867: 名無し 2025/01/08(水) 23:02:38.92 ID:Yv/4vX4w0
99円メール来たけど
https://www.amazon.co.jp/hz/audible/mlp/membership/plus/monthly?actionCode=AMAPMTHDIR29412192400B6
https://www.amazon.co.jp/hz/audible/mlp/membership/plus/monthly?actionCode=AMAPMTHDIR29412192400B6
869: 名無し 2025/01/09(木) 18:42:49.00 ID:u+4qXhce0
>>867
情報ありがと!
情報ありがと!
847: 名無し 2025/01/02(木) 20:55:48.75 ID:4cfocaKk0
同志少女よ、敵を撃て
よかったわ
よかったわ
854: 名無し 2025/01/06(月) 14:07:39.89 ID:2gyvrjlZ0
村上春樹で初心者はこれから聴いとけって作品ある?
858: 名無し 2025/01/06(月) 14:36:25.44 ID:BnYgsvRG0
856: 名無し 2025/01/06(月) 14:22:43.22 ID:MhizUBSna
同じ作家は飽きるから、1年に1作ずつ位がよくね、とは村上春樹に限らず思うのだけど、みんな続けて聴くのだろうか
857: 名無し 2025/01/06(月) 14:26:01.96 ID:v4FjEr+Y0
有名作家は代表作聞くのが何より
知名度ない作品はないだけの理由もあるし
知名度ない作品はないだけの理由もあるし
859: 名無し 2025/01/06(月) 15:15:57.89 ID:2gyvrjlZ0
ありがとう
ノルウェイの森から入ってみます
ノルウェイの森から入ってみます
860: 名無し 2025/01/06(月) 15:55:13.01 ID:rU/N+/K20
同じ著者の作品でも、すっと頭に入ってくるやつと、
中々入り込めないやつ有るわ
中々入り込めないやつ有るわ
861: 名無し 2025/01/06(月) 21:54:00.55 ID:WiMN5Odi0
村上春樹はデビュー作の風の歌を聴けが一番とっつきやすいと思うんだけど。なぜかオーディブル化しない。3部作の羊をめぐる冒険と1973のピンボールはオーディブル化してるのに
個人的にはダンス・ダンス・ダンスと中国行きのスロウ・ボート、風の歌を聴けが好きだがいずれもオーディブル化してない
個人的にはダンス・ダンス・ダンスと中国行きのスロウ・ボート、風の歌を聴けが好きだがいずれもオーディブル化してない
862: 名無し 2025/01/07(火) 00:22:02.96 ID:9AZclYdbM
春樹より龍が聴きたいわ
863: 名無し 2025/01/07(火) 09:18:10.47 ID:3Zrd5NjI0
ハードボイルドが聴きたい!
村上春樹のじゃなくてね
ともぐい いい!
没入感あった
村上春樹のじゃなくてね
ともぐい いい!
没入感あった
866: 名無し 2025/01/08(水) 09:10:44.48 ID:DrVoKD3N0
>>863
孤狼の血
おすすめ
孤狼の血
おすすめ
868: 名無し 2025/01/09(木) 18:41:52.59 ID:U9fBXCdc0
何を聞いたか分からなくなるから読書記録アプリを導入した
コレクション欲も満たされていい感じ
コレクション欲も満たされていい感じ
870: 名無し 2025/01/09(木) 19:16:18.39 ID:k3xxI4xF0
>>868
つまり何を導入したの?
製品名やサービス名プリーズ
つまり何を導入したの?
製品名やサービス名プリーズ
873: 名無し 2025/01/09(木) 22:10:05.58 ID:Hle3o3Ma0
読書メーターとかブクログとか?
875: 名無し 2025/01/09(木) 23:59:39.78 ID:U9fBXCdc0
Readeeにした
欲しい機能は一通りあるしアカウント登録しなくても使えるから
欲しい機能は一通りあるしアカウント登録しなくても使えるから
874: 名無し 2025/01/09(木) 22:12:14.31 ID:HNKumTzmr
Audibleの既読マークじゃあかんのか?
876: 名無し 2025/01/10(金) 00:11:37.72 ID:01EoDnCr0
そんなアプリがあるんだね
インスタ使ってたけどそっちも良さそう
インスタ使ってたけどそっちも良さそう
877: 名無し 2025/01/10(金) 11:16:28.61 ID:CP9M6M120
個人的には純正アプリのアーカイブ、コレクション機能でで十分だな
879: 名無し 2025/01/10(金) 20:51:01.34 ID:FuFc0yTf0
いつ読んだとかこの期間に何冊読んだとか見返したいならありかも
880: 名無し 2025/01/10(金) 20:57:31.06 ID:UmDuPCRH0
Googleスプレッドに書いてる
881: 名無し 2025/01/11(土) 19:22:56.14 ID:G1fVQQnY0
相変わらず有名作品に限って俳優あてがってゴミにするやり方は変わってないのね。
アホなファンが高評価つけまくるから、商業的にはこれが正しいやり方なのだろうが、そんなんで独占配信とかやって、他社に作らせないのが害悪すぎる。
アホなファンが高評価つけまくるから、商業的にはこれが正しいやり方なのだろうが、そんなんで独占配信とかやって、他社に作らせないのが害悪すぎる。
912: 名無し 2025/01/13(月) 22:43:44.23 ID:mi/npoDBH
池波正太郎や藤沢周平は熟年向けラノベか
916: 名無し 2025/01/14(火) 12:32:26.10 ID:bftLCZjy0
天久鷹央聞き始めたけど
病院ミステリー1級のおいらには診断ついてしまう
病院ミステリー1級のおいらには診断ついてしまう
917: 名無し 2025/01/14(火) 22:04:59.35 ID:p1rWS1aj0
池井戸潤の銀行モノじゃなくて中小企業モノが好きなんだが、他の作者で似たようなの探しても中々見つからんわ
918: 名無し 2025/01/14(火) 22:27:19.81 ID:uoEgpYTJ0
池井戸潤は「鉄の骨」を読んだけど面白かったな
ゼネコンの談合の話
ゼネコンの談合の話
919: 名無し 2025/01/14(火) 23:27:00.31 ID:p1rWS1aj0
鉄の骨は映画で見て面白かったなぁ
なんか企業モノって思ったほど数がねぇんだな
なんか企業モノって思ったほど数がねぇんだな
921: 名無し 2025/01/15(水) 01:37:14.64 ID:jMlzNzK80
>>919
どんがら
ノンフィクションの企業物ですが面白かったです
どんがら
ノンフィクションの企業物ですが面白かったです
922: 名無し 2025/01/15(水) 07:53:20.90 ID:HFdKYNDM0
>>921
ありがとう。聴いてみる
ありがとう。聴いてみる
923: 名無し 2025/01/15(水) 08:43:06.14 ID:e+6kRC7Y0
あなたへのおすすめがなぜか貴志祐介と鈴木光司ばかりに
924: 名無し 2025/01/15(水) 21:14:14.36 ID:ZzzHFtPS0
おすすめに既読の本だすのやめて欲しい
925: 名無し 2025/01/16(木) 06:59:42.13 ID:VKJ3Suusd
2ヶ月99円の期間がもうちょっとで終わり。
朗読自体は素晴らしいと感じたものの結局1冊を半分ぐらいしか聴けず
解約しようとしたら3ヶ月間半額のオファーがあったもんでもうちょっと試してみることにした。
はたして今度は一冊ぐらいまともに聴ききることが出来るかなあ
朗読自体は素晴らしいと感じたものの結局1冊を半分ぐらいしか聴けず
解約しようとしたら3ヶ月間半額のオファーがあったもんでもうちょっと試してみることにした。
はたして今度は一冊ぐらいまともに聴ききることが出来るかなあ
926: 名無し 2025/01/16(木) 07:29:26.74 ID:Kx2TeUZU0
暇人と移動時間多い人間向けだしね
927: 名無し 2025/01/16(木) 08:50:48.77 ID:m7Kobaaq0
家事やりながらだと、家事が楽しくできるよ。食器洗いとか特に、
928: 名無し 2025/01/16(木) 09:21:55.42 ID:E67rEAuGH
2024年に聴いた時間は2000時間超えてたわ
平均すると日に5~6時間
1番長く聴いた日は1日に15時間以上聴いてた
平均すると日に5~6時間
1番長く聴いた日は1日に15時間以上聴いてた
929: 名無し 2025/01/16(木) 09:52:01.25 ID:sI1KXw7j0
去年58タイトル460間弱やった
99円民だからこんなもんだな
99円民だからこんなもんだな
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする