1: 名無し 2025/01/28(火) 15:24:24.68 ID:DWzmFDAz0
『バイオハザード』再リブート!原点回帰でゲーム1作目を忠実に映画化
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c93f9a85b0734d63f85207d226c55a3628c9b67
再リブート版のキャストおよび全米公開日は未定。
y_5e7350fa942d0



2: 名無し 2025/01/28(火) 15:26:22.16 ID:/g+Ec0Dd0
ミラ・ジョヴォヴィッチか?



3: 名無し 2025/01/28(火) 15:27:04.91 ID:XuxwfXDx0
ワイCG映画のほうが好き
デスアイランドのジルえち



4: 名無し 2025/01/28(火) 15:27:19.39 ID:7Bg//2lV0
ウェルカムトゥラクーンシティは?



5: 名無し 2025/01/28(火) 15:27:26.96 ID:RnD423HF0
忠実ってことはエンディングスタッフロールには夢で終わらせないが流れるのか



6: 名無し 2025/01/28(火) 15:28:01.50 ID:81/0mCIY0
ロケ地多摩川が再び?



7: 名無し 2025/01/28(火) 15:28:14.82 ID:hvbSUvGKd
謎解きを忠実にやったらシュールになるんちゃうか



8: 名無し 2025/01/28(火) 15:29:08.77 ID:YjAGEG9U0
昔の奴も1作目は面白かったわ



9: 名無し 2025/01/28(火) 15:29:31.68 ID:VFtJAQyT0
ゲーム版はゲームだから面白のであってストーリー面ではそこまでちゃうか



10: 名無し 2025/01/28(火) 15:29:49.85 ID:fXAEXDqK0
B級映画をコンセプトにしたゲームを忠実に映画化したらB級映画になるんちゃうか



11: 名無し 2025/01/28(火) 15:30:01.29 ID:y9X1iOQ50
ミラジョボビッチのやつじゃなくて
ゲームの映画化か



13: 名無し 2025/01/28(火) 15:31:03.81 ID:ge/T4iDt0
3、4年前にもリブートしてたのに
映画の題材として使いやすいんやろな



14: 名無し 2025/01/28(火) 15:31:11.69 ID:RnD423HF0
ハーブで怪我が治るシーン楽しみや



15: 名無し 2025/01/28(火) 15:31:15.01 ID:ouRUaV/Y0
1はお化け屋敷要素強いからアクションもホラーもどっちつかずになりそうやけどどやろな



17: 名無し 2025/01/28(火) 15:32:35.19 ID:5UiQjZ2Mr
リブートするほど年月経ったか?
新作で真剣に作れや



20: 名無し 2025/01/28(火) 15:34:48.01 ID:66aSXD2v0
ジョボビッチのやつはレーザー映画だったからな



23: 名無し 2025/01/28(火) 15:39:06.34 ID:E6x3HnTy0
ドラマ版…うっ頭が



25: 名無し 2025/01/28(火) 15:39:38.63 ID:nHsmnOn3d
いっそ7 8ベースの方がいいやろ
外人は家族愛とか好きやし



26: 名無し 2025/01/28(火) 15:42:09.85 ID:v0V/kUbE0
あの時代のミラジョボビッチだから売れただけやな
バイオの映画を見たかったわけではなかった



27: 名無し 2025/01/28(火) 15:45:12.13 ID:G/oSru3v0
どうせウェスカー黒人なんやろ



30: 名無し 2025/01/28(火) 15:48:21.45 ID:CA2wqDFO0
>>27
ドラマゴミだったよな



28: 名無し 2025/01/28(火) 15:45:31.14 ID:5h6M/ESu0
ミラジョボビッチの太ももに挟まれるゾンビ役募集しますか



29: 名無し 2025/01/28(火) 15:46:15.03 ID:BS+o7W4l0
バイオ映画ってなんかSIRENをパクったみたいな映画作ってたよな



31: 名無し 2025/01/28(火) 15:49:32.09 ID:ZZGJyJM30
実写映画であの面白カラクリハウス再現されたらギャグになってまうやろ



32: 名無し 2025/01/28(火) 15:49:45.77 ID:wwySC7ze0
ミラ・ジョボビッチバイオって原作キャラたちをかませのようにして
ちょっとメアリー・スーやっとるよな



33: 名無し 2025/01/28(火) 15:50:12.10 ID:ZZGJyJM30
>>32
派手にメアリースーやっとる



34: 名無し 2025/01/28(火) 15:50:24.26 ID:jEB3nz2+0
屋敷で謎解きするんか



35: 名無し 2025/01/28(火) 15:51:43.32 ID:jBaHOheU0
バイオ超人の話だったもんな



36: 名無し 2025/01/28(火) 15:51:48.08 ID:W8btKmh40
実はサメ映画にリブートされるらしい



37: 名無し 2025/01/28(火) 15:53:00.07 ID:EhE8GHBZd
本家すらキャラゲーなってるからそこ踏襲せんか不安だな



38: 名無し 2025/01/28(火) 15:53:57.49 ID:p0paQEdh0
何回リブートされてるんだ



40: 名無し 2025/01/28(火) 16:03:54.44 ID:joBjwnv4H
変なオリキャラ女が無双するだけやろ



42: 名無し 2025/01/28(火) 16:10:51.12 ID:ftLw0UGQ0
この鍵はもう必要ないみたいだ



47: 名無し 2025/01/28(火) 16:20:03.73 ID:5Ifu9KFw0
忠実にギャグ見せたほうがウケるかもな



6: 名無し 2025/01/27(月) 10:41:03.836 ID:2.6RUs.iW
ウェルカムトゥーラクーンシティの時もそんなこと言ってたな



8: 名無し 2025/01/27(月) 10:42:01.038 ID:2.6RUs.iW
バカ映画路線のほうが向いてるやろ



11: 名無し 2025/01/27(月) 10:42:49.373 ID:ABEw25Aju
ちょっと前リメイクしたの派手に散ってたやんけ



12: 名無し 2025/01/27(月) 10:42:56.482 ID:/C2zYmqSY
前やっとったのは何やったん



13: 名無し 2025/01/27(月) 10:44:30.499 ID:FW.M.HSe/
ウェルカムトゥラクーンシティとかいう原作ファンでなおかつ改変許せる寛大な心を持ったやつだけが楽しめるバカ映画すき

なおエイダは本当にブスな模様



17: 名無し 2025/01/27(月) 10:49:49.512 ID:OQ10dj/qo
>>13
ウェスカーもおかしい
クレアはパーフェクトやしレオンはこれはこれでアリな感じやった



15: 名無し 2025/01/27(月) 10:44:47.092 ID:uX9xKWQ.X
忠実にやったらあの時間感覚で6時間の大作やね



16: 名無し 2025/01/27(月) 10:47:41.413 ID:Qhg.nuaEW
あの馬鹿みたいな歩き方するんか



スポンサードリンク