1: 名無し 2025/02/03(月) 19:28:34.43 ID:U3+OpkT60
無名すぎるだろw
2: 名無し 2025/02/03(月) 19:30:35.24 ID:3EH76aD10
エアコンでもダイキンが一番やぞ
3: 名無し 2025/02/03(月) 19:31:11.75 ID:QL/YHA9T0
ヨーロッパいくとシェア広くて驚く
4: 名無し 2025/02/03(月) 19:31:37.15 ID:X7Zr217e0
エアコンはダイキン1択だろ
5: 名無し 2025/02/03(月) 19:32:24.17 ID:8AFP8pCC0
ドメジャー定期
6: 名無し 2025/02/03(月) 19:32:39.75 ID:BPxRCo3r0
イッチ無知をさらして草
7: 名無し 2025/02/03(月) 19:32:50.26 ID:HqS9np7Fr
ダイキン工業の社名の由来は大阪金属工業
コンパで話題に困ったら使ってええぞ
コンパで話題に困ったら使ってええぞ
8: 名無し 2025/02/03(月) 19:33:16.01 ID:F4E9AmPa0
ダスキンな
10: 名無し 2025/02/03(月) 19:35:48.13 ID:iym8UmaZ0
大金(だーキム)工業と言う韓国の会社やぞ
13: 名無し 2025/02/03(月) 19:38:27.60 ID:QUxOJwC60
代金?ダイキン?wwwなんだそれwwwユーチューバーかよwww
15: 名無し 2025/02/03(月) 19:39:44.88 ID:J9ZKhTBEr
ダイキンはエアコンのイメージだな
18: 名無し 2025/02/03(月) 19:44:31.65 ID:rrxO//6zr
空気清浄機ってダイキンかシャープの2択だけどもうちょっとないのかね
どっちもデカすぎるねん
どっちもデカすぎるねん
22: 名無し 2025/02/03(月) 19:47:56.29 ID:5TErbT/d0
>>18
アイリスオーヤマやね
アイリスオーヤマやね
21: 名無し 2025/02/03(月) 19:47:01.50 ID:qfNY1YYXH
めちゃ大手メーカー🙄
20: 名無し 2025/02/03(月) 19:45:54.81 ID:SUK8yZ+7M
ダイキンじゃなくてダイソン定期
23: 名無し 2025/02/03(月) 19:49:08.50 ID:VgGNbHGi0
伊藤忠とダイキンの謎企業感
25: 名無し 2025/02/03(月) 19:51:58.22 ID:U3+OpkT60
なんや知られてるんか
ほな買っても大丈夫だったんか
ほな買っても大丈夫だったんか
26: 名無し 2025/02/03(月) 19:52:49.96 ID:iym8UmaZ0
29: 名無し 2025/02/03(月) 19:54:34.87 ID:dv54kZI60
昔、ダイキンにいた時、ダイキとダスキンには間違えられた
33: 名無し 2025/02/03(月) 19:57:30.91 ID:U3+OpkT60
ダスキンは知ってるわ
ミスタードーナツ
ミスタードーナツ
32: 名無し 2025/02/03(月) 19:57:04.43 ID:YHqVn1ps0
エアコンに関しては世界一のメーカーだぞダイキン
日本は日立が安定してたが
エアコン事業は撤退するみたいだし
パナか三菱くらいしか選択肢無いな
東芝?無駄に重いから要らん
日本は日立が安定してたが
エアコン事業は撤退するみたいだし
パナか三菱くらいしか選択肢無いな
東芝?無駄に重いから要らん
36: 名無し 2025/02/03(月) 20:00:27.58 ID:pGqK0dfo0
ダイキン知らんとか今まで何してたん?
小学生か原始人ぐらいやろ
小学生か原始人ぐらいやろ
43: 名無し 2025/02/03(月) 20:10:37.92 ID:15qmiubF0
有名ブランドと言えばコロナとアイリスオーヤマでしょ
他にある?
他にある?
37: 名無し 2025/02/03(月) 20:01:48.67 ID:QeEJhG/00
戦車の砲弾作ってる
38: 名無し 2025/02/03(月) 20:04:16.21 ID:U3+OpkT60
>>37
えぇ…
えぇ…
24: 名無し 2025/02/03(月) 19:50:22.48 ID:xBx1Uqgr0
砲弾も売ってもらえ
39: 名無し 2025/02/03(月) 20:06:42.92 ID:DG3M9WRp0
家電量販店ではダイキンが1番高いな
冷房ギンギンに効かせても身体が冷えない技術はすげえわ
冷房ギンギンに効かせても身体が冷えない技術はすげえわ
42: 名無し 2025/02/03(月) 20:10:28.89 ID:wFXljdMFH
なんか聞いたのは
ダイキン自身の工場で作ってるエアコンは良いが
安いやつは中国の提携メーカーOEMだから
買っちゃ駄目だって話なんだけど実際どうなん?
ダイキン自身の工場で作ってるエアコンは良いが
安いやつは中国の提携メーカーOEMだから
買っちゃ駄目だって話なんだけど実際どうなん?
46: 名無し 2025/02/03(月) 20:12:17.16 ID:hKobvC840
カッコいい名前のハイセンスにしろ
45: 名無し 2025/02/03(月) 20:12:00.40 ID:EdQ5ncgfa
ダイキン知らん奴とかおるんか?
業務用エアコンとかほとんどダイキンちゃうん?
業務用エアコンとかほとんどダイキンちゃうん?
12: 名無し 2025/02/03(月) 19:37:49.23 ID:4CDwcUor0
ヤマダ電機とかいうダイキンに契約切られた無能量販店
エアコン売り場にダイキンが置いてない家電屋とかやばいだろ
エアコン売り場にダイキンが置いてない家電屋とかやばいだろ
47: 名無し 2025/02/03(月) 20:12:40.09 ID:TjJSknhf0
ヤマダ電機と喧嘩したからダイキンだけ店舗に売ってないんだよな
50: 名無し 2025/02/03(月) 20:18:28.42 ID:U3+OpkT60
>>12>>47
そういうことか
一番近い電気屋がヤマダやわ
見ないはずだわ
そういうことか
一番近い電気屋がヤマダやわ
見ないはずだわ
【画像】2年掃除しなかった空気清浄機がこれ
空気清浄機・除湿機・加湿器←こいつら別々のほうがええんか一体型のほうがええんか
コメント
コメント一覧 (21)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
空調関連では有名メーカーじゃねーか。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ダイキンのエアコン使ってるけど、快調です。低グレードでもないし、壊れたりしていない。
むしろ少し高価で、性能が良いのが今の評価ですよ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
高校授業料無料にしてもバカと無知の数は減らない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
空調メーカー世界1位のダイキン知らないとかないわ
というか何より知らないなら黙って調べるまでが平均的な知能
ideal2ch
が
しました
日本では空調の歴史の一番長い企業だったりする
ideal2ch
が
しました
コメントする