227: 名無し 2025/01/23(木) 04:35:52.49 ID:xpCG17a20
Slim改めGalaxyS25edge、普通にカメラ2眼だしPV見る限り望遠無さそう

関連
281: 名無し 2025/01/23(木) 07:23:46.38 ID:u529iUwG0
edgeいつ?
245: 名無し 2025/01/23(木) 06:24:38.28 ID:3aN2jm3g0
slimなんて出さないで無印サイズのUltraモデル出せよ
今更薄いのなんてどこに需要あるのかわからん
そういうのはfoldでやってほしい
今更薄いのなんてどこに需要あるのかわからん
そういうのはfoldでやってほしい
246: 名無し 2025/01/23(木) 06:26:25.07 ID:XtFFf5tv0
>>245
もうしつこく聞いただろうけど海外だと小さいのは需要ないんだって
そもそも無印自体が廃止されるという噂すらあるぐらいだぞ
もうしつこく聞いただろうけど海外だと小さいのは需要ないんだって
そもそも無印自体が廃止されるという噂すらあるぐらいだぞ
255: 名無し 2025/01/23(木) 06:49:42.38 ID:3aN2jm3g0
>>246
いやiPhone pro売れてるやん
いやiPhone pro売れてるやん
249: 名無し 2025/01/23(木) 06:31:00.73 ID:jlbFE0ES0
>>246
大手中華はむしろ小型高性能モデルに回帰しつつあるぞ
VIVOに続いてOPPOもハイエンドminiモデル出すようだし
大手中華はむしろ小型高性能モデルに回帰しつつあるぞ
VIVOに続いてOPPOもハイエンドminiモデル出すようだし
248: 名無し 2025/01/23(木) 06:29:26.78 ID:xpCG17a20
SlimじゃなくてS25edgeな
257: 名無し 2025/01/23(木) 06:52:32.19 ID:I/ahUHrw0
261: 名無し 2025/01/23(木) 06:56:54.12 ID:g4JKsQUv0
>>257
カメラ二眼の時点で無いな
iPhone無印対抗かね?
カメラ二眼の時点で無いな
iPhone無印対抗かね?
263: 名無し 2025/01/23(木) 07:00:13.53 ID:hBd1nL4N0
>>261
16Eあたりかな
16Eあたりかな
311: 名無し 2025/01/23(木) 08:16:45.27 ID:gV6rFGup0
Edgeちゃんとベイパーチャンバーあるねこの薄さで
驚きだわ
驚きだわ
345: 名無し 2025/01/23(木) 09:27:58.56 ID:USv/6uuM0
edgeのディスプレイてフラット画面だよね
333: 名無し 2025/01/23(木) 09:04:15.23 ID:kxFcdpsnd
Edgeかっこいいな
日本で出ない噂あるのが悲しい
日本で出ない噂あるのが悲しい
コメント
コメント一覧 (6)
iPhoneスリムが割り切り過ぎの1眼ならedgeの方がいいな
ideal2ch
が
しました
まあ日本じゃ出ないっしょ
ideal2ch
が
しました
毎年PM買ってたけどMi 11 Lite 5Gくらいの重量だったら乗り換える
ideal2ch
が
しました
サイズガーの意見は聞かなくていい
ideal2ch
が
しました
小型化とかそういうのは差別化のためにしてるだけで需要はそんなないよ
軽量化は求められるだろうけど小型化はそうでもないだろうね
まあ高い端末持つ人ってインスタとか好きそうだしカメラは高性能じゃなきゃだめなのか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする