cf59ef91711d8793df9fd6dbcd11887e_t
1: 名無し 2025/02/09(日) 09:15:27.33 ID:oUinUlUD0
フジテレビ10時間会見 経営陣に不信感 止まらぬ人材流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/9abe1c07daef5ca9257ec9d9c1f79a0646df3185
週刊誌記者 第三者委員会の調査結果が出るのが3月末。そこから営業活動を始めてもすぐにはスポンサーは戻ってこない。「どんなに早くても戻ってくるのは10月だろう。この1年は特番も作れないかもしれない」と見通す幹部もいる。

本紙デスク 特に番組制作に関わる社員は早くも他のキー局に転職しはじめている。未来のフジテレビを守るためにも、一刻も早い体制の刷新が求められている。
4: 名無し 2025/02/09(日) 09:16:15.54 ID:T+F+EJqm0
日枝のせいでめちゃくちゃにされてて草



6: 名無し 2025/02/09(日) 09:16:46.01 ID:24u+eaWp0
>>4
いや知ってて見逃したりしてた社員も同罪やぞ
企業全体の問題や



8: 名無し 2025/02/09(日) 09:17:09.41 ID:JHRQSyzF0
スポーンサーはどうしたらもどるん?
日枝の排除なんて無理やろ



12: 名無し 2025/02/09(日) 09:18:09.46 ID:2Xuxqz+90
YouTubeでバズった動画を流しておけばええやん



14: 名無し 2025/02/09(日) 09:18:24.67 ID:xxFo1V2a0
まあそりゃそうだろうな
スポンサー収入0なんだから予算も無い



85: 名無し 2025/02/09(日) 09:29:57.67 ID:vhBReosC0
やっぱ転職してるのか



16: 名無し 2025/02/09(日) 09:18:30.71 ID:2rxgWZOQ0
どこか大きいところがスポンサード再開したら一気にどこも追従するだろうけどね



21: 名無し 2025/02/09(日) 09:19:57.29 ID:+u7mLD/F0
>>16
トヨタNTT三菱でしょ
絶対戻らんけどね
こんな毎日のようにやべー話が暴露されてるような会社



35: 名無し 2025/02/09(日) 09:21:45.37 ID:Nw8VDc6m0
>>21
大企業が全部白とは思えないから4月になりゃ戻るところもあるよ
フジと持ちつ持たれつでやってきた大企業も複数あるだろ



41: 名無し 2025/02/09(日) 09:22:28.63 ID:ZzQ17a5Z0
>>35
テレビ局なんてフジテレビ以外にもあるだろ…



296: 名無し 2025/02/09(日) 11:05:52.92 ID:mlOhVha50
>>35
株式会社は株主の顔色がすべてや



25: 名無し 2025/02/09(日) 09:20:21.56 ID:7G62hbQc0
もう永遠に作らないでいいよ



32: 名無し 2025/02/09(日) 09:21:16.71 ID:frKakGzp0
戻る理由もないやろ
誰も見てない流すと叩かれる良いことない



36: 名無し 2025/02/09(日) 09:21:47.46 ID:NzZiN9IJ0
粗品がでっかい特番飛んだって言ってたな



45: 名無し 2025/02/09(日) 09:22:56.70 ID:6XC5bPkV0
>>36
27時間テレビは中止の方向で決まったらしいで



42: 名無し 2025/02/09(日) 09:22:35.97 ID:tllS3KpO0
もうスポンサー戻り始めてる定期



135: 名無し 2025/02/09(日) 09:44:25.90 ID:efgHIQdj0
>>42
こういうすぐわかる嘘つく逆張りって何が目的なん?



114: 名無し 2025/02/09(日) 09:37:09.32 ID:9VbpMtBM0
>>42
キンライサーだけじゃないの



54: 名無し 2025/02/09(日) 09:24:47.72 ID:Ev/dNeQ00
第三終わっても大半は戻らんと思うけどな



68: 名無し 2025/02/09(日) 09:26:40.66 ID:gC4WPOo50
どうせインスタから拾ってきた動画流してるだけだからええやん



61: 名無し 2025/02/09(日) 09:25:25.95 ID:86LJ5XVEM
有吉の夏休みだか冬休みだかっていう謎需要のクソ番組も潰れるんか



76: 名無し 2025/02/09(日) 09:27:32.59 ID:/MKjGxjq0
競馬以外で終わって困る番組あるか?
競馬もBS11が取り込めばいいだけやし



80: 名無し 2025/02/09(日) 09:27:52.11 ID:Uvf4kJCp0
ボーナスは出るんだろうか?



83: 名無し 2025/02/09(日) 09:29:23.57 ID:UboJbK9i0
地上波フジはほんまにどうでもええけどフジONEがなくなるのは困る



88: 名無し 2025/02/09(日) 09:30:35.92 ID:FgFxYkWl0
来年度のフジは応募者が少ないから新卒採用されやすそうやな
そもそも新卒取るかわからんけど



93: 名無し 2025/02/09(日) 09:33:04.89 ID:QsYKRe3M0
6~10時ちいかわ
10~19時サザエDBまるこキテレツ再放送
19~24時過去ドラマ再放送

これやってた方が視聴率も取れるやろ



126: 名無し 2025/02/09(日) 09:39:55.78 ID:Omk6JuGJ0
>>93
こち亀もやろう



98: 名無し 2025/02/09(日) 09:34:23.29 ID:/GJ6N+Zt0
つまらん番組とか終わらせてくれ
ぽかぽかとか要らんやろあれ



100: 名無し 2025/02/09(日) 09:34:57.45 ID:ECJIXa610
なんでスポンサー離れたんだっけ?
会見にカメラ入れなかったからみたいな理由だった気がする



115: 名無し 2025/02/09(日) 09:37:44.25 ID:U4w/kWsy0
>>100
・初回は密室会見でテレビを入れません
・(当初説明では)第三者委員会は日弁連ガイドラインに沿ったものではありません
・コンプライアンス室に連絡しません
・日枝の影響力を認めません(別に大株主でもないし平取です)
・中居使い続けたのは女性のプライバシーに配慮したのであって保身ではありません
・なおだれかtoなかいは始めました

そらもうガバナンス機能しているとは思えないやろ



105: 名無し 2025/02/09(日) 09:35:18.14 ID:FqNKAdpI0
テレ東だったら孤独のグルメ垂れ流しできるけど
フジはなんだったら垂れ流せるの?不快感無く



106: 名無し 2025/02/09(日) 09:35:38.11 ID:lqmr9siE0
いつまで続くんだろう、ってまだ一ヶ月も経ってないだろw
これだから半公務員は仕事の厳しさを知らない



111: 名無し 2025/02/09(日) 09:36:34.69 ID:nJwV3+5T0
フジテレビが必要ないことにみんなが気づいてしまうから
相当不味いぞこれ



128: 名無し 2025/02/09(日) 09:40:47.00 ID:qr+n0K60d
>>111
テレビCMそのものが必要ない事
スポンサーにバレてまう…



152: 名無し 2025/02/09(日) 09:50:43.58 ID:pCwYcNpu0
>>128
他局も恐れている



131: 名無し 2025/02/09(日) 09:43:19.12 ID:lec1r1mi0
temuに入ってもらおう



155: 名無し 2025/02/09(日) 09:52:18.59 ID:bgMH6Jxs0
1年でスポンサー戻って来るの?



164: 名無し 2025/02/09(日) 09:54:25.25 ID:MH300oPF0
全番組消えても何も困らんし。

糞バラエティばっかで報道の弱い局って、もともと存在感ないんだよ。



166: 名無し 2025/02/09(日) 09:54:38.55 ID:v/nPlOIpd
月9ドラマ再放送を延々にやれ
後昔のアニメ再放送で埋めろ



176: 名無し 2025/02/09(日) 09:58:13.33 ID:v/nPlOIpd
こち亀の時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



180: 名無し 2025/02/09(日) 09:59:43.96 ID:uy6zrlGx0
流石に草
停波でもしないかな



183: 名無し 2025/02/09(日) 10:00:27.84 ID:v/nPlOIpd
>>180
政府お墨付きで停波はしないって言ってるし
フジがつぶれない限りな



209: 名無し 2025/02/09(日) 10:07:35.88 ID:0jMjkKdh0
実質、新しいカギは終わったな
企画に応募してた学校側がフジの番組には協力できないってなってかくれんぼも何も立ち行かない
まともに視聴しとる数少ない番組やったからこれだけは残念や



212: 名無し 2025/02/09(日) 10:08:33.92 ID:YJYr3C2n0
>>209
逃走中もダメみたいだし数少ない現行コンテンツが軒並アウトみたいやね



210: 名無し 2025/02/09(日) 10:08:05.22 ID:KbbXcPdX0
まあノーダメとはいかんけど潰すのは無理やろ
そのうち政府が謎の助け舟出すから見とけ



215: 名無し 2025/02/09(日) 10:09:15.60 ID:xnQBd6v50
>>210
財務的には潰れないかもしれないが
人材流出が止まらない



216: 名無し 2025/02/09(日) 10:09:20.91 ID:vMenwbeV0
女子アナたった一人ちゃんと助けていればこうはならなかったのに



219: 名無し 2025/02/09(日) 10:10:33.47 ID:1WNXtnSQ0
>>216
中居の件なんて氷山の一角だからそこを凌いでいても遅かれ早かれこうなっただろ
特定の誰かの問題ではないよ



261: 名無し 2025/02/09(日) 10:29:52.79 ID:vxYU+V6M0
もう来年のドッキリツッコミGP絶対ないやん
正月一番の楽しみやのに😭



264: 名無し 2025/02/09(日) 10:30:46.60 ID:Ui09lt45M
毎日犬猫動画垂れ流し



265: 名無し 2025/02/09(日) 10:32:05.13 ID:FR5W5dbl0
古畑の再放送やれ



274: 名無し 2025/02/09(日) 10:37:59.86 ID:DJt4DYWwd
いいきっかけやろテレビ局の殿様商売も終焉や



275: 名無し 2025/02/09(日) 10:39:57.34 ID:a0due/ar0
ヤクルトの日本シリーズどうするんだ?



279: 名無し 2025/02/09(日) 10:42:00.64 ID:UboJbK9i0
>>275
その心配要る?(笑)



278: 名無し 2025/02/09(日) 10:41:58.41 ID:1WNXtnSQ0
>>275
日本シリーズなんてドル箱なんだからフジがやらないなら各局で争奪戦よ
ヤクルトが日シリに出る可能性は0だけど



294: 名無し 2025/02/09(日) 11:04:08.32 ID:PdVh6Pds0
これ一番大変なのはフジじゃなくてフジの下で仕事もらってる会社だよな


スポンサードリンク