
守ると言っても別に台湾親米一辺倒ってわけでもないやん
守ると言っても別に台湾親米一辺倒ってわけでもないやん
644: 名無し 2025/02/14(金) 00:12:03.980 ID:IOYipcurw
>>633
台湾そのものはともかくTSMCには中国との関係を強める動機が生まれるだけやろ
営利企業やぞ
台湾そのものはともかくTSMCには中国との関係を強める動機が生まれるだけやろ
営利企業やぞ
648: 名無し 2025/02/14(金) 00:13:04.397 ID:ws7RjVRTH
>>633
ほなどうしようもないので中国に擦り寄ります
ほなどうしようもないので中国に擦り寄ります
652: 名無し 2025/02/14(金) 00:13:33.459 ID:gvzEDGQ/J
>>633
親中派が説得力増すだけやろそれは
親中派が説得力増すだけやろそれは
646: 名無し 2025/02/14(金) 00:12:09.574 ID:a78PKkPj3
>>633
守らんくて困るのはアメリカやぞ
守らんくて困るのはアメリカやぞ
656: 名無し 2025/02/14(金) 00:14:05.209 ID:.sUq4gM.0
TSMCが中国の側にいったらアメリカあっという間に後進国になるわ
第一技術教えても作れるようになるのに何年かかるねん
第一技術教えても作れるようになるのに何年かかるねん
コメント
コメント一覧 (20)
ideal2ch
が
しました
相手にダメージを与えて自分が得する為なら何でもあり。
WWⅡの戦時アメリカみたいになって来たな。
中国違法移民の強制収容所ができるかもしれんね。
ideal2ch
が
しました
トランプを暗殺する
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ヤクザと変わらんな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それまでCPUという考え方はアメリカにはなかった。そう、CPUは日本の発明品である
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする