1: 名無し 2025/01/17(金) 07:53:50.93 ID:tcZaoJmt9
大谷翔平選手が「50−50」達成時のボールを台湾企業が日本に売却する意向
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000398266.html
SnapCrab_NoName_2025-1-17_9-11-19_No-00


2: 名無し 2025/01/17(金) 07:54:08.76 ID:V9KeCih40
転売wwww



3: 名無し 2025/01/17(金) 07:54:59.05 ID:+wElHS9u0
日台同盟じゃ(´・ω・`)



4: 名無し 2025/01/17(金) 07:55:08.17 ID:leKjLA0L0
賢いな10億ぐらいか



5: 名無し 2025/01/17(金) 07:55:18.15 ID:QrIEX2V90
元から投機目的で買っただけだからなw



10: 名無し 2025/01/17(金) 07:57:35.72 ID:Cjas0nJN0
転売かーい



13: 名無し 2025/01/17(金) 07:58:05.09 ID:Cjas0nJN0
これでも裁判してるんじゃなかった?



35: 名無し 2025/01/17(金) 08:05:14.73 ID:FxY/002I0
>>13
スタンドでゲットしたのは誰かということに争いはあるけど、オークションに出すことは裁判所が認めた。



14: 名無し 2025/01/17(金) 07:58:11.88 ID:s8HlJaTM0
会社の宣伝終わったらもう用なしということか



15: 名無し 2025/01/17(金) 07:58:21.64 ID:BUPPn/aI0
転売だけど高くはならないだろ
落札して失敗したなあ



21: 名無し 2025/01/17(金) 08:00:03.76 ID:CJX4yXQo0
冷静になったら要らなかったんだろ



24: 名無し 2025/01/17(金) 08:00:41.28 ID:urByJZdG0
宣伝効果で元取ったろうね



32: 名無し 2025/01/17(金) 08:04:08.03 ID:eqo0Dqr60
一番美味しい所は味わっただろうしな



33: 名無し 2025/01/17(金) 08:04:50.92 ID:P93HYfIM0
オークションのときに日本企業は参加してなかったのか?
そこで競り勝ってたらよくわからん行動



39: 名無し 2025/01/17(金) 08:06:37.32 ID:Xh1F02vV0
>>33
参加した
値段吊り上げて足元見られるからアホ



37: 名無し 2025/01/17(金) 08:05:48.93 ID:KCi99Tg60
7億円出すようなやつがいるのか?
いねぇだろ

なんか集めてる歯医者とかいるけど、100万以下のものばかりだしw



42: 名無し 2025/01/17(金) 08:07:35.19 ID:Xh1F02vV0
レンタル料も高いだろうしババ抜きが始まる



45: 名無し 2025/01/17(金) 08:08:12.78 ID:XOgWvE0q0
見するより利確したいわけだ



46: 名無し 2025/01/17(金) 08:09:06.74 ID:x9HqVDtX0
次善にどっかの日本企業が落札すると宣言したのに高すぎて断念してたよな



47: 名無し 2025/01/17(金) 08:09:44.91 ID:POXGdQ1d0
大谷のボール6億
アルディージャ大宮3億で売却



54: 名無し 2025/01/17(金) 08:12:11.36 ID:cuV+IUxU0
WBC優勝トロフィーの時みたいに
全国の球場で見れるように、回して欲しい



55: 名無し 2025/01/17(金) 08:12:22.58 ID:9e5GHEyN0
ぶっちゃけこんなのに価値なくね?展示されても見に行こうとはならんで



60: 名無し 2025/01/17(金) 08:15:08.12 ID:Zar/Gk+a0
ただのボールやでほんま



66: 名無し 2025/01/17(金) 08:15:33.66 ID:c5DHZxrN0
寄付してくれるって言うんだから良いじやん
さすが台湾
日台の交流に役立てたいとの意向もあり、もし売却するなら利益の一部を日本と台湾の野球発展のため寄付することも検討するといいます。



69: 名無し 2025/01/17(金) 08:19:39.20 ID:UCqhTccU0
まぁ節目のではあるけど最高のではないからそれほど価値無いんだわこれ



75: 名無し 2025/01/17(金) 08:20:41.95 ID:E5xqSzC80
こっちで見たいわ



77: 名無し 2025/01/17(金) 08:20:52.16 ID:pU4d8XEH0
転売屋だといただけないですね、大切になすってください



87: 名無し 2025/01/17(金) 08:22:24.54 ID:Yvp32h6r0
>>1
大阪万博に貸し出してくれ
見に行くわ



94: 名無し 2025/01/17(金) 08:25:08.50 ID:jSVb5kLw0
もっと寝かせて引退後の方が価値上がりそうだけどな
50-50は流石に今後しばらく出て来ないよ



23: 名無し 2025/01/17(金) 08:23:04.19 ID:KoMaTqbG0
ボールが日本に帰るのは良いこと
って要は転売ヤーやないか(´・ω・`)



27: 名無し 2025/01/17(金) 08:25:07.44 ID:7qgyoeg10
競り過ぎて高く買いすぎた可能性もあるね、買ったの企業だし何か言われたのかも(´・ω・`)



96: 名無し 2025/01/17(金) 08:25:51.54 ID:r1+JfKQW0
もう飽きたん?



101: 名無し 2025/01/17(金) 08:26:58.24 ID:B/OHVxRV0
台湾を挟んだことでいまいち信頼性が…
本物かな?



118: 名無し 2025/01/17(金) 08:31:09.36 ID:JTva/oRW0
おいおい、買おうとしてるバカが居るのかよw



153: 名無し 2025/01/17(金) 08:52:32.36 ID:0ff36zP80
好きにすりゃいいと思うけどアホなのは買う方



159: 名無し 2025/01/17(金) 08:53:49.10 ID:TflTbeTq0
台湾で一通り人集めに使い終わったから転売か
やるなw



154: 名無し 2025/01/17(金) 08:52:35.80 ID:9JglCBAw0
最初からそのつもりだったな


スポンサードリンク