771: 名無し 2025/01/29(水) 14:21:48.37 ID:aDZV6nmf0
POCOJapan曰く「震えて待て。」だそうです、中の人中学生かよ
https://x.com/POCO_Japan/status/1884438377770148265
【POCO X7 Pro日本発売決定!】
みんな、本っっっっ当にお待たせしてごめん!
ようやくPOCO X7 Proを日本で発売できることになりました!

2月12日の正午に価格など詳細発表&発売開始です。
震えて待て。
#POCOX7Pro

GibesKIbwAASWYo
関連



786: 名無し 2025/01/29(水) 17:19:33.15 ID:XVx11y6D0
>>771
SNSの公式って淡々とやれやって毎回思うわ
自我持つなよなぁ
SHARPとかも



791: 名無し 2025/01/29(水) 17:24:00.41 ID:Bc3NhGGs0
>>771
新機種というものは発表したすぐに売らないと欲しい熱が冷めてしまう

前世代と比べてコスパ的に乗り換えるべきかとか
冷静に考えたら無くても困らないなとか時間が開くほど冷静になる



773: 名無し 2025/01/29(水) 14:38:35.50 ID:g7hoFFSD0
なんか中学生みたいで萎えた
もういいや



752: 名無し 2025/01/29(水) 11:45:30.58 ID:AAakPrq/0
さすがにpocoにオサイフはつかんよな



768: 名無し 2025/01/29(水) 13:45:41.08 ID:fC3YHz9B0
結局販売価格がどうなるかよね



734: 名無し 2025/01/28(火) 21:59:06.91 ID:VizUASjj0
54800円



735: 名無し 2025/01/28(火) 22:19:21.64 ID:Rw1Y9P2t0
俺も予想は54800かな 12G+256Gで
おサイフケータイなしで



736: 名無し 2025/01/28(火) 22:24:05.93 ID:wX3cp93g0
49800でサプライズ頼む



755: 名無し 2025/01/29(水) 12:35:48.35 ID:HWIpO6y/M
F6Proの国内版は今でも69800円だからな
ここを目安に考えろよ



756: 名無し 2025/01/29(水) 12:37:38.38 ID:dvFrM92Z0
39800円で頼むわ



762: 名無し 2025/01/29(水) 13:20:25.29 ID:IRWUE3gz0
2/12に価格発表&発売って先に価格言えよ
アリエクでいまは8G+256Gが46000円やからやっぱり5万はいくか?



763: 名無し 2025/01/29(水) 13:28:15.62 ID:ijuu8tdBd
グロ版が279ドルだから国内版F6 ProやF4 GTの時のようにグロ版と大差ない値付けなら45000円以下
少し上乗せしてきたとしても49800~54800円ってところじゃないか
6万円とか予想してる輩は流石に悲観的すぎるね
元々の値段がクソ安いのに



764: 名無し 2025/01/29(水) 13:29:43.97 ID:fC3YHz9B0
1番のライバルはF6 proだからそことどう差別化して来るかだな



776: 名無し 2025/01/29(水) 15:11:00.51 ID:Y42TiwEg0
アリエクでX7 Pro頼んだが未着の俺
日本版低価格で死亡する予感しかない



785: 名無し 2025/01/29(水) 17:10:40.71 ID:lU7+C1Km0
>>776
512GB55000円やろ?それより安くはならんから爆死にはならん大丈夫



777: 名無し 2025/01/29(水) 15:17:32.34 ID:dP4uY93Z0
1/29予約開始の件はなくなったんか



784: 名無し 2025/01/29(水) 17:09:51.28 ID:AAakPrq/0
オサイフついたら14t買う意味なくなるから載らないで



792: 名無し 2025/01/29(水) 17:29:28.02 ID:zOmoeNqu0
グローバル板の評価とか情報以上のものがあるから震えて待てなんだよね
これで一緒ですはないよね



793: 名無し 2025/01/29(水) 17:33:19.05 ID:8A3+yTwK0
Xiaomiが売るんだろ?
Xiaomi14Tがベンチマークだと49,800円とかじゃないの?
同じ価格なら14T買うだろ



794: 名無し 2025/01/29(水) 17:44:40.66 ID:RyX99mdxM
49800なら迷わず買うけど59800ならどっかで安売りされるの待つかな



795: 名無し 2025/01/29(水) 17:48:05.76 ID:QLkmqp+a0
発売1ヶ月以上経過した状態で値段以外の何を出すつもりなんだよ



798: 名無し 2025/01/29(水) 18:08:29.32 ID:rCtVxYCqd
>>795
なんとFeliCa対応です!
以外に価値はない
そしてFeliCa対応にはならない
つまり震えて待つ必要はない
みんな服着て部屋を暖かくして待て



800: 名無し 2025/01/29(水) 19:11:55.09 ID:4wTkq2+i0
久しぶりに見に来たけどx7P日本発売確定なんだな
値段よりもF7待つか迷う
多分買っちゃいそうだけど



805: 名無し 2025/01/29(水) 19:27:37.09 ID:g536C2cN0
今日、価格発表じゃないのか。
日本発売決定を公表しただけか。



808: 名無し 2025/01/29(水) 19:48:13.89 ID:dP4uY93Z0
まだ価格は決めきれてないんじゃないの



スポンサードリンク