1: 名無し 2025/01/29(水) 15:13:18.29 ID:7CRNQSeo0NIKU
雪ベチャベチャだし飲食店もコンビニも少ない僻地に住まされてるンゴ…
富山駅からそんなに離れてないのに、なんで街灯すらまともに無いんや
富山駅からそんなに離れてないのに、なんで街灯すらまともに無いんや
2: 名無し 2025/01/29(水) 15:14:14.94 ID:OyHrX5MIdNIKU
高岡やけどキリンラーメンすぐ行けるやん。羨ましすぎる
10: 名無し 2025/01/29(水) 15:20:33.12 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>2
初めて聞いたわ
カツカレーラーメンか
初めて聞いたわ
カツカレーラーメンか
13: 名無し 2025/01/29(水) 15:21:04.25 ID:OyHrX5MIdNIKU
>>10
カレーラーメンが一番人気やけど他のでもええで。飛ぶで
カレーラーメンが一番人気やけど他のでもええで。飛ぶで
19: 名無し 2025/01/29(水) 15:23:13.96 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>13
分かった行ってくらぁ
分かった行ってくらぁ
3: 名無し 2025/01/29(水) 15:15:45.73 ID:Ep7GnWNQ0NIKU
移住する前にわかりそうなもんやのに
4: 名無し 2025/01/29(水) 15:17:05.14 ID:k9K3NXjH0NIKU
でも路面電車があるから
5: 名無し 2025/01/29(水) 15:17:43.83 ID:+0E1u81g0NIKU
だから裏日本は辞めとけ言うたやん
6: 名無し 2025/01/29(水) 15:18:35.01 ID:/hbX4q0maNIKU
雪とか降ってないだろ
12: 名無し 2025/01/29(水) 15:21:03.05 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>6
昨日まではな
昨日まではな
7: 名無し 2025/01/29(水) 15:19:16.35 ID:CeUrJTG3rNIKU
毎年冬はずっと薄暗いなか生活やね
8: 名無し 2025/01/29(水) 15:19:51.15 ID:3pYDj4RMdNIKU
富山って蜃気楼が見える事で有名やん
9: 名無し 2025/01/29(水) 15:20:10.87 ID:jCbj302p0NIKU
合掌造り、🙏🙏🙏🙏w
11: 名無し 2025/01/29(水) 15:20:49.12 ID:mRxOxIU90NIKU
>>1
どのへん?
どのへん?
15: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:43.37 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>11
富山駅から半径10キロ以内とだけ…
富山駅から半径10キロ以内とだけ…
26: 名無し 2025/01/29(水) 15:27:05.83 ID:mRxOxIU90NIKU
>>15
10キロならクルマでどこでも散策できるやん
10キロならクルマでどこでも散策できるやん
27: 名無し 2025/01/29(水) 15:28:09.02 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>26
それはそう
まだ買ってないからな
それはそう
まだ買ってないからな
14: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:34.64 ID:7poRGnhR0NIKU
アルビスがあるで😌
16: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:44.87 ID:nHKH02Gb0NIKU
東京周辺以外に住む時は覚悟しろとあれほど
地方はどこまで行っても地方や
地方はどこまで行っても地方や
17: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:55.17 ID:rm2pzZBx0NIKU
大阪屋やぞ
18: 名無し 2025/01/29(水) 15:23:10.21 ID:OyHrX5MIdNIKU
みんなでキリンラーメンオフ会やろう!
20: 名無し 2025/01/29(水) 15:23:20.14 ID:zwEiNJmKHNIKU
魚が美味いのに
21: 名無し 2025/01/29(水) 15:24:18.23 ID:oyL3sZMOdNIKU
まだ太平洋側がある北海道や東北より日本海側オンリーの北陸こそ地獄なんやな
22: 名無し 2025/01/29(水) 15:24:41.30 ID:RrbQIjA/0NIKU
裏日本で住んで良いのは新潟市金沢市だけやろ
23: 名無し 2025/01/29(水) 15:25:25.60 ID:Rh9nJ6nM0NIKU
今日レベルの雪で「降ってる」扱いしたら住めないで。
29: 名無し 2025/01/29(水) 15:29:13.23 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>23
ベチャベチャで嫌になった
ベチャベチャで嫌になった
31: 名無し 2025/01/29(水) 15:30:23.35 ID:iEAH5aCd0NIKU
今日はただのみぞれだろ
風のない日にシンシンと降り積もる雪に怯えろや
風のない日にシンシンと降り積もる雪に怯えろや
24: 名無し 2025/01/29(水) 15:26:00.88 ID:9rU9wsLT0NIKU
この時期の北陸はどこも陰気で地獄やでぇ
25: 名無し 2025/01/29(水) 15:26:33.36 ID:nHKH02Gb0NIKU
東京(近郊含む)育ちなやつは地方行く時は覚悟しろ
当たり前にあったものが当たり前に無いからな
当たり前にあったものが当たり前に無いからな
28: 名無し 2025/01/29(水) 15:29:08.87 ID:I6CN06GF0NIKU
富山駅の周辺の道路広々としてて好き
30: 名無し 2025/01/29(水) 15:29:44.58 ID:XVH/ac4v0NIKU
ワイも移住したいンゴ
富山とか立地が完全に独立…というか孤立してるし知り合いとかほんまに会わんやろな
富山とか立地が完全に独立…というか孤立してるし知り合いとかほんまに会わんやろな
32: 名無し 2025/01/29(水) 15:30:38.09 ID:cBHuV+9/dNIKU
ますのすしミュージアム、ホタルイカミュージアムがあるから良いじゃないか
34: 名無し 2025/01/29(水) 15:32:02.81 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>32
通い詰めるンゴ
通い詰めるンゴ
36: 名無し 2025/01/29(水) 15:33:03.86 ID:cBHuV+9/dNIKU
>>34
ますのすしミュージアムは作りたての鱒寿司食えるけど
ホタルイカミュージアムはホタルイカ食えないのが糞
ますのすしミュージアムは作りたての鱒寿司食えるけど
ホタルイカミュージアムはホタルイカ食えないのが糞
42: 名無し 2025/01/29(水) 15:37:53.12 ID:YbTUXVK50NIKU
>>36
確か食えるぞ
流石に生きてるやつをその場で捌いてくれるわけじゃないが
確か食えるぞ
流石に生きてるやつをその場で捌いてくれるわけじゃないが
44: 名無し 2025/01/29(水) 15:39:42.62 ID:cBHuV+9/dNIKU
>>42
2回行ったことあるけど無理だった
富山湾の特徴、ホタルイカの生態、身投げの解説が見れるだけだった…
2回行ったことあるけど無理だった
富山湾の特徴、ホタルイカの生態、身投げの解説が見れるだけだった…
33: 名無し 2025/01/29(水) 15:31:54.98 ID:QmlO+9Kt0NIKU
でも立山綺麗だよね
ちなワイも富山
ちなワイも富山
35: 名無し 2025/01/29(水) 15:32:18.07 ID:P2tFsQtR0NIKU
雪国に住むのは人生の罰ゲームを受け続けるようなもの
37: 名無し 2025/01/29(水) 15:33:08.09 ID:7poRGnhR0NIKU
名古屋から富山2年住んだが
温かくなったら釣りを楽しむんや
もう富山はそれしかない😭
温かくなったら釣りを楽しむんや
もう富山はそれしかない😭
38: 名無し 2025/01/29(水) 15:34:41.91 ID:29JmPipA0NIKU
富山って野生の恐竜いるんだろ?
楽しそうじゃん
楽しそうじゃん
40: 名無し 2025/01/29(水) 15:35:52.73 ID:7CRNQSeo0NIKU
オフ会するンゴ
39: 名無し 2025/01/29(水) 15:34:46.97 ID:b4If8tirMNIKU
日本海側に住むとかアホすぎだろ
43: 名無し 2025/01/29(水) 15:38:22.12 ID:u2Dp0zNP0NIKU
魚津水族館前集合な
45: 名無し 2025/01/29(水) 15:39:44.42 ID:efCoY9yV6NIKU
スパアルプスええぞ
46: 名無し 2025/01/29(水) 15:40:06.10 ID:aTR/4dXZ0NIKU
糸床食いたいンゴ
48: 名無し 2025/01/29(水) 15:42:17.29 ID:HRbOA3uM0NIKU
ええやん
ワイわざわざ富山まで寿司食いに行くで
あと図書館綺麗
ワイわざわざ富山まで寿司食いに行くで
あと図書館綺麗
49: 名無し 2025/01/29(水) 15:43:41.23 ID:N9iHgxHv0NIKU
冬期登山挑戦しようよ登らないと仲間外れになるよ
52: 名無し 2025/01/29(水) 15:45:10.13 ID:+K3f/4D80NIKU
53: 名無し 2025/01/29(水) 15:45:26.12 ID:oOwabutK0NIKU
年1も降らない地域で生きてきたら寒いのも雪降るのもイライラするやろ
55: 名無し 2025/01/29(水) 15:45:40.25 ID:mRxOxIU90NIKU
富山スレは毎回飯の話題しか盛り上がらんが
飯が美味いってだけで幸せよ
飯が美味いってだけで幸せよ
60: 名無し 2025/01/29(水) 15:48:47.24 ID:OyHrX5MIdNIKU
>>55
忍者があるやろ忍者が
忍者があるやろ忍者が
56: 名無し 2025/01/29(水) 15:46:20.79 ID:N9iHgxHv0NIKU
サンダーバードで食べる鱒寿司が最高だよね
57: 名無し 2025/01/29(水) 15:46:53.45 ID:+K3f/4D80NIKU
路面電車走ってるくらいやから北陸の中では発展してる方ちゃうんか
59: 名無し 2025/01/29(水) 15:47:48.67 ID:h73YJHFS0NIKU
>>57
路面電車なんか福井にもあるぞ
路面電車なんか福井にもあるぞ
64: 名無し 2025/01/29(水) 15:49:29.74 ID:+K3f/4D80NIKU
>>59
いうて北陸で走ってるのって福井富山高岡だけじゃね
いうて北陸で走ってるのって福井富山高岡だけじゃね
69: 名無し 2025/01/29(水) 15:52:27.59 ID:h73YJHFS0NIKU
>>64
福井は発展してないやろ……
福井は発展してないやろ……
61: 名無し 2025/01/29(水) 15:49:04.16 ID:D9vSZqPAHNIKU
戦争で焼けてるから比較的交通事情はいいぞ
金沢とか福井の都市圏はかなり酷いから
金沢とか福井の都市圏はかなり酷いから
62: 名無し 2025/01/29(水) 15:49:11.36 ID:U0eoQDG70NIKU
ワイ「世界一美しいって言われてるスタバ行ってみたい」
富山民「別に…」
なんでや!
富山民「別に…」
なんでや!
67: 名無し 2025/01/29(水) 15:50:54.73 ID:HRbOA3uM0NIKU
>>62
高校生のデートスポットやで
高校生のデートスポットやで
73: 名無し 2025/01/29(水) 15:54:20.11 ID:rMgC3AY60NIKU
>>62
ああいうのは観光地と一緒で写真だからよく見えるだけ
ああいうのは観光地と一緒で写真だからよく見えるだけ
68: 名無し 2025/01/29(水) 15:51:44.15 ID:7CRNQSeo0NIKU
まだ伸びてて草
お前ら富山好きやな
お前ら富山好きやな
72: 名無し 2025/01/29(水) 15:53:10.24 ID:JFENLrmM0NIKU
なんで富山に移住する転職先選んだんや?
都会暮らしに慣れてるやつが田舎行ったら苦労するなんて分かりきってることやん
都会暮らしに慣れてるやつが田舎行ったら苦労するなんて分かりきってることやん
74: 名無し 2025/01/29(水) 15:54:58.98 ID:yMoTk5il0NIKU
日照時間が短くて鬱になります
雪かきの労働に追われ時間を潰されます
裏日本は罰ゲームだっぺ
雪かきの労働に追われ時間を潰されます
裏日本は罰ゲームだっぺ
77: 名無し 2025/01/29(水) 16:00:06.05 ID:lhdA/GPS0NIKU
高岡の道の駅行こうや!
1300円でこのボリュームよ
1300円でこのボリュームよ

80: 名無し 2025/01/29(水) 16:00:58.35 ID:NMim7roC0NIKU
>>77
黒いやん
黒いやん
81: 名無し 2025/01/29(水) 16:01:28.36 ID:95sYJTfL0NIKU
寒ブリ食って落ち着けよ
【画像】Twitter民、気づく「東京より名古屋とか福岡くらいの地方都市のほうが暮らしやすい」1.6万いいね
コメント
コメント一覧 (43)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
田舎なのに釣り禁止ばかりパターン?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
どうせすぐ慣れる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
とりあえずきときと寿司逝ってこいw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
長野や富山は1ヵ月くらい短期移住して気に入ったら住み続けるとか
気持ち的なゆとりを持ったほうがいい
飲食店やコンビニなんて都市郊外住みだろうが必要ないし
街灯がないならライトを持てばいい
快適な住空間に移動手段と食料確保さえ折り合えば
都市装備をそのまま持ち組める元都市住民は日本中どこだろうが最強だ
ideal2ch
が
しました
車持ったら時間に縛られないから
羽根が生えたようにどこでも行きたくなるぞ
富山は一人1台の認識だろ
うらやましい!
歩かなくなるからデブるなよ
ideal2ch
が
しました
寒い雪が積もる地域に行く理由は無いやろ 毎日が鬱陶しいやろ
富山は魚が美味しくて新鮮で安いやろ
ideal2ch
が
しました
今はまだ冬だし暖かくなってくればそれまで見えてなかった魅力も発見できるかもよ
ideal2ch
が
しました
自動車所有なしの概念と生活を持ち込んで欲しいね
駅から離れるほど自動車社会になるほど
太ってダボダボした服装になるという現状に一石を投じて欲しい
雪国ならファットバイクを足に山岳ならロードバイクやEbikeを乗り回すくらいの気概を
せっかくの環境を手に入れたなら目一杯オシャレして日々の生活を楽しまなきゃ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
雷好きだし、冬の雷って迫力あるよね。もう内臓にすら響くくらいで雷エネルギー感じる。魚はうまいし、たまの雪かきも苦にならない
ideal2ch
が
しました
どうせ自転車邪魔者扱いで車が圧かけてくるから不遇なんだろうけどさ
ideal2ch
が
しました
翡翠拾ってきてくれ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
包丁さばきさえ覚えれば一生勝ち組だ
海は近く深く立山連峰の美しさは国内随一
富山の街海山のポテンシャルは日本最強レベル
箱根駅伝のようなコンテンツ次第で化けるよ
オチとしてこれらを繋げると景観に全力してからの自転車ロードレースと
過酷さ標高差を使ったトレランだね
そして鉄道と路面電車と自転車でアクセスする計画都市化
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
毎日三度の食事で魚食ってたとしても
食事時以外が耐えられん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
茨城県と富山県の家は他県よりも広い。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
宇奈月温泉に行ってトロッコ列車で黒部峡谷を周遊だ。
ideal2ch
が
しました
太平洋側から親の都合で引っ越してきたけど、マジで無実の罪で懲役刑(6年)食らったんだなと理解した
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
乗ったこと無いけど
氷見番屋街は建屋ごとに違う店が集まってて楽しいぞ
生牡蠣も食える。しかも旬の違うマガキと岩牡蠣両方食えるのはなかなかほかじゃ無い
となりの日帰り温泉は日本海側じゃ珍しく日の出が見れる温泉。朝早くから営業してる
条件によっては滑川からだけじゃなくて氷見からも蜃気楼が見れる
藤子不二雄両先生の故郷だから高岡にはドラえもんトラムが走ってるし、氷見にはA先生の生家のお寺があって、ハットリくんとプロゴルファー猿などの石像が立ってる
高岡市美術館ではドラえもんの常設展示があって、入り口がどこでもドア
富山駅前の鱒寿司屋は朝8時ごろから開いている
5月ごろに「今年はなんか雪見足りなかったなあ」と思ったら立山駅から室堂に行けば高さ10m越えの雪の大谷が見れる
運が良ければ雷鳥もみれる
海王丸パークでは実物の帆船の中を見学できる
あと温泉もたくさんあるぞ。温泉の廃墟もあるけどな
ideal2ch
が
しました
コメントする