1: 名無し 2025/02/09(日) 01:28:56.46 ID:ywBewTZn0
3万5千円や
やばい
やばい
2: 名無し 2025/02/09(日) 01:29:26.40 ID:86KOEbgf0
ドライヤーw
3: 名無し 2025/02/09(日) 01:29:58.45 ID:OZ/EFgqrd
何を乾かすんですかねえ
4: 名無し 2025/02/09(日) 01:30:00.34 ID:UWoF0eiW0
マイナスイオンとか出てそう
5: 名無し 2025/02/09(日) 01:30:07.87 ID:8VrwhkSx0
パナソニックのとかもっと高いのがあるから最高級ではないやろ
dysonのも6万円くらいはするはず
dysonのも6万円くらいはするはず
Dyson(ダイソン)
2024-04-18
7: 名無し 2025/02/09(日) 01:30:35.72 ID:ywBewTZn0
今使ってるのは6千円くらいのやつなのに
8: 名無し 2025/02/09(日) 01:30:59.04 ID:smNR3Xns0
ハゲてないよな?
9: 名無し 2025/02/09(日) 01:31:28.52 ID:ywBewTZn0
>>8
ハゲが最高級ドライヤーなんて買うわけないだろ!
ハゲが最高級ドライヤーなんて買うわけないだろ!
10: 名無し 2025/02/09(日) 01:32:01.05 ID:86KOEbgf0
ドライヤーなんかなんの違いもないのに
14: 名無し 2025/02/09(日) 01:33:19.04 ID:ywBewTZn0
>>10
重量
風力
マイナスイオン
あとは頭がアチアチにならない
重量
風力
マイナスイオン
あとは頭がアチアチにならない
17: 名無し 2025/02/09(日) 01:34:42.94 ID:86KOEbgf0
>>14
それに35000円の価値があると思うならええんちゃう
それに35000円の価値があると思うならええんちゃう
23: 名無し 2025/02/09(日) 01:37:20.36 ID:ywBewTZn0
>>17
毎日使うものやぞ...!
毎日使うものやぞ...!
24: 名無し 2025/02/09(日) 01:38:57.41 ID:86KOEbgf0
>>23
重量←ドライヤーを思いと思ったこと無い
風力←テスコムで充分
温度←離せばいいだけ
重量←ドライヤーを思いと思ったこと無い
風力←テスコムで充分
温度←離せばいいだけ
25: 名無し 2025/02/09(日) 01:40:14.41 ID:ywBewTZn0
>>24
うるさい
ワイはもうポチったんや
うるさい
ワイはもうポチったんや
11: 名無し 2025/02/09(日) 01:32:18.40 ID:ywBewTZn0
迷ったら買ってみろだよな
12: 名無し 2025/02/09(日) 01:32:37.73 ID:oEyAGrGJ0
テスコムのタービンみたいなやつ買っとけば間違いないんやろ?
15: 名無し 2025/02/09(日) 01:33:51.33 ID:zBn/dmgq0
ハゲとして誇りはないのか!このハゲ!
16: 名無し 2025/02/09(日) 01:34:33.28 ID:ywBewTZn0
ちなキヌージョってやつや
なんg民には縁が無いかもしれんな
Panasonicのナノケアとめっちゃ迷ったけど風量と軽さでこっちにした
なんg民には縁が無いかもしれんな
Panasonicのナノケアとめっちゃ迷ったけど風量と軽さでこっちにした
KINUJO
19: 名無し 2025/02/09(日) 01:35:19.59 ID:9oVGxUoa0
男?ロン毛なの?
21: 名無し 2025/02/09(日) 01:35:33.29 ID:JhqnjWe20
ラファとかパナソニックの高いやつ確かに良かったけど乾かし方工夫すれば安物でも変わらん
26: 名無し 2025/02/09(日) 01:41:13.34 ID:RLfFxz070
そろそろ次のが出るだろ絹女
今買ったのはマジでタイミング悪い
今買ったのはマジでタイミング悪い
33: 名無し 2025/02/09(日) 01:45:42.00 ID:ywBewTZn0
>>26
出たよ今はタイムングが悪いおじさん
出たよ今はタイムングが悪いおじさん
27: 名無し 2025/02/09(日) 01:42:03.38 ID:JKTnj2Gv0
マイナスイオン()とか消費者庁はなんも言わんのか?w
水素水じゃないんだからw
水素水じゃないんだからw
35: 名無し 2025/02/09(日) 01:48:44.23 ID:oMK5RPDdH
>>27
ダイソンが訴えたけど棄却されたぞ
ダイソンが訴えたけど棄却されたぞ
30: 名無し 2025/02/09(日) 01:43:01.37 ID:mENnBs610
ノビーのテスコムとかでよくね?
テスコム
2023-11-14
34: 名無し 2025/02/09(日) 01:47:02.39 ID:ywBewTZn0
>>30
重い
重い
37: 名無し 2025/02/09(日) 01:49:10.69 ID:xjFbCGQn0
嫁がrefaの買ってきた時がそんくらいしたって言ってたな風量はええけど他はようわからん
39: 名無し 2025/02/09(日) 01:55:51.71 ID:qOkG3Er8H
昔パナソニックのドライヤースレに糖質みたいな信者がいて
パナソニックのドライヤーのナノイーを最大限に発揮させる為にはパナソニックの空気清浄機を複数用意し自らを囲ってマイナスイオンを大量に発生させた環境で乾かすと良い
みたいな事を毎日のように延々書いてて引いた事がある、ネタにしては粘度が高くて怖かった
パナソニックのドライヤーのナノイーを最大限に発揮させる為にはパナソニックの空気清浄機を複数用意し自らを囲ってマイナスイオンを大量に発生させた環境で乾かすと良い
みたいな事を毎日のように延々書いてて引いた事がある、ネタにしては粘度が高くて怖かった
41: 名無し 2025/02/09(日) 01:56:24.99 ID:u4JxJwcq0
結局ナノケアなんだよね
42: 名無し 2025/02/09(日) 01:57:29.57 ID:gZs6w16w0
中堅やな
43: 名無し 2025/02/09(日) 01:59:23.61 ID:fnFeLMXf0
家族全員が毎日使うもんだし別にいいのでは
男の一人暮らしにはオーバースペックだと思うが
男の一人暮らしにはオーバースペックだと思うが
45: 名無し 2025/02/09(日) 01:59:34.80 ID:452x7Wpcd
3千→1万5千は何の進化も感じられなかったけど
3万超えるとやっぱちがうで
イッチよいい買い物をしたな
3万超えるとやっぱちがうで
イッチよいい買い物をしたな
50: 名無し 2025/02/09(日) 02:02:22.40 ID:sOyJIpD10
ナノイー使ってみたい
57: 名無し 2025/02/09(日) 02:06:32.32 ID:8VrwhkSx0
>>50
ナノイーが出るドライヤーは実は日立からも昔販売されてて
メルカリでタイミングよく出品されてたら4、5000円くらいで新品が売られてる
ナノイーが出るドライヤーは実は日立からも昔販売されてて
メルカリでタイミングよく出品されてたら4、5000円くらいで新品が売られてる
61: 名無し 2025/02/09(日) 02:14:06.65 ID:sOyJIpD10
>>57
日立の安物ドライヤー使ってるけどそういうのあったんやな
日立の安物ドライヤー使ってるけどそういうのあったんやな
51: 名無し 2025/02/09(日) 02:03:51.42 ID:s3Tafgdj0
テスコム風量エグい
52: 名無し 2025/02/09(日) 02:04:10.49 ID:TuV0Qkxz0
高いやつは頭アチアチにならんのか
それはちょっとええな
それはちょっとええな
62: 名無し 2025/02/09(日) 02:19:42.95 ID:l5BSm15A0
ワイパナの最上級モデル10年以上ずっと愛用してるで
マジでお前らもドライヤーはええの買えハゲるぞ
マジでお前らもドライヤーはええの買えハゲるぞ
63: 名無し 2025/02/09(日) 02:20:55.68 ID:pDJkPUrX0
64: 名無し 2025/02/09(日) 02:25:38.00 ID:+QLsZ8z50
うちにあるのはナノケアーって書いてるけど
松下とかいう謎のメーカー😤
松下とかいう謎のメーカー😤
65: 名無し 2025/02/09(日) 02:27:05.67 ID:5kx071Us0
意味あんのかね
ホテルで使ったけど効果はよう分からん
ホテルで使ったけど効果はよう分からん
66: 名無し 2025/02/09(日) 02:28:03.30 ID:vJEnoTFd0
ヒートガンでいい定期
72: 名無し 2025/02/09(日) 02:48:17.75 ID:fYyV/1YG0
Monsterてどこのドライヤーだっけ
あれ安いけど風量そこそこあって愛用してる
あれ安いけど風量そこそこあって愛用してる
73: 名無し 2025/02/09(日) 03:07:54.77 ID:Bx6kRK000
ダイソンのドライヤー忘年会で当たったやつもう6年くらい使ってるけどマジで乾燥早い
旅行とかいったときやっすいやつだとイライラするわ
旅行とかいったときやっすいやつだとイライラするわ
76: 名無し 2025/02/09(日) 03:18:12.64 ID:8ub3+32I0
乾かす毛がない
78: 名無し 2025/02/09(日) 03:42:36.49 ID:dPLTwYtg0
安い奴って風量弱いくせにやけに熱いよな
スーパー銭湯にあるタイプ
スーパー銭湯にあるタイプ
80: 名無し 2025/02/09(日) 03:45:25.56 ID:wRn/THcQ0
テスコムとパナ2台で計3台ドライヤーあるけど俺は拘りないからいつもナノケア?ってやつ使ってる
一番早く乾いてしっとりふんわりする
しかし自腹で買うなら一番安いやつ選ぶわ
一番早く乾いてしっとりふんわりする
しかし自腹で買うなら一番安いやつ選ぶわ
【緊急】男の8割、ドライヤーを使っていない うせやろ…
コメント
コメント一覧 (10)
素人が自分に使うことに関してはパナやらシャープのがマシなのではって思うわ
風量は確かにノビーとか凄いけどな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
美容関係に金使うやつはアホしかおらんから儲かってええな
ideal2ch
が
しました
とは思ってたけど8万円もするのかよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
橋本環奈がブチぎれて「(群馬から)いますぐ都内まで取りに行ってこい」っていうぐらいだからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ハゲなんだからドライヤーなんて必要ないだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする