1: 名無し 2025/01/23(木) 21:02:02.614 ID:k+e7o+OJ0
100均駒からの卒業



2: 名無し 2025/01/23(木) 21:02:30.855 ID:k+e7o+OJ0
画像貼れてなかった
no title
no title


3: 名無し 2025/01/23(木) 21:02:59.322 ID:k+e7o+OJ0
値段は内緒♡
結構高かった



8: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:04.174 ID:81In1gh80
>>3
きも
ネットでなら値段くらい言えるだろ



19: 名無し 2025/01/23(木) 21:05:41.519 ID:k+e7o+OJ0
>>8
当ててみろ



4: 名無し 2025/01/23(木) 21:02:59.945 ID:q6KWlLKs0
50くらいの手だな



12: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:32.882 ID:k+e7o+OJ0
>>4
年齢も内緒だぞ!



5: 名無し 2025/01/23(木) 21:03:17.593 ID:k0+W5jG10
天童?



14: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:43.880 ID:k+e7o+OJ0
>>5
天童市のやつ



6: 名無し 2025/01/23(木) 21:03:30.091 ID:aG0Hb6n70
木買ってきて削り出して自作しろ



15: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:57.469 ID:k+e7o+OJ0
>>6
ほなら



7: 名無し 2025/01/23(木) 21:03:57.032 ID:G7cg/bD80
よかったな棺桶に一緒に入れてもらえるな



16: 名無し 2025/01/23(木) 21:05:16.519 ID:k+e7o+OJ0
>>7
地獄まで持っていくぜ



9: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:11.832 ID:Q5yQ9R8F0
盤は100均で高級駒たちを戦わせるのか



23: 名無し 2025/01/23(木) 21:06:08.729 ID:k+e7o+OJ0
>>9
盤は5寸のやつある



10: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:15.289 ID:Xr7jMEt50
3つだけ?



25: 名無し 2025/01/23(木) 21:06:19.243 ID:k+e7o+OJ0
>>10
全部ある



11: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:25.937 ID:cvv14B9z0
ハイペリオンから作った駒あるけど?



26: 名無し 2025/01/23(木) 21:06:58.014 ID:k+e7o+OJ0
>>11
SEEDあんまり好きじゃないんだよね



13: 名無し 2025/01/23(木) 21:04:35.282 ID:QB5/Xxd+0
100均でもこんな感じなのある



28: 名無し 2025/01/23(木) 21:07:09.109 ID:k+e7o+OJ0
>>13
まぁ木だしな



17: 名無し 2025/01/23(木) 21:05:20.735 ID:8hk8GPxo0
高い駒って一千万円とかするらしいな



31: 名無し 2025/01/23(木) 21:07:30.996 ID:k+e7o+OJ0
>>17
素材が高かったり加工賃もあるからな



18: 名無し 2025/01/23(木) 21:05:29.870 ID:QV94PaS60
象牙のやつちゃうんか



32: 名無し 2025/01/23(木) 21:08:13.706 ID:k+e7o+OJ0
>>18
欠けるわwww



21: 名無し 2025/01/23(木) 21:05:52.150 ID:u5sqM2XX0
自己満の世界



36: 名無し 2025/01/23(木) 21:09:15.648 ID:k+e7o+OJ0
>>21
まぁ100均で事足りる



24: 名無し 2025/01/23(木) 21:06:13.154 ID:plK2dOVr0
500円くらいだな



40: 名無し 2025/01/23(木) 21:09:41.802 ID:k+e7o+OJ0
>>24
おc



27: 名無し 2025/01/23(木) 21:07:07.480 ID:6htswauk0
高かった言われても高いの基準人それぞれ違うし…
金額言わなくてもいいから何円以上かくらいは教えてよ



29: 名無し 2025/01/23(木) 21:07:18.588 ID:RpLNvHZT0
これ安いやつだよ



42: 名無し 2025/01/23(木) 21:10:16.188 ID:k+e7o+OJ0
>>29
まぁまぁ安く買えた



30: 名無し 2025/01/23(木) 21:07:23.977 ID:1dxQST350
これは200いくだろ



43: 名無し 2025/01/23(木) 21:10:27.989 ID:k+e7o+OJ0
>>30
200はいく



33: 名無し 2025/01/23(木) 21:08:19.889 ID:8hk8GPxo0
永六輔の無名人名語録かなんかですごい言葉を見たことがある。

「〇〇の棋盤はいいですね、肩が凝らない」

駒もそういうのあるのかも知れないから馬鹿に出来ぬ。



45: 名無し 2025/01/23(木) 21:11:12.552 ID:k+e7o+OJ0
>>33
音が良いからな
気持ちよく指せる



39: 名無し 2025/01/23(木) 21:09:35.972 ID:l0hsuN0o0
高い駒ってこんなビニールに入ってるのか?



49: 名無し 2025/01/23(木) 21:12:23.876 ID:k+e7o+OJ0
>>39
物による
マジで高いやつは桐箱に入って1枚1枚並べられてる



51: 名無し 2025/01/23(木) 21:13:05.534 ID:l0hsuN0o0
俺が作った駒見て
no title



57: 名無し 2025/01/23(木) 21:15:14.239 ID:k+e7o+OJ0
>>51
めちゃくちゃ字綺麗じゃん!!!
錦糸?



64: 名無し 2025/01/23(木) 21:16:56.280 ID:l0hsuN0o0
>>57
せんきゅー
錦旗のことか?書体は金龍ってやつらしい



67: 名無し 2025/01/23(木) 21:18:58.397 ID:k+e7o+OJ0
>>64
予測変換ミスってた
すまそ

これだけ書けるのやべーわwww



70: 名無し 2025/01/23(木) 21:20:14.693 ID:l0hsuN0o0
>>67
いや書くのは無理w
適当に画像拾ってきて印刷して貼って彫った



72: 名無し 2025/01/23(木) 21:21:20.246 ID:k+e7o+OJ0
>>70
これ掘ってんのかよwww
もっとすげーわ!



74: 名無し 2025/01/23(木) 21:23:22.878 ID:l0hsuN0o0
>>72
意外といけたし楽しかった
よく見ると最初に彫った歩はガタガタなんだけどなwwww



76: 名無し 2025/01/23(木) 21:23:53.928 ID:k+e7o+OJ0
>>74
めちゃくちゃ磨けてるすげーよ



54: 名無し 2025/01/23(木) 21:14:02.981 ID:tGKWXdex0
(´・ω・`)自分の骨で作った将棋の駒がほしい



59: 名無し 2025/01/23(木) 21:15:54.796 ID:k+e7o+OJ0
>>54
カルシウム今のうちにいっぱい摂っとけ



55: 名無し 2025/01/23(木) 21:14:24.691 ID:SVtPWpwb0
えぇ?
駒だけ?



60: 名無し 2025/01/23(木) 21:16:06.275 ID:k+e7o+OJ0
>>55
今日は駒だけ



56: 名無し 2025/01/23(木) 21:14:42.364 ID:Zjj/4AFc0
駒より盤はいくらなんだよ



61: 名無し 2025/01/23(木) 21:16:27.257 ID:k+e7o+OJ0
>>56
今日は駒だけ
5寸のやつある



62: 名無し 2025/01/23(木) 21:16:45.758 ID:TQLtLBs60
まあ記念品だわな
普段は100均の駒でいいし、重要な時も余計なことを考えないほうがいいので100均の駒がいい



68: 名無し 2025/01/23(木) 21:19:41.466 ID:k+e7o+OJ0
>>62
手洗って使い終わったら布で拭いて…なんてそんなにしょっちゅうできないwww



63: 名無し 2025/01/23(木) 21:16:51.799 ID:dE9r9scG0
チェスくらい違い分かればいいけど、画像じゃ何もわからん



65: 名無し 2025/01/23(木) 21:17:45.011 ID:l0hsuN0o0
>>63
チェスは高いのヤバそう



69: 名無し 2025/01/23(木) 21:20:03.377 ID:k+e7o+OJ0
>>63
わからんか…?
オーラが



66: 名無し 2025/01/23(木) 21:18:16.139 ID:3jCIBbiC0
誰と指すんだ



71: 名無し 2025/01/23(木) 21:20:22.332 ID:k+e7o+OJ0
>>66
サイ



77: 名無し 2025/01/23(木) 21:24:59.811 ID:k+e7o+OJ0
盤の写真あったわ
駒は違う安モンだけど
no title

no title

no title



78: 名無し 2025/01/23(木) 21:25:45.929 ID:X4kDgoXH0
>>77
これで殴られたら痛そう



79: 名無し 2025/01/23(木) 21:28:27.521 ID:k+e7o+OJ0
>>78
死ぬだろな



80: 名無し 2025/01/23(木) 21:35:58.409 ID:k+e7o+OJ0
駒の値段

脅威の2500円



84: 名無し 2025/01/23(木) 21:53:39.923
高いか?



85: 名無し 2025/01/23(木) 21:54:29.760 ID:RICcM4lL0
>>84
思ったより高い



87: 名無し 2025/01/23(木) 22:00:29.316 ID:k+e7o+OJ0
ジモティーで2500円で本当の値段は知らない
作者はわかったんだけど書体の彫りがないから特定できるかな…



88: 名無し 2025/01/23(木) 22:01:51.433 ID:k+e7o+OJ0
ヤフオクで出てるこれが書体の彫りがなくて値段近いと思う
no title



89: 名無し 2025/01/23(木) 22:06:10.576 ID:qgBCUoBB0
将棋ウォーズやってる?

何段?



90: 名無し 2025/01/23(木) 22:08:23.454 ID:k+e7o+OJ0
>>89
ウォーズは課金があるからやってない
ものの歩イベントの時にやったけど初段で辞めたわ

クエストなら2段



95: 名無し 2025/01/23(木) 22:18:46.377 ID:k+e7o+OJ0
ぶっちゃけタブレットでいい



97: 名無し 2025/01/23(木) 22:30:36.430 ID:dXV/1AMO0
50年は経ってるだろう将棋の木駒は押入れの奥で眠ってるが
プレミアついてたら売りたいけどきったねぇし数はあるけど書体?バラバラだから無理だろうなぁ



98: 名無し 2025/01/23(木) 22:36:19.562 ID:k+e7o+OJ0
>>97
そんないっぱいあるのか?
有名なやつなら駒数揃ってなくても売れるぞ



100: 名無し 2025/01/23(木) 22:43:47.744 ID:dXV/1AMO0
>>98
一杯って言うか量産品のが書体的に3セット位が1~2セットになったような感じだと思う
手垢で黒ずんでるし折りたたみの将棋板も汚いし生産者なんかわからんからゴミと変わらん



101: 名無し 2025/01/23(木) 22:46:07.641 ID:k+e7o+OJ0
>>100
まぁ王将と玉将のに作者と書体彫ってるかもだから見てみるといいかもな
捨てるぐらいならメルカリに投げたら少しでもおカネになると思うわ

駒も使われたほうがいいと思うしな



102: 名無し 2025/01/23(木) 22:50:30.014 ID:Ee9woXnhd
俺は20万の将棋コマセットを爺さんにプレゼントしたんだけどその半年後に亡くなってあまりに大事にしてたらしく駒も一緒に火葬されて色んな意味で泣いた



103: 名無し 2025/01/23(木) 22:56:13.328 ID:l0hsuN0o0
>>102
泣いた



104: 名無し 2025/01/23(木) 23:02:56.797 ID:k+e7o+OJ0
>>102
ワロタ



スポンサードリンク