82820f97d026e99172f89a1319361a3a_t
1: 名無し 2025/01/29(水) 15:13:18.29 ID:7CRNQSeo0NIKU
雪ベチャベチャだし飲食店もコンビニも少ない僻地に住まされてるンゴ…

富山駅からそんなに離れてないのに、なんで街灯すらまともに無いんや



2: 名無し 2025/01/29(水) 15:14:14.94 ID:OyHrX5MIdNIKU
高岡やけどキリンラーメンすぐ行けるやん。羨ましすぎる



10: 名無し 2025/01/29(水) 15:20:33.12 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>2
初めて聞いたわ
カツカレーラーメンか



13: 名無し 2025/01/29(水) 15:21:04.25 ID:OyHrX5MIdNIKU
>>10
カレーラーメンが一番人気やけど他のでもええで。飛ぶで



19: 名無し 2025/01/29(水) 15:23:13.96 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>13
分かった行ってくらぁ



3: 名無し 2025/01/29(水) 15:15:45.73 ID:Ep7GnWNQ0NIKU
移住する前にわかりそうなもんやのに



4: 名無し 2025/01/29(水) 15:17:05.14 ID:k9K3NXjH0NIKU
でも路面電車があるから



5: 名無し 2025/01/29(水) 15:17:43.83 ID:+0E1u81g0NIKU
だから裏日本は辞めとけ言うたやん



6: 名無し 2025/01/29(水) 15:18:35.01 ID:/hbX4q0maNIKU
雪とか降ってないだろ



12: 名無し 2025/01/29(水) 15:21:03.05 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>6
昨日まではな



7: 名無し 2025/01/29(水) 15:19:16.35 ID:CeUrJTG3rNIKU
毎年冬はずっと薄暗いなか生活やね



8: 名無し 2025/01/29(水) 15:19:51.15 ID:3pYDj4RMdNIKU
富山って蜃気楼が見える事で有名やん



9: 名無し 2025/01/29(水) 15:20:10.87 ID:jCbj302p0NIKU
合掌造り、🙏🙏🙏🙏w



11: 名無し 2025/01/29(水) 15:20:49.12 ID:mRxOxIU90NIKU
>>1
どのへん?



15: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:43.37 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>11
富山駅から半径10キロ以内とだけ…



26: 名無し 2025/01/29(水) 15:27:05.83 ID:mRxOxIU90NIKU
>>15
10キロならクルマでどこでも散策できるやん



27: 名無し 2025/01/29(水) 15:28:09.02 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>26
それはそう
まだ買ってないからな



14: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:34.64 ID:7poRGnhR0NIKU
アルビスがあるで😌



16: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:44.87 ID:nHKH02Gb0NIKU
東京周辺以外に住む時は覚悟しろとあれほど
地方はどこまで行っても地方や



17: 名無し 2025/01/29(水) 15:22:55.17 ID:rm2pzZBx0NIKU
大阪屋やぞ



18: 名無し 2025/01/29(水) 15:23:10.21 ID:OyHrX5MIdNIKU
みんなでキリンラーメンオフ会やろう!
no title



20: 名無し 2025/01/29(水) 15:23:20.14 ID:zwEiNJmKHNIKU
魚が美味いのに



21: 名無し 2025/01/29(水) 15:24:18.23 ID:oyL3sZMOdNIKU
まだ太平洋側がある北海道や東北より日本海側オンリーの北陸こそ地獄なんやな



22: 名無し 2025/01/29(水) 15:24:41.30 ID:RrbQIjA/0NIKU
裏日本で住んで良いのは新潟市金沢市だけやろ



23: 名無し 2025/01/29(水) 15:25:25.60 ID:Rh9nJ6nM0NIKU
今日レベルの雪で「降ってる」扱いしたら住めないで。



29: 名無し 2025/01/29(水) 15:29:13.23 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>23
ベチャベチャで嫌になった



31: 名無し 2025/01/29(水) 15:30:23.35 ID:iEAH5aCd0NIKU
今日はただのみぞれだろ
風のない日にシンシンと降り積もる雪に怯えろや



24: 名無し 2025/01/29(水) 15:26:00.88 ID:9rU9wsLT0NIKU
この時期の北陸はどこも陰気で地獄やでぇ



25: 名無し 2025/01/29(水) 15:26:33.36 ID:nHKH02Gb0NIKU
東京(近郊含む)育ちなやつは地方行く時は覚悟しろ
当たり前にあったものが当たり前に無いからな



28: 名無し 2025/01/29(水) 15:29:08.87 ID:I6CN06GF0NIKU
富山駅の周辺の道路広々としてて好き



30: 名無し 2025/01/29(水) 15:29:44.58 ID:XVH/ac4v0NIKU
ワイも移住したいンゴ
富山とか立地が完全に独立…というか孤立してるし知り合いとかほんまに会わんやろな



32: 名無し 2025/01/29(水) 15:30:38.09 ID:cBHuV+9/dNIKU
ますのすしミュージアム、ホタルイカミュージアムがあるから良いじゃないか



34: 名無し 2025/01/29(水) 15:32:02.81 ID:7CRNQSeo0NIKU
>>32
通い詰めるンゴ



36: 名無し 2025/01/29(水) 15:33:03.86 ID:cBHuV+9/dNIKU
>>34
ますのすしミュージアムは作りたての鱒寿司食えるけど
ホタルイカミュージアムはホタルイカ食えないのが糞



42: 名無し 2025/01/29(水) 15:37:53.12 ID:YbTUXVK50NIKU
>>36
確か食えるぞ
流石に生きてるやつをその場で捌いてくれるわけじゃないが



44: 名無し 2025/01/29(水) 15:39:42.62 ID:cBHuV+9/dNIKU
>>42
2回行ったことあるけど無理だった
富山湾の特徴、ホタルイカの生態、身投げの解説が見れるだけだった…



33: 名無し 2025/01/29(水) 15:31:54.98 ID:QmlO+9Kt0NIKU
でも立山綺麗だよね
ちなワイも富山



35: 名無し 2025/01/29(水) 15:32:18.07 ID:P2tFsQtR0NIKU
雪国に住むのは人生の罰ゲームを受け続けるようなもの



37: 名無し 2025/01/29(水) 15:33:08.09 ID:7poRGnhR0NIKU
名古屋から富山2年住んだが
温かくなったら釣りを楽しむんや
もう富山はそれしかない😭



38: 名無し 2025/01/29(水) 15:34:41.91 ID:29JmPipA0NIKU
富山って野生の恐竜いるんだろ?
楽しそうじゃん



40: 名無し 2025/01/29(水) 15:35:52.73 ID:7CRNQSeo0NIKU
オフ会するンゴ



39: 名無し 2025/01/29(水) 15:34:46.97 ID:b4If8tirMNIKU
日本海側に住むとかアホすぎだろ



43: 名無し 2025/01/29(水) 15:38:22.12 ID:u2Dp0zNP0NIKU
魚津水族館前集合な



45: 名無し 2025/01/29(水) 15:39:44.42 ID:efCoY9yV6NIKU
スパアルプスええぞ



46: 名無し 2025/01/29(水) 15:40:06.10 ID:aTR/4dXZ0NIKU
糸床食いたいンゴ



48: 名無し 2025/01/29(水) 15:42:17.29 ID:HRbOA3uM0NIKU
ええやん
ワイわざわざ富山まで寿司食いに行くで
あと図書館綺麗



49: 名無し 2025/01/29(水) 15:43:41.23 ID:N9iHgxHv0NIKU
冬期登山挑戦しようよ登らないと仲間外れになるよ



52: 名無し 2025/01/29(水) 15:45:10.13 ID:+K3f/4D80NIKU
氷見の寒ブリ美味かった
no title



53: 名無し 2025/01/29(水) 15:45:26.12 ID:oOwabutK0NIKU
年1も降らない地域で生きてきたら寒いのも雪降るのもイライラするやろ



55: 名無し 2025/01/29(水) 15:45:40.25 ID:mRxOxIU90NIKU
富山スレは毎回飯の話題しか盛り上がらんが
飯が美味いってだけで幸せよ



60: 名無し 2025/01/29(水) 15:48:47.24 ID:OyHrX5MIdNIKU
>>55
忍者があるやろ忍者が



56: 名無し 2025/01/29(水) 15:46:20.79 ID:N9iHgxHv0NIKU
サンダーバードで食べる鱒寿司が最高だよね



57: 名無し 2025/01/29(水) 15:46:53.45 ID:+K3f/4D80NIKU
路面電車走ってるくらいやから北陸の中では発展してる方ちゃうんか



59: 名無し 2025/01/29(水) 15:47:48.67 ID:h73YJHFS0NIKU
>>57
路面電車なんか福井にもあるぞ



64: 名無し 2025/01/29(水) 15:49:29.74 ID:+K3f/4D80NIKU
>>59
いうて北陸で走ってるのって福井富山高岡だけじゃね



69: 名無し 2025/01/29(水) 15:52:27.59 ID:h73YJHFS0NIKU
>>64
福井は発展してないやろ……



61: 名無し 2025/01/29(水) 15:49:04.16 ID:D9vSZqPAHNIKU
戦争で焼けてるから比較的交通事情はいいぞ
金沢とか福井の都市圏はかなり酷いから



62: 名無し 2025/01/29(水) 15:49:11.36 ID:U0eoQDG70NIKU
ワイ「世界一美しいって言われてるスタバ行ってみたい」
富山民「別に…」

なんでや!



67: 名無し 2025/01/29(水) 15:50:54.73 ID:HRbOA3uM0NIKU
>>62
高校生のデートスポットやで



73: 名無し 2025/01/29(水) 15:54:20.11 ID:rMgC3AY60NIKU
>>62
ああいうのは観光地と一緒で写真だからよく見えるだけ



68: 名無し 2025/01/29(水) 15:51:44.15 ID:7CRNQSeo0NIKU
まだ伸びてて草
お前ら富山好きやな



72: 名無し 2025/01/29(水) 15:53:10.24 ID:JFENLrmM0NIKU
なんで富山に移住する転職先選んだんや?
都会暮らしに慣れてるやつが田舎行ったら苦労するなんて分かりきってることやん



74: 名無し 2025/01/29(水) 15:54:58.98 ID:yMoTk5il0NIKU
日照時間が短くて鬱になります
雪かきの労働に追われ時間を潰されます

裏日本は罰ゲームだっぺ



77: 名無し 2025/01/29(水) 16:00:06.05 ID:lhdA/GPS0NIKU
高岡の道の駅行こうや!
1300円でこのボリュームよ
no title



80: 名無し 2025/01/29(水) 16:00:58.35 ID:NMim7roC0NIKU
>>77
黒いやん



81: 名無し 2025/01/29(水) 16:01:28.36 ID:95sYJTfL0NIKU
寒ブリ食って落ち着けよ
【画像】Twitter民、気づく「東京より名古屋とか福岡くらいの地方都市のほうが暮らしやすい」1.6万いいね


スポンサードリンク