1: 名無し 2025/01/30(木) 21:39:38.881 ID:1aku5s2e0
当時その環境だったからゲームが楽しかったのである
2: 名無し 2025/01/30(木) 21:39:55.384 ID:B6E081bg0
面白いけど
3: 名無し 2025/01/30(木) 21:40:44.958 ID:vRO1iaib0
操作遅延とか考えると実機+ブラウン管
をなるべく揃えたいところ
をなるべく揃えたいところ
40: 名無し 2025/01/30(木) 22:15:29.456 ID:tfMQac8c0
>>3
なぜブラウン管
なぜブラウン管
46: 名無し 2025/01/30(木) 22:23:52.977 ID:GpCnogii0
>>40
ブラウン管の滲みを想定してグラフィック描かれてるからな
ブラウン管の滲みを想定してグラフィック描かれてるからな
4: 名無し 2025/01/30(木) 21:41:18.316 ID:3MNhyY+hd
ソフト出して
セットして
電源つけて
バイオス起動画面見て
タイトルを待つ
これがないとあの頃を再現できないからエミュはクソ
セットして
電源つけて
バイオス起動画面見て
タイトルを待つ
これがないとあの頃を再現できないからエミュはクソ
5: 名無し 2025/01/30(木) 21:41:36.607 ID:hRE5IlCN0
ポールポジション2にハマった
面白い
でも難しい
面白い
でも難しい
7: 名無し 2025/01/30(木) 21:42:06.846 ID:vRO1iaib0
>>5
ヨセンスタートデス
ヨセンスタートデス
26: 名無し 2025/01/30(木) 21:56:59.477 ID:hRE5IlCN0
>>7
ヨセンツウカグランプリスタートデス
ヨセンツウカグランプリスタートデス
6: 名無し 2025/01/30(木) 21:41:42.262 ID:JTKnG3w30
当時の環境含めて楽しいからそのゲームが面白いと思ってただけで面白さは現代のゲームの方が勝ってるよ
24: 名無し 2025/01/30(木) 21:56:02.982 ID:+tTSy+oUd
>>6
それはあくまでお前個人の感想では…?
どっちが面白いかは各々の感じ方だろ
それはあくまでお前個人の感想では…?
どっちが面白いかは各々の感じ方だろ
10: 名無し 2025/01/30(木) 21:42:51.245 ID:gvE3Du3N0
先月時間かけてやったフェイの最終問題面白かったぞ
11: 名無し 2025/01/30(木) 21:43:40.479 ID:ApSVuQij0
わかる
Switchのファミコンのやつやってもつまんないもん
Switchのファミコンのやつやってもつまんないもん
12: 名無し 2025/01/30(木) 21:44:23.901 ID:d2xM+/yg0
アーケードゲーは100円入れる重みがないとダメかもしれない
13: 名無し 2025/01/30(木) 21:45:24.859 ID:+xGPJzHC0
スーパーマリオRPGリメイクがつまんないのと同じだな
15: 名無し 2025/01/30(木) 21:46:20.734 ID:qBtducCT0
メタルスラッグは今でも面白い
18: 名無し 2025/01/30(木) 21:48:09.003 ID:1aku5s2e0
少し楽しめるかな?って思うのがマリオコレクション
カービィのSPDXとかカービィボールも楽しいけど秒で飽きる
じゃあ64やるかと思っても当時そこまでプレイしてないことに気づく
PSもPS2もそう
そういや高校の頃にエミュでメタルスラッグやってたなと思って起動させるも使い方が思い出せない
カービィのSPDXとかカービィボールも楽しいけど秒で飽きる
じゃあ64やるかと思っても当時そこまでプレイしてないことに気づく
PSもPS2もそう
そういや高校の頃にエミュでメタルスラッグやってたなと思って起動させるも使い方が思い出せない
19: 名無し 2025/01/30(木) 21:49:21.464 ID:lfidDQaC0
アクションは今でも面白いゲームが多い
PRGは今やると酷いクソゲーが多い
PRGは今やると酷いクソゲーが多い
20: 名無し 2025/01/30(木) 21:51:40.751 ID:FboO7H530
テンポ悪すぎて昔の俺よくこれ遊んでたなってのは結構ある
21: 名無し 2025/01/30(木) 21:54:11.227 ID:qBtducCT0
Switchでレトロゲーやってもすぐ飽きる
最後まで出来たのはロックマンとピクロスぐらい
最後まで出来たのはロックマンとピクロスぐらい
22: 名無し 2025/01/30(木) 21:54:26.376 ID:Hlu5htsnr
アクションは高難易度寄りが多いがテンポ良いから楽しめる
RPGは無理。ドラクエ3リメイクの内容キツすぎて投げそうになった
どこ面白い要素があんのアレ
RPGは無理。ドラクエ3リメイクの内容キツすぎて投げそうになった
どこ面白い要素があんのアレ
29: 名無し 2025/01/30(木) 22:00:23.538 ID:Akaoz4AG0
アクションはいいけどRPGとかはUIが不便過ぎるからな
23: 名無し 2025/01/30(木) 21:54:31.842 ID:Zgj0kego0
毎日ゲーセンで1回はクリアしてたトリオザパンチとかカルノフなんて今やったらクソゲーだったわ
1コインのプレイ時間が長いという理由だけでやってたんだから当たり前か
1コインのプレイ時間が長いという理由だけでやってたんだから当たり前か
25: 名無し 2025/01/30(木) 21:56:47.459 ID:LNQm4y9T0
三国志英傑伝とかいう今やると難易度ちょうどいいゲーム
子供の頃はリトライしないとクリア出来なかった
子供の頃はリトライしないとクリア出来なかった
27: 名無し 2025/01/30(木) 21:57:38.470 ID:h6BDlp8a0
実機でやったほうが楽しいよな
43: 名無し 2025/01/30(木) 22:17:24.733 ID:gvE3Du3N0
ロマサガ2良かったわー
48: 名無し 2025/01/30(木) 22:25:17.833 ID:kwVjYnYY0
どこでもセーブは使っても縛ってもつまらなくなるから元々そんな機能存在しない方が良いと思う
51: 名無し 2025/01/30(木) 22:27:00.598 ID:gvE3Du3N0
>>48
それが癌よな
それが癌よな
57: 名無し 2025/01/30(木) 22:33:38.930 ID:sCKcFSYE0
昔楽しかったゲームを再度楽しむ為のもんだと思ってるわ
59: 名無し 2025/01/30(木) 22:34:59.382 ID:1DfY6Kyq0
スーファミぐらいまでなら充分に面白いけどなぁ…
大航海時代2とか全く古さを感じない
大航海時代2とか全く古さを感じない
66: 名無し 2025/01/30(木) 22:50:26.786 ID:nR/2T37Dd
いまだにタクティクスオウガやってるぞ
コメント
コメント一覧 (33)
「あの頃」を思い出すってのもあるんだろうけど、ゲームとしても楽しめるのも多いな
ideal2ch
が
しました
思い出補正とブラウン管補正はあるがそれだけ
ideal2ch
が
しました
過去作の発掘が超楽しい
ideal2ch
が
しました
ロードすればワンチャン?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ひとりで遊んでも報告できる友達。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ブレワイにハマってからSFCの神トラをプレイしてみたけどめちゃくちゃ面白かった
ideal2ch
が
しました
同じエミュで動かんのはなぜ?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
楽しかったぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
またやりたいかと言われると大体やらない
ideal2ch
が
しました
昔遊んだ作品は当時を懐かしむアイテムとしてあっていいと思う
なんで懐かしむなら実機が望ましくはあるな
ideal2ch
が
しました
ソロでシコシコするのは無理だろ
ideal2ch
が
しました
使えないのと使わないのじゃ面白さが全然違う
ideal2ch
が
しました
今のってグラフィックに時間かけてるだけでつまらん作品ばっかだろ
ドラクエⅢとかファミコンのグラのイメージを踏襲すりゃいいのに変えすぎて
見るからにやる気にならない
ideal2ch
が
しました
管理職だとがちめに出勤の必要性ないな
クライアントがリモート推奨してるのもあるが
ideal2ch
が
しました
昔はできなかった事を〇ートコー〇で際限するとか、
コード検索する事自体が楽しい。
より深くゲームを理解できるし。
ideal2ch
が
しました
エミュのおかげでロックマン全制覇とか出来るようになった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そして3Dに慣れてしまうと2Dゲーを物足りなく感じてしまうところはあるんやろうなとは思う。あとはエミュだと色んな作品に目移りしてしまうタイプの人間は楽しみ難いかも。
ideal2ch
が
しました
これを使うと大昔の480pなゲームが見違えるような画質になりますね
エミュにはこういう恩恵があるのも嬉しいところ
ideal2ch
が
しました
実機こだわるならって雰囲気だけ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
アクションとレースは流石に負けるが
ideal2ch
が
しました
特にコナミのアクションゲーはすばらしかった
ideal2ch
が
しました
FF2の異世界的な神秘感を再現できたらまた変わってくると思うが
ideal2ch
が
しました
コメントする