1: 名無し 2025/02/06(木) 14:38:38.17 ID:3xRW7clh0
スシロー、笑福亭鶴瓶の広告を順次再開へ 公式サイトから削除の経緯説明&謝罪も「ご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省」
https://www3.akindo-sushiro.co.jp/pdf/news/250206_news/20250206_news.pdf
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcbe5c2b2f341c6be9d54fc188fe7f3bbde56a1
https://www3.akindo-sushiro.co.jp/pdf/news/250206_news/20250206_news.pdf
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcbe5c2b2f341c6be9d54fc188fe7f3bbde56a1
弊社では笑福亭鶴瓶様に関する当初の報道を受け、お客様から様々なご意見を頂戴いたしました。その後、所属事務所様を通じて当初の報道に対し書面にてご見解を頂きましたが、状況の全体像が不明確であったため、所属事務所様にお伝えした上で、広告素材の使用を一時見合わせるという判断をいたしました。
その結果として、笑福亭鶴瓶様および所属事務所の皆様にもご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省しております。
当初より本日まで所属事務所様とのやり取りや社内協議を続け、広告などを順次再開することといたしましたので、ここにお知らせいたします。
関連
2: 名無し 2025/02/06(木) 14:39:20.78 ID:3xRW7clh0
5: 名無し 2025/02/06(木) 14:41:17.35 ID:/4G6YQhh0
やったぜ。
6: 名無し 2025/02/06(木) 14:41:30.37 ID:WvEgu45J0
そらそやろ
11: 名無し 2025/02/06(木) 14:46:32.01 ID:EwyaShGCd
スシローも中居の被害者なんや
12: 名無し 2025/02/06(木) 14:47:37.97 ID:cMOS7Wc80
鶴瓶激おこやろ
20: 名無し 2025/02/06(木) 14:50:38.30 ID:LhiZUR+K0
取り敢えず今年の夏も増量出来そうで安心や
21: 名無し 2025/02/06(木) 14:51:25.68 ID:ZaWazVi00
なんかネタ掴んでたんかと思ったわただのパニックだったんやな
22: 名無し 2025/02/06(木) 14:51:53.18 ID:7VDjiEmU0
調子に乗って自粛したらスシローが怒られまくって草
23: 名無し 2025/02/06(木) 14:51:59.39 ID:/aCHuAzO0
そもそも過剰反応すぎた
24: 名無し 2025/02/06(木) 14:52:02.77 ID:2fhdq5Su0
謝って許されるかバカ
麦茶くらい増量な
麦茶くらい増量な
26: 名無し 2025/02/06(木) 14:52:48.69 ID:xkP6wo5s0
鶴瓶出してたら鶴瓶にクレーム来たかもしれんし
鶴瓶隠して企業でクレーム受けたってことか?
鶴瓶隠して企業でクレーム受けたってことか?
28: 名無し 2025/02/06(木) 14:53:15.58 ID:KX2d0OaE0
お詫びに鶴瓶祭りやれ
31: 名無し 2025/02/06(木) 14:53:56.07 ID:kqFW+gdt0
まあ外したほうが無難やと思うよ
鶴瓶はただでさえ芸歴長いから
芸人使うのやめたほうがええんちゃうかな
鶴瓶はただでさえ芸歴長いから
芸人使うのやめたほうがええんちゃうかな
34: 名無し 2025/02/06(木) 14:55:04.76 ID:12bIdXeO0
引き返せて偉い
47: 名無し 2025/02/06(木) 14:58:48.84 ID:x35ysvJ20
実際鶴瓶はなんもしとらんのやろ?
48: 名無し 2025/02/06(木) 14:59:04.27 ID:8lFSnRfgd
これは朗報やね😊
麦茶増量待ったなし
麦茶増量待ったなし
159: 名無し 2025/02/06(木) 15:39:01.56 ID:D1jki2NG0
念のため週刊誌にネタ持ってないか確認しとけ
52: 名無し 2025/02/06(木) 14:59:52.94 ID:+4ykyw8s0
何か掴んでるとか深読みしてた奴いたけど現実はそんなもんか
61: 名無し 2025/02/06(木) 15:03:26.39 ID:xaAnEuc1r
麦茶愛飲してるからホッとしたわ
鶴瓶がパケから消えたら不買してるとこやった
鶴瓶がパケから消えたら不買してるとこやった
65: 名無し 2025/02/06(木) 15:04:46.50 ID:qQSvjDDK0
最初から「なんか事務所の言ってることがよくわかんねえから確認が取れるまでは広告を控えるわ」って言っとけば良かったんちゃう?ー
74: 名無し 2025/02/06(木) 15:09:58.98 ID:sbX9kYk/0
>>65
そもそもスシローは鶴瓶の事務所に事前確認せずに勝手に広告取り下げて事後通告しただけらしい
だから、事務所も鶴瓶も弁明の機会すらなかった
そもそもスシローは鶴瓶の事務所に事前確認せずに勝手に広告取り下げて事後通告しただけらしい
だから、事務所も鶴瓶も弁明の機会すらなかった
87: 名無し 2025/02/06(木) 15:14:06.79 ID:qQSvjDDK0
>>74
スシローが嘘ついてるってこと?
スシローが嘘ついてるってこと?
118: 名無し 2025/02/06(木) 15:26:02.95 ID:6yBIB65p0
>>87
東洋経済オンラインの記事では事務所への事前確認なかったって明言されてる
どっちが本当のこと言ってるかは知らん
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8d4212fe1fa61f484fe5b034babab0c6af113a?page=4
東洋経済オンラインの記事では事務所への事前確認なかったって明言されてる
どっちが本当のこと言ってるかは知らん
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8d4212fe1fa61f484fe5b034babab0c6af113a?page=4
67: 名無し 2025/02/06(木) 15:05:35.46 ID:Hfe7T7cK0
鶴瓶を外したら減量すると思われるからな
扱いが難しい
扱いが難しい
76: 名無し 2025/02/06(木) 15:10:42.70 ID:kpuIriiAM
78: 名無し 2025/02/06(木) 15:11:39.38 ID:fX9MBVOW0
つーか、ロクに情報もないうちから削除とか時期尚早すぎんだよ
すぐ釣られるスシロー側の頭おかしいやろwww
すぐ釣られるスシロー側の頭おかしいやろwww
81: 名無し 2025/02/06(木) 15:12:35.09 ID:IyzMe/TX0
>>78
魚扱ってるのに釣られるとは
魚扱ってるのに釣られるとは
82: 名無し 2025/02/06(木) 15:13:04.15 ID:8zpyQra3M
いくら金を出す立場だからってなんも確定してないうちから降ろすなんて
そりゃ本人や事務所への心痛はまずいわ
そりゃ本人や事務所への心痛はまずいわ
7: 名無し 2025/02/06(木) 14:55:47.44 ID:D+ofUORD0
この後なんか出てきたらどうすんのよ
14: 名無し 2025/02/06(木) 14:56:27.61 ID:MlsO3Dh70
>>7
そん時はその時よ
そん時はその時よ
75: 名無し 2025/02/06(木) 15:01:56.35 ID:mduTMdB10
>>7
また下げるだけよ
また下げるだけよ
13: 名無し 2025/02/06(木) 14:56:25.70 ID:oLs+jf5C0
お詫びにスシベーに改名しろよ
27: 名無し 2025/02/06(木) 14:58:06.09 ID:/Yh/oo8r0
だからいったろ完全なとばっちりだと
バカが多すぎだわ
バカが多すぎだわ
29: 名無し 2025/02/06(木) 14:58:08.73 ID:BomECSCH0
このあとスクープされたら笑うわw
53: 名無し 2025/02/06(木) 15:00:16.87 ID:B6zN4QeW0
ネットクレーマーにビビっただけか
糞ダサいな
糞ダサいな
66: 名無し 2025/02/06(木) 15:01:12.27 ID:zbL3laHx0
これはちょっと過剰反応だったな
67: 名無し 2025/02/06(木) 15:01:22.73 ID:/UgTmWtv0
鶴瓶をクロと断定してた馬鹿どもどうすんだこれ
80: 名無し 2025/02/06(木) 15:02:09.50 ID:hnWJZPtW0
こういうケースって鶴瓶サイドからなんか請求しないの?
165: 名無し 2025/02/06(木) 15:08:17.05 ID:Inu4WjnH0
>>80
するかもしれないけど、多分表には出てこない
するかもしれないけど、多分表には出てこない
82: 名無し 2025/02/06(木) 15:02:14.14 ID:JIzUQNXu0
本人と面談して関係ない
もし、関係していたら賠償金を払う とかの確認をとれたのかな?
もし、関係していたら賠償金を払う とかの確認をとれたのかな?
93: 名無し 2025/02/06(木) 15:03:01.94 ID:UPf4MNh/0
まぁ流石に鶴瓶とヒロミは巻き込み事故が過ぎると思うかな
スシローは一度大炎上してるから敏感なんだろうけど
スシローは一度大炎上してるから敏感なんだろうけど
110: 名無し 2025/02/06(木) 15:04:05.17 ID:Y1l7wKxR0
何か根拠があってCM止めてるのかと思ってたわ
スシロー馬鹿すぎ
スシロー馬鹿すぎ
125: 名無し 2025/02/06(木) 15:05:40.13 ID:PEX/2VQA0
>>110
スシローの調査力なんかあるわけないでしょ
あったら違う企業になってるよ
みんな横並びなんだよ
スシローの調査力なんかあるわけないでしょ
あったら違う企業になってるよ
みんな横並びなんだよ
134: 名無し 2025/02/06(木) 15:06:13.37 ID:jNOiBtEC0
あのまま鶴瓶使い続けてたら騒動になってたろうし一度引っ込めて問題なかったので再開した今回の判断は悪くなかったと思う
156: 名無し 2025/02/06(木) 15:07:23.70 ID:Kf1nuaPt0
>>134
CM削除されたから大騒ぎになったんやぞ
CM削除されたから大騒ぎになったんやぞ
185: 名無し 2025/02/06(木) 15:10:05.36 ID:RaCv5Tzy0
>>134
麦茶やアフラック他の企業はCMつい続けてる時点で馬鹿
麦茶やアフラック他の企業はCMつい続けてる時点で馬鹿
203: 名無し 2025/02/06(木) 15:11:05.88 ID:/BSL4V6n0
念のためプレスリリースも読みに行ったけど、疑いは晴れたとは一言も書いてないな
317: 名無し 2025/02/06(木) 15:18:59.80 ID:abOCs0B/0
大丈夫なんかー(他人事)
440: 名無し 2025/02/06(木) 15:30:23.82 ID:+XxJrG6h0
スシローのこの杜撰な対応が鶴瓶への注目を集め、そこから誹謗中傷を強めたのは紛れもない事実だし
どう責任取るつもりなんだろうか
どう責任取るつもりなんだろうか
464: 名無し 2025/02/06(木) 15:33:15.00 ID:Inu4WjnH0
>>440
それこそ、株主総会に出られる人がそこで聞いてみたら?って程度の話で
それこそ、株主総会に出られる人がそこで聞いてみたら?って程度の話で
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
関係してるところに話通して合意してるんだったらそれは問題無い
ただまあ消費者側への説明とかのアクションが遅いのがアカンところだな
ideal2ch
が
しました
相手側の事務所も事前に通達や協議もないじゃなくて一報時点でお伺いや説明にあがるべき
3Dアバターかキャラクターものだけの起用にすりゃいいね
芸能人がにこにこ食べてたっておいしいともお得ともみえないし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする