1: 名無し 25/01/26(日) 14:16:27 ID:UXUW
qi2対応で最大15wで給電ができる
こいつは革命だ
no title


2: 名無し 25/01/26(日) 14:17:28 ID:UXUW
こいつらも一緒に購入した
no title

no title



3: 名無し 25/01/26(日) 14:17:40 ID:UXUW
これでデスク周りのケーブル問題が解決や😁



4: 名無し 25/01/26(日) 14:17:55 ID:rVMT
YouTubeに影響されてそう



6: 名無し 25/01/26(日) 14:18:19 ID:UXUW
>>4
ワイヤレス充電器欲しいやろ普通に



11: 名無し 25/01/26(日) 14:19:38 ID:rVMT
>>6
効率悪いしな
ケーブルで困らん



13: 名無し 25/01/26(日) 14:20:40 ID:UXUW
>>11
ケーブル増えるの好きじゃないねんな
あとiphone13 miniとair podsのためだけにライトニングケーブル持ちたくないンゴ



16: 名無し 25/01/26(日) 14:21:28 ID:rVMT
>>13
2つも機器あるならケーブル持つ理由にならんか?
ケース付けてるしマグセーフいらん



19: 名無し 25/01/26(日) 14:22:29 ID:UXUW
>>16
他は全部Type-cなんや
13miniもair podsもアップデートする予定だからライトニング持つ気にならないんよ



20: 名無し 25/01/26(日) 14:23:02 ID:rVMT
>>19
ケーブル1本あれば済むものを無駄に金かけてるのはなあ



23: 名無し 25/01/26(日) 14:23:46 ID:UXUW
>>20
毎日使う物やし気持ちよく生活するために少しお金かけたんや
ここは人によって価値観の違いがあるところやね



25: 名無し 25/01/26(日) 14:24:39 ID:rVMT
>>23
金かけてもの増やしたら満足ってのも虚しいわな
引き算も大事や



27: 名無し 25/01/26(日) 14:25:33 ID:UXUW
>>25
そうやね
ワイはこれ一つで済むようになった
ライトニングケーブル二つデスクに引き込む手間がなくなったわけや?



28: 名無し 25/01/26(日) 14:26:50 ID:rVMT
>>27
ケーブルで済む代わりに無駄な置物が増えたわけや



29: 名無し 25/01/26(日) 14:27:20 ID:UXUW
>>28
そんなことないやで
充電ステーションとして機能してるから無駄やないしな



33: 名無し 25/01/26(日) 14:28:38 ID:rVMT
>>29
買ったばっかだしそう思わんとやってられんわな



35: 名無し 25/01/26(日) 14:29:23 ID:UXUW
>>33
前から違うモデルを気に入って使ってたんやで
今回はアップグレードや



41: 名無し 25/01/26(日) 14:30:21 ID:rVMT
>>35
ならケーブル元から無いやん
手間が無くなったとは?



42: 名無し 25/01/26(日) 14:31:22 ID:UXUW
>>41
説明の仕方が悪かったな
前のモデルを中古として売却 → 一時的に有線充電で生活 → 新しいモデルを購入

この流れやで



8: 名無し 25/01/26(日) 14:19:08 ID:Amcn
でも音質良くないんでしょ?



10: 名無し 25/01/26(日) 14:19:38 ID:UXUW
>>8
オーディオ機器じゃない...😟



9: 名無し 25/01/26(日) 14:19:15 ID:UXUW
見た目もシンプルでええ感じやね
no title



18: 名無し 25/01/26(日) 14:22:27 ID:hmmg
Ankerはモノはいいんだがリコールも多いので保証書レシートはしっかり取っておこう



21: 名無し 25/01/26(日) 14:23:04 ID:UXUW
>>18
これやね
amazonのankerダイレクトから購入してるから購入したPDFデータいつでも出せるようになってる👍



22: 名無し 25/01/26(日) 14:23:35 ID:ZCjI
アンカーなら信頼できる企業だからええんちゃう



30: 名無し 25/01/26(日) 14:27:32 ID:CSsN
せめて45wくらい欲しい
15は少な過ぎない?



32: 名無し 25/01/26(日) 14:28:09 ID:UXUW
>>30
まぁスマホとイヤホンやしな
ワイはデスクにいる時、ずっとパソコン使てるからこれでええんよ



31: 名無し 25/01/26(日) 14:27:39 ID:dhe9
この前アンカーのMagSafeモバイルバッテリー買ったわ



34: 名無し 25/01/26(日) 14:29:03 ID:uVd0
ワイヤレスええよな
ワイ新しいiPhone買ってUSB-Cになったけどケーブル一回も一回も挿したことないわ

USB-C対応なんていらんかったんや!



40: 名無し 25/01/26(日) 14:30:19 ID:UXUW
>>34
でもまぁUSB PD(30w)給電も対応したのはええんやない
いざって時には高速に充電できるのはええことや



44: 名無し 25/01/26(日) 14:32:18 ID:uVd0
>>40
いざって時にはMagSafeでくっつくモバイルバッテリー持ってる



37: 名無し 25/01/26(日) 14:29:45 ID:G1D2
アンカーのこれ気になるんやが
no title



39: 名無し 25/01/26(日) 14:30:14 ID:G1D2
>>37
モバイルバッテリーな、



43: 名無し 25/01/26(日) 14:31:35 ID:hmmg
>>37
何が気になるんや?



53: 名無し 25/01/26(日) 14:43:44 ID:G1D2
>>43
使いやすいかなってのと熱くなりやすいか



45: 名無し 25/01/26(日) 14:35:42 ID:uVd0
>>37
これか?
Anker MagGo Power Bank (10000mAh, 35W, For Apple Watch) (モバイルバッテリー 10000mAh 35W出力 大容量 LEDディスプレイ USB-Cケーブル内蔵 一体型 同時充電)【USB PD/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】iPhone 16 / 15 Android MacBook Air その他各種機器対応 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7TQ9JWL



51: 名無し 25/01/26(日) 14:42:50 ID:G1D2
>>45
それや



46: 名無し 25/01/26(日) 14:36:24 ID:UXUW
なんやこれ草
全部入りやね



38: 名無し 25/01/26(日) 14:30:03 ID:einb
爆発には気をつけろ



47: 名無し 25/01/26(日) 14:38:15 ID:FvKG
ワイもmagsafeの充電スタンド買ったけど有線より遅いし熱々なるし磁力強すぎてケース傷つくしでやめたわ



48: 名無し 25/01/26(日) 14:40:33 ID:FvKG
スマホほぼ使わんならいいけど結局急いで充電するようのケーブル準備してケーブルレスから逃れられへんからマジで意味なかった



49: 名無し 25/01/26(日) 14:41:12 ID:ANVD
ええな全部ワイに寄越せや



54: 名無し 25/01/26(日) 14:46:26 ID:qgjj
ワイはApple Watchも充電できる方買った



55: 名無し 25/01/26(日) 15:01:50 ID:UXUW
ええやんワイapple watch使わんからこれに落ち着いた
価格も6000円しないからお手頃で気に入ってる



スポンサードリンク