1: 名無し 2025/01/28(火) 16:24:46.38 ID:enXhhKWod
no title


2: 名無し 2025/01/28(火) 16:25:38.25 ID:vIvDAlzsr
またステマか



19: 名無し 2025/01/28(火) 16:30:17.54 ID:enXhhKWod
>>2
違います



3: 名無し 2025/01/28(火) 16:25:39.29 ID:svDfKr420
エビマヨのほうが上手いぞ手に持ってるそれ早くゴミ箱に捨てろ



5: 名無し 2025/01/28(火) 16:26:26.05 ID:VdX02HRYr
>>3
セブンの時点でどっちもどっちだろ



8: 名無し 2025/01/28(火) 16:26:57.66 ID:svDfKr420
>>5
エビマヨはガチ、海苔が味付け海苔でちょうどいい



10: 名無し 2025/01/28(火) 16:27:16.86 ID:Zx9k+Yia0
>>5
わらべやを舐めるな



20: 名無し 2025/01/28(火) 16:30:34.53 ID:enXhhKWod
>>3
馬鹿が



4: 名無し 2025/01/28(火) 16:26:02.67 ID:QOdruN010
またうんこくってんのか



23: 名無し 2025/01/28(火) 16:30:47.87 ID:enXhhKWod
>>4
神おにぎりや



6: 名無し 2025/01/28(火) 16:26:32.26 ID:dt1vhxIG0
高杉



24: 名無し 2025/01/28(火) 16:31:06.18 ID:enXhhKWod
>>6
出す価値あるで



9: 名無し 2025/01/28(火) 16:27:13.12 ID:aX7s4JIqr
うれしくない値
ボッタクリだ値



25: 名無し 2025/01/28(火) 16:31:19.04 ID:enXhhKWod
>>9
うまいぞ



11: 名無し 2025/01/28(火) 16:28:02.08 ID:S3Z5E0gV0
100円セールやってた時ならね…



27: 名無し 2025/01/28(火) 16:31:31.26 ID:enXhhKWod
>>11
食え



14: 名無し 2025/01/28(火) 16:29:13.70 ID:n2xztarx0
8銭は繰り上がるんか?



31: 名無し 2025/01/28(火) 16:32:48.37 ID:enXhhKWod
>>14
わからん



15: 名無し 2025/01/28(火) 16:29:32.54 ID:RWP+Pt640
いいじゃん
ってほぼ200円!?!!?



32: 名無し 2025/01/28(火) 16:32:58.56 ID:enXhhKWod
>>15
せやな



16: 名無し 2025/01/28(火) 16:29:32.51 ID:CB2Kq6B10
値段倍になってるやん



33: 名無し 2025/01/28(火) 16:33:07.09 ID:enXhhKWod
>>16
ええやろ



17: 名無し 2025/01/28(火) 16:30:14.11 ID:9B+gZ3C30
200円ってことはいつものおにぎりの1.3倍ぐらいサイズあるってことか



35: 名無し 2025/01/28(火) 16:33:16.43 ID:enXhhKWod
>>17
それはない



18: 名無し 2025/01/28(火) 16:30:16.79 ID:8d3JFqJn0
ワイはこれ😋
no title



37: 名無し 2025/01/28(火) 16:33:30.88 ID:enXhhKWod
>>18
クソ不味そうやな



50: 名無し 2025/01/28(火) 16:36:55.16 ID:CnzjzN1+r
>>18
ファミマのやつのが美味そう



85: 名無し 2025/01/28(火) 16:53:47.37 ID:aiRw5aZ80
>>18
ホルモンはローソンが最強や



21: 名無し 2025/01/28(火) 16:30:37.57 ID:+VWkTL0x0
スモークタンうまい



38: 名無し 2025/01/28(火) 16:33:44.62 ID:enXhhKWod
>>21
駄目



29: 名無し 2025/01/28(火) 16:32:14.07 ID:svDfKr420
明らかに不味そうなデカいソーセージやん



40: 名無し 2025/01/28(火) 16:34:12.66 ID:enXhhKWod
>>29
糞うめーから



30: 名無し 2025/01/28(火) 16:32:27.65 ID:jdBNafv/0
ツナマヨでええわ



41: 名無し 2025/01/28(火) 16:34:25.78 ID:enXhhKWod
>>30
ツナマヨ食えなくなるぞ



44: 名無し 2025/01/28(火) 16:34:44.26 ID:B0O9MOp30
これ120円くらいだった時食ってたな
この値段じゃ食わん



45: 名無し 2025/01/28(火) 16:35:07.65 ID:enXhhKWod
>>44
なんでだよ



46: 名無し 2025/01/28(火) 16:35:40.37 ID:B0O9MOp30
>>45
この値段に釣り合うほどではない



52: 名無し 2025/01/28(火) 16:38:12.11 ID:enXhhKWod
>>46
は?食え



58: 名無し 2025/01/28(火) 16:40:07.78 ID:B0O9MOp30
>>52
いや食わねーよ120円ならまあ美味いかなって価値しかないし飽きる



62: 名無し 2025/01/28(火) 16:40:52.09 ID:enXhhKWod
>>58
じゃあワイが食い続けるわ



66: 名無し 2025/01/28(火) 16:41:46.95 ID:E4L3Jp4L0
>>44
ワイもや。値上がりが凄くてあんまり食べなくなったわ



68: 名無し 2025/01/28(火) 16:42:05.36 ID:enXhhKWod
>>66
くそが



49: 名無し 2025/01/28(火) 16:36:36.08 ID:jz0RAPOb0
温めておいしいって書いてあるとレンチンできん状況だと絶対に買いたくなくなるんやが分かるやつおる?



56: 名無し 2025/01/28(火) 16:38:58.50 ID:enXhhKWod
>>49
ワイは冷たい方が好きや



71: 名無し 2025/01/28(火) 16:44:29.62 ID:cl3GrsUor
左上のイメージイラストに保険を感じる



73: 名無し 2025/01/28(火) 16:46:05.09 ID:enXhhKWod
>>71
うめーぞ



72: 名無し 2025/01/28(火) 16:44:41.89 ID:81/0mCIY0
うまいと見せかけた200円もするの!っていうスレやん



74: 名無し 2025/01/28(火) 16:46:14.64 ID:enXhhKWod
>>72
違います



75: 名無し 2025/01/28(火) 16:46:44.83 ID:oNKIIE+o0
コンビニなんか
未だに使ってるから
おまえは貧乏から抜け出せないんだよ!



79: 名無し 2025/01/28(火) 16:50:58.00 ID:enXhhKWod
>>75
これはうまい



76: 名無し 2025/01/28(火) 16:48:31.44 ID:xbc9ClzK0
うまいのなら200円はまだセーフじゃね



80: 名無し 2025/01/28(火) 16:51:09.15 ID:enXhhKWod
>>76
うん



77: 名無し 2025/01/28(火) 16:48:32.33 ID:VFxjAFWRd
昔120円くらいやったやろ



81: 名無し 2025/01/28(火) 16:51:18.51 ID:enXhhKWod
>>77
ええんよ



87: 名無し 2025/01/28(火) 16:54:29.15 ID:oZ3cUnKE0
おにぎり界では美味いほうやけどファミマの同じソーセージのほうが安くて美味いで



90: 名無し 2025/01/28(火) 16:55:05.76 ID:4S1ATcIT0
セブンは蒙古タンメンしか買わん
no title



100: 名無し 2025/01/28(火) 16:57:34.15 ID:enXhhKWod
>>90
味落ちたしいらんわ



92: 名無し 2025/01/28(火) 16:56:06.34 ID:4S1ATcIT0
セブンでおにぎり買ってるやつは馬鹿
蒙古タンメン以外買うやつも馬鹿や😎



99: 名無し 2025/01/28(火) 16:57:13.18 ID:wKJQBxzk0
>>92
PBソフトドリンクはええぞ
ゆずレモンサイダー1.5Lはお得やし



94: 名無し 2025/01/28(火) 16:56:41.71 ID:nATDA4/d0
この手の馬鹿おにぎりは買わん
紀州南高梅だけ味落とすなよ



104: 名無し 2025/01/28(火) 16:58:31.85 ID:enXhhKWod
>>94
ざっこ食ってからほざけカス



101: 名無し 2025/01/28(火) 16:57:36.78 ID:6fXC2zzB0
20年前から知ってた



106: 名無し 2025/01/28(火) 16:59:08.63 ID:enXhhKWod
>>101
ワイもそれくらいの付き合いや



111: 名無し 2025/01/28(火) 17:00:18.90 ID:cMvZGN6l0
100円セールの時しか買わんわ



121: 名無し 2025/01/28(火) 17:04:34.76 ID:XRGTEfmkd
画像調べて見たけど5年前の130円までしか追えなかった
もっと前はもっと安かったんだろうな
あと>>1みたいにご飯ははみ出てなかった



122: 名無し 2025/01/28(火) 17:05:20.10 ID:BqFLd3Az0
海苔は本物なの?



125: 名無し 2025/01/28(火) 17:07:56.76 ID:enXhhKWod
>>122
本物やで
おにぎりの具2種類選ぶとしたら「ツナマヨ」と「梅干し」以上の正解ないよな


スポンサードリンク