270: 名無し 2025/01/27(月) 04:11:30.53 ID:s/Kf8Y7N0
deepseekホンマかな
半導体相場死んじゃう?(´・ω・`)
半導体相場死んじゃう?(´・ω・`)
379: 名無し 2025/01/27(月) 08:28:02.64 ID:lCi+ggPr0
deep seekショック
→ナス
→ビットコ
→日経
連鎖ショック(´・ω・`)
→ナス
→ビットコ
→日経
連鎖ショック(´・ω・`)
380: 名無し 2025/01/27(月) 08:29:46.22 ID:ccv/jo+60
Deep Seekショックってなんや(´・ω・`)
381: 名無し 2025/01/27(月) 08:30:07.81 ID:s5p/tCPR0
>>380
下ネタだろうな(´・ω・`)
下ネタだろうな(´・ω・`)
383: 名無し 2025/01/27(月) 08:31:48.64 ID:ccv/jo+60
>>381
また下ネタか 男子サイテー(´・ω・`)
また下ネタか 男子サイテー(´・ω・`)
398: 名無し 2025/01/27(月) 08:38:21.56 ID:lCi+ggPr0
説明しよう(´・ω・`)
中国が廉価なAI「Deep Seek」をリリース
→大掛かりなデータセンターや高価なGPUがなくてもOK?
→ナス下落
→以下連鎖
中国が廉価なAI「Deep Seek」をリリース
→大掛かりなデータセンターや高価なGPUがなくてもOK?
→ナス下落
→以下連鎖
387: 名無し 2025/01/27(月) 08:32:32.69 ID:J4oTMyn70
これかな?
How China’s new AI model DeepSeek is threatening U.S. dominance
https://www.cnbc.com/2025/01/24/how-chinas-new-ai-model-deepseek-is-threatening-us-dominance.html
How China’s new AI model DeepSeek is threatening U.S. dominance
https://www.cnbc.com/2025/01/24/how-chinas-new-ai-model-deepseek-is-threatening-us-dominance.html
DeepSeekと呼ばれるこの研究室は、12月下旬に無料のオープンソース大規模言語モデルを発表した。同社によれば、このモデルの 構築には、NvidiaのH800と呼ばれる機能制限チップを使用し、わずか2か月と600万ドル未満しかかからなかった という。
こうした新たな展開により、人工知能分野におけるアメリカの世界的優位性が縮小しているのではないかという懸念が高まり、大手テクノロジー企業がAIモデルやデータセンターの構築に巨額を投じていることに疑問が投げかけられている。
390: 名無し 2025/01/27(月) 08:34:34.94 ID:+n0FZHA80
ITを知る者ほどnvidiaを売る
孫正義も2秒で損切ってdeepseekに5000億ドル回すだろうな
孫正義も2秒で損切ってdeepseekに5000億ドル回すだろうな
393: 名無し 2025/01/27(月) 08:35:53.53 ID:ccv/jo+60
(´・ω・`)
Scale AI CEO アレクサンドル・ワン氏
「DeepSeekは約50,000台のNVIDIA H100を保有している。しかし、米国の輸出規制があるため、彼らはそれについて公に話すことができない」
Scale AI CEO アレクサンドル・ワン氏
「DeepSeekは約50,000台のNVIDIA H100を保有している。しかし、米国の輸出規制があるため、彼らはそれについて公に話すことができない」
397: 名無し 2025/01/27(月) 08:37:58.79 ID:QOf05Yfv0
DeepSeekって最近話題になってるから調べてみたけど中国のAIなのか、駄目そう(´・ω・`)
402: 名無し 2025/01/27(月) 08:40:37.18 ID:lA+ZoFis0
>>397
AIをちょっと齧ると思うのは
チャイナの連中のやる気が凄いし、いつか天下獲りそうな感じではあるよ(´・ω・`)
AIをちょっと齧ると思うのは
チャイナの連中のやる気が凄いし、いつか天下獲りそうな感じではあるよ(´・ω・`)
468: 名無し 2025/01/27(月) 09:02:52.66 ID:2iRFoBQKr
>>397
マカオってgoogle使えんから中華版googlemapみたいなの使ったけど精度話にならんくて使えんかったしgoogleせんせーには永遠に追いつけなさそう
日本にはそれすらないけど(´・ω・`)
マカオってgoogle使えんから中華版googlemapみたいなの使ったけど精度話にならんくて使えんかったしgoogleせんせーには永遠に追いつけなさそう
日本にはそれすらないけど(´・ω・`)
459: 名無し 2025/01/27(月) 09:01:51.93 ID:nYGk3LhB0
中国Deep Seek 嘘くさいなぁ
465: 名無し 2025/01/27(月) 09:02:13.89 ID:QOf05Yfv0
安くAIを使えるなら日本はプラスなのでは(´・ω・`)
467: 名無し 2025/01/27(月) 09:02:34.62 ID:yHxr07bL0
禿↓(´・ω・`)

470: 名無し 2025/01/27(月) 09:03:29.37 ID:gA1PL9Sd0
ソフバン下げ(´・ω・`)
471: 名無し 2025/01/27(月) 09:03:57.29 ID:DafpGMXv0
アドバンががが

458: 名無し 2025/01/27(月) 09:01:51.11 ID:eeNzmWm/0
半導体やばい↓
454: 名無し 2025/01/27(月) 09:01:28.67 ID:DafpGMXv0
半導体死んだ
473: 名無し 2025/01/27(月) 09:04:06.44 ID:QOf05Yfv0
中国製のAIは米国では禁止になる可能性高そう、日本では両方使えるお得(´・ω・`)
474: 名無し 2025/01/27(月) 09:04:09.27 ID:yHxr07bL0
半導体製造装置↓(´・ω・`)
481: 名無し 2025/01/27(月) 09:05:49.21 ID:BBJSNNZy0
中国はパクリで安いけどまあこんなもんでいいやんて奴作るの結構お上手(´・ω・`)
491: 名無し 2025/01/27(月) 09:07:24.48 ID:eepHQdfV0
フジクラたすけて

492: 名無し 2025/01/27(月) 09:07:30.64 ID:5kqq2OcP0
CRフジクラ、ディスコ
494: 名無し 2025/01/27(月) 09:08:15.64 ID:wVKcG5aK0
フジクラとかこの高値もう30年抜けないかもよ・・・
496: 名無し 2025/01/27(月) 09:08:32.56 ID:40Gem0ot0
半導体がダメなら服屋があるさ(´・ω・`)
630: 名無し 2025/01/27(月) 09:33:43.37 ID:QOf05Yfv0
安く済むなら好材料なんじゃないのかって思っちゃうんだけど(´・ω・`)
639: 名無し 2025/01/27(月) 09:34:34.55 ID:5JWEaU7h0
>>630
ワイらはそうかもな
儲かるアプリないから皺寄せが消費者に来そうなレベルやし(´・ω・`)
ワイらはそうかもな
儲かるアプリないから皺寄せが消費者に来そうなレベルやし(´・ω・`)
650: 名無し 2025/01/27(月) 09:35:45.23 ID:rEQTaKUs0
>>630
アメ株を引き上げてるマグニフィセント7の投資が無意味+エヌビディアの高額な半導体いらないってかなり影響出てくるよ(´・ω・`)
アメ株を引き上げてるマグニフィセント7の投資が無意味+エヌビディアの高額な半導体いらないってかなり影響出てくるよ(´・ω・`)
633: 名無し 2025/01/27(月) 09:34:07.17 ID:aHDpMukE0
DeepSeekショックか
708: 名無し 2025/01/27(月) 09:42:37.68 ID:5JWEaU7h0
deepseek懸念めちゃくちゃ火消しにきそうだなww
AI関連ぶっ込んでる企業ファンド多いからw(´・ω・`)
AI関連ぶっ込んでる企業ファンド多いからw(´・ω・`)
740: 名無し 2025/01/27(月) 09:47:43.18 ID:lA+ZoFis0
deepseekてオープンソースかよ
なるほど、これハゲとアメリカ終わったな(´・ω・`)
なるほど、これハゲとアメリカ終わったな(´・ω・`)
748: 名無し 2025/01/27(月) 09:49:51.42 ID:QOf05Yfv0
てぃっくとっくみたいに禁止になるんじゃないかって偉い人も言っとるな、早急に使用出来なくなる可能性ありそう(´・ω・`)
765: 名無し 2025/01/27(月) 09:53:53.86 ID:lA+ZoFis0
>>748
これはアプリとかサービスじゃなくてソースを公開してるようだから
誰でも自分のPCで実行や改変できるやつっぽいよ
拡散を止めることはできない(´・ω・`)
これはアプリとかサービスじゃなくてソースを公開してるようだから
誰でも自分のPCで実行や改変できるやつっぽいよ
拡散を止めることはできない(´・ω・`)
772: 名無し 2025/01/27(月) 09:55:36.40 ID:2iRFoBQKr
>>765
へー勉強になるわぁ(´・ω・`)
へー勉強になるわぁ(´・ω・`)
777: 名無し 2025/01/27(月) 09:57:12.38 ID:QOf05Yfv0
>>765
アプリでも出てるからそっちは消せるかな(´・ω・`)
アプリでも出てるからそっちは消せるかな(´・ω・`)
827: 名無し 2025/01/27(月) 10:08:03.31 ID:+n0FZHA80
(´・ω・`)deepseekで世界は救われるが株価は救われないようだね
830: 名無し 2025/01/27(月) 10:09:19.35 ID:lCi+ggPr0
deepseekは天安門や習近平には答えてくれない(´・ω・`)
848: 名無し 2025/01/27(月) 10:13:35.54 ID:rEQTaKUs0
>>830
オープンソースだからコード変更で対応できちゃう(´・ω・`)
オープンソースだからコード変更で対応できちゃう(´・ω・`)
858: 名無し 2025/01/27(月) 10:17:35.21 ID:x7oZaZWL0
みんなDeepseekの開発プロセスを真似ちゃうらしいね(´・ω・`)
955: 名無し 2025/01/27(月) 10:36:37.87 ID:wVKcG5aK0
AI投資の本丸はソフトであってハードではないと
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あとアメリカの最新半導体無しで超えるのは不可能だろ。
上級共産党員はこの技術投資をすればアメリカに劣る道具でもアメリカ超えることできますとかいうと予算出す労が今狩だからな。
水素鉄道(笑)はどうなったですか?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
中身全部公開してる分変なこと出来ないし
変な言いがかりはソースコード読め、で全部看破できてしまう
ideal2ch
が
しました
頑張ってくれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする