2: 名無し 2025/02/08(土) 06:11:36.86 ID:oOnj1E4k0
トランプ氏、日本製鉄のUSスチール買収認めず 「購入でなく投資」
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/019000c
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/019000c
3: 名無し 2025/02/08(土) 06:11:44.41 ID:oOnj1E4k0
トランプ米大統領は、USスチール問題について「日本製鉄は所有ではなく、大きな投資をすることで合意した」と述べた
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020800228&g=flash
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020800228&g=flash
4: 名無し 2025/02/08(土) 06:11:57.75 ID:oOnj1E4k0
最悪の展開で草wwwwwwww
5: 名無し 2025/02/08(土) 06:16:51.62 ID:As+gEt6q0
草
7: 名無し 2025/02/08(土) 06:21:01.64 ID:cdBs6AxP0
買収はトランプが辞めるまで延期だな
10: 名無し 2025/02/08(土) 06:22:49.57 ID:9WCsoxqD0
ある程度の割合株式を取得するところまでは譲歩したってことやろ
13: 名無し 2025/02/08(土) 06:26:06.79 ID:oOnj1E4k0
>>10
買収禁止の大統領令は解除されなかったからなあ
買収禁止の大統領令は解除されなかったからなあ
33: 名無し 2025/02/08(土) 06:55:27.76 ID:xKgezCv30
>>10
半数所有はアカンけどある程度はええよってことよな
口出し出来るしええんちゃう
半数所有はアカンけどある程度はええよってことよな
口出し出来るしええんちゃう
16: 名無し 2025/02/08(土) 06:27:12.12 ID:+LWCiAdxM
吸収できないんなら投資する意味もないやろ
20: 名無し 2025/02/08(土) 06:28:37.55 ID:oOnj1E4k0
>>16
せやでも投資させられる
せやでも投資させられる
12: 名無し 2025/02/08(土) 06:25:56.92 ID:Wbv/I/vdM
アメリカの犬やん、日米同盟(笑)
14: 名無し 2025/02/08(土) 06:26:34.62 ID:/uZoCQ7o0
そもそも日本製鉄、アレを滅茶苦茶高い買収する必要無かったろ
18: 名無し 2025/02/08(土) 06:28:03.86 ID:+LWCiAdxM
>>14
米市場に切り込みたいから意味はある
米市場に切り込みたいから意味はある
15: 名無し 2025/02/08(土) 06:26:51.71 ID:4duKdWU20
トランプ「買収は無しなジャップは金と技術だけUSスチールに提供しとけ」
罰金以上に酷くて石破が会見で誇らしげに発表してたのも草生えるわ
罰金以上に酷くて石破が会見で誇らしげに発表してたのも草生えるわ
17: 名無し 2025/02/08(土) 06:27:25.17 ID:HnpXQZpY0
買収ってこれ以上ない最大の投資なんだけど…
19: 名無し 2025/02/08(土) 06:28:25.87 ID:/uZoCQ7o0
とりあえず、買収しなくても違約金は無くなったろ
マジであんなん買うな
マジであんなん買うな
21: 名無し 2025/02/08(土) 06:29:43.64 ID:+YqiOwoJd
なんでそんな事せなアカンねん
28: 名無し 2025/02/08(土) 06:38:18.10 ID:y2oVNS130
とりあえず投資して実績作るしかないね
37: 名無し 2025/02/08(土) 07:04:38.47 ID:oOnj1E4k0
>>28
でもいくら頑張っても6月にはバイデンが出した大統領令の期限が来て日本製鉄は恒久的にUSスチールを買収出来なくなる
でもいくら頑張っても6月にはバイデンが出した大統領令の期限が来て日本製鉄は恒久的にUSスチールを買収出来なくなる
30: 名無し 2025/02/08(土) 06:43:03.86 ID:+QNOwvXn0
なんだよこのクソ展開
32: 名無し 2025/02/08(土) 06:50:57.93 ID:VHAWCs6M0
アメポチで草
36: 名無し 2025/02/08(土) 07:01:23.29 ID:uSzr5eFD0
普通に潰れるんちゃう
39: 名無し 2025/02/08(土) 07:07:23.76 ID:oOnj1E4k0
>>36
日本製鉄から金をチューチューするから大丈夫!
日本製鉄から金をチューチューするから大丈夫!
42: 名無し 2025/02/08(土) 07:12:03.96 ID:h+3JE1rW0
>>39
金チューチューしすぎたら資本比率50%超えて子会社になるぞ
金チューチューしすぎたら資本比率50%超えて子会社になるぞ
52: 名無し 2025/02/08(土) 07:23:11.73 ID:oOnj1E4k0
>>42
株じゃなくて社債買わせりゃいいよね
株じゃなくて社債買わせりゃいいよね
47: 名無し 2025/02/08(土) 07:17:16.45 ID:/oZmlWo90
意味がわからん
48: 名無し 2025/02/08(土) 07:18:07.68 ID:/oZmlWo90
買収にならない代わりに投資額も条件も下がるやろ
58: 名無し 2025/02/08(土) 07:30:06.75 ID:Xwk+A8Q70
買収させた方が得じゃね
63: 名無し 2025/02/08(土) 07:39:41.62 ID:GOR+YrQY0
金だけ出しとけジャップwww
って事か突っぱねない日鉄もアホやし文句言えない石破もカスやな
って事か突っぱねない日鉄もアホやし文句言えない石破もカスやな
66: 名無し 2025/02/08(土) 07:41:11.78 ID:vRrxM7Fu0
予想超えてきたな
どうしたらこうなるん
どうしたらこうなるん
275: 名無し 2025/02/08(土) 06:48:46.85 ID:qTfPU06n0
石破が買収でなく投資っていってたけどトランプは子会社化はゆるさない、株も49%以上譲渡させない、単に投資だけ
買収は絶対許さん って認識だろな
買収は絶対許さん って認識だろな
283: 名無し 2025/02/08(土) 06:58:52.86 ID:kInL6QYp0
日本製鉄はこれどうすんの 投資すんの(´・ω・`)
290: 名無し 2025/02/08(土) 07:11:20.31 ID:TXwtiLlP0
昨日寝た後たのしそうなこといっぱいあったんだな、USスチールどうすんの(´・ω・`)
17: 名無し 2025/02/08(土) 07:15:31.07 ID:g0+R+Apn0
これただの財布じゃ
21: 名無し 2025/02/08(土) 07:18:00.83 ID:hetu1+2c0
金渡すだけならトランプができるだろ
23: 名無し 2025/02/08(土) 07:20:15.60 ID:ohBcbQfK0
また奴隷にされたのかよ
26: 名無し 2025/02/08(土) 07:23:56.91 ID:sTVAkDde0
いずれにしても国が介入したという事実は残る
29: 名無し 2025/02/08(土) 07:26:11.42 ID:GnaIYMqE0
金は出せ、口は出すな
38: 名無し 2025/02/08(土) 07:38:53.34 ID:70isAaZF0
違約金は払わずに済んだ?
40: 名無し 2025/02/08(土) 07:39:53.06 ID:1qR+yrZp0
実質敗北やな
日鉄の経営陣がはいよろこんでにはならんやろ
日鉄の経営陣がはいよろこんでにはならんやろ
34: 名無し 2025/02/08(土) 07:34:30.30 ID:x2o2URSC0
経営権取れずに技術だけ盗まれるのか😳
43: 名無し 2025/02/08(土) 07:41:19.41 ID:1DhkszP90
でもまだわからないみたい
来週トランプは日鉄とussと会うみたいだし
来週トランプは日鉄とussと会うみたいだし
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これからの予想とその理由説明するわ
まず141億ドル(約2兆2200億円)で買収しようした日鉄に買収をさせないままトランプが大統領に正式に就任後に対策法などをやって100%無理になる
それにより日鉄が違約金約5億ドル(800億円)を支払わさせることになるはず
そして、その金と元々70億ドル(1兆1000億円)で買収しようとしてたアメリカ企業クリフスが少し金額を上げて(おそらく90~95億ドル)で買収に成功する流れになる
違約金と足してあとはアメリカやトランプ側からの資金でなんとか2兆近くにはなるから日本ハメた結果節約できる
正直悪徳商売みたいだが金を節約して他国に負担させるのは今にはじまったことじゃない
似たようなことあらゆる業界で起きているよ詐欺っぽいけど実際ギリ合法として悪徳商売やっている連中の十八番
他に似たようなことは工事の入札で行政と予め口裏合わせとか昔からどこでも起きている
ちなみに自民党は日鉄を高い確率で裏切るまたは既に裏切っていると見ている
最近になってコメントしだしたが行動の遅すぎる政府は国民より早く耳にしている力はある
あとはやろうとしている政府の対策行動が無駄骨レベルの内容ばかりで本気で日鉄応援する気あるなら今からでも出来ることは実は結構あるし行政以外でも業界の人間や日鉄も気付いているはず だから日鉄は自民党もとい政府への支援を公に求めていない理由がそれ 本気の味方にならないと分かっているから当てにしていない
それに日本政府はアメリカ優遇は昭和からやっているのをみんな見てきたから誰もが分かっているが最悪日鉄に不利になることしてもおかしくない
日本メーカーとかそういうの昔から酷い目に見ているから知っている
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする