1: 名無し 2025/01/12(日) 22:35:55.79 ID:R6ZcxsWXH
no title



2: 名無し 2025/01/12(日) 22:36:10.56 ID:R6ZcxsWXH
ほんとは半額焼肉が売ってたら良かったんやがな



3: 名無し 2025/01/12(日) 22:36:51.91 ID:R6ZcxsWXH
味噌ダレ作るで
no title



4: 名無し 2025/01/12(日) 22:37:05.47 ID:R6ZcxsWXH
あ、今日は仕込みだけで食うのは明日や😁



6: 名無し 2025/01/12(日) 22:37:44.13 ID:R6ZcxsWXH
ホルモン投入
no title



5: 名無し 2025/01/12(日) 22:37:22.87 ID:MDxPHYLC0
ニンニクは?



8: 名無し 2025/01/12(日) 22:38:01.94 ID:R6ZcxsWXH
>>5
もちろん入れたで
画像忘れてました



7: 名無し 2025/01/12(日) 22:37:50.60 ID:Zz+rOOL4M
マキシマムは???



9: 名無し 2025/01/12(日) 22:38:20.45 ID:FnawbfFn0
このままでもええけどニラとか豆腐とかも欲しいね



10: 名無し 2025/01/12(日) 22:38:29.57 ID:JFNvVLiZ0
家でやると煙すごくね🥺



11: 名無し 2025/01/12(日) 22:38:52.28 ID:R6ZcxsWXH
味見
no title



12: 名無し 2025/01/12(日) 22:38:57.24 ID:R6ZcxsWXH
no title



13: 名無し 2025/01/12(日) 22:39:08.35 ID:R6ZcxsWXH
なんか回鍋肉みたいな味やなwww



14: 名無し 2025/01/12(日) 22:39:37.92 ID:R6ZcxsWXH
もう一個はコイツでいくで
ハナマサのみそだれや
no title



15: 名無し 2025/01/12(日) 22:39:48.54 ID:RuxtkcBI0
美味そう
味噌ダレのレシピ教えて



23: 名無し 2025/01/12(日) 22:42:20.68 ID:R6ZcxsWXH
>>15
甜麺醤1
豆板醤1
豆瓣酱3(味噌で良い)
佐藤3
みりん3
ごま油1
すりごま
酒1



16: 名無し 2025/01/12(日) 22:40:11.10 ID:MDxPHYLC0
ええやん



18: 名無し 2025/01/12(日) 22:41:11.90 ID:Mhv1ZK8A0
家中脂塗れですよ悪魔



19: 名無し 2025/01/12(日) 22:41:16.34 ID:6obCUKO90
手がデブ



20: 名無し 2025/01/12(日) 22:41:24.54 ID:PjZnQ+/K0
ホルモン家やと脂まみれになんのがな



21: 名無し 2025/01/12(日) 22:41:44.42 ID:3hdxWixQ0
こういうのはどこの部位が入っとるんや?



22: 名無し 2025/01/12(日) 22:42:18.40 ID:QlkmnVPJ0
ホルモン詳しくないんやがこれシマチョウ?



25: 名無し 2025/01/12(日) 22:43:11.58 ID:R6ZcxsWXH
>>22
牛の大腸
no title



24: 名無し 2025/01/12(日) 22:42:22.28 ID:Bjt+BWXi0
ご飯に乗せて食べそう



26: 名無し 2025/01/12(日) 22:43:14.28 ID:Wrzo8gv90
ホルモンって家で食っても不味くね?
うまく食えるのはこてっちやんくらいやろ



28: 名無し 2025/01/12(日) 22:44:00.60 ID:88qFsI2x0
キッチンきれいやな



29: 名無し 2025/01/12(日) 22:45:15.52 ID:Ka0daY1e0
ホルモンはマルチョウとシビレが一番美味い



30: 名無し 2025/01/12(日) 22:45:29.11 ID:TFi3LJ4a0
ホルモン食うとケツからうんこ勝手に漏らさんか?



31: 名無し 2025/01/12(日) 22:45:48.02 ID:R6ZcxsWXH
>>30
流石にそれは無いwww



32: 名無し 2025/01/12(日) 22:46:05.95 ID:GwE6aNND0
ホルモン下茹でしないんか?



33: 名無し 2025/01/12(日) 22:46:20.91 ID:R6ZcxsWXH
>>32
したほうがええんかな



36: 名無し 2025/01/12(日) 22:47:43.33 ID:WM2BWgf0M
下茹したら一番美味い部分が流れてしまう



34: 名無し 2025/01/12(日) 22:46:27.13 ID:Ka0daY1e0
大阪のホルモン屋で食べたことある?
あれめちゃくちゃ美味いよな



37: 名無し 2025/01/12(日) 22:47:44.28 ID:R6ZcxsWXH
>>34
おいしいよねー



41: 名無し 2025/01/12(日) 22:51:47.38 ID:GwE6aNND0
>>34
どこや?



42: 名無し 2025/01/12(日) 22:52:08.30 ID:R6ZcxsWXH
>>41
ウィは鶴橋の空がおすすめや



45: 名無し 2025/01/12(日) 22:53:36.35 ID:GwE6aNND0
>>42
サンガツ
YouTubeでよくある西成のやつかと思った



46: 名無し 2025/01/12(日) 22:53:53.44 ID:Ka0daY1e0
>>41
大阪住んでたときは良く西成行ってた
あと家の近くにもホルモン屋あったからそこ週一で行ってたわ



50: 名無し 2025/01/12(日) 22:55:08.73 ID:g9czjkjJ0
>>41
長州屋や🥺



35: 名無し 2025/01/12(日) 22:47:33.36 ID:R6ZcxsWXH
ネットで調べたら、塩揉みとか小麦粉で洗わないとニオイキツイって書いてあるわ



40: 名無し 2025/01/12(日) 22:51:26.25 ID:R6ZcxsWXH
誰も気づいてくれなかったけど生肉つけた後の味噌ダレは舐めて無いで
ツッコミ待ちやったんやが😑
no title



44: 名無し 2025/01/12(日) 22:53:25.43 ID:cX4wQSQ40
>>40タレ舐めるくらいへーきへーき



47: 名無し 2025/01/12(日) 22:53:57.69 ID:lml3knhI0
凝っててええな



48: 名無し 2025/01/12(日) 22:54:15.83 ID:7Ix8gy0d0
値段いくらぐらい?



53: 名無し 2025/01/12(日) 22:55:35.43 ID:R6ZcxsWXH
>>48
330g入りで550円くらいや



1: 名無し 2025/01/13(月) 21:07:57.58 ID:7CE2MqoB0
「ホルモン焼肉」で「土鍋飯」をかっ喰らうで

no title



3: 名無し 2025/01/13(月) 21:08:59.62 ID:7CE2MqoB0
丸一日タレにつけたで
ちな味噌ダレは自家製や😁
no title

no title



2: 名無し 2025/01/13(月) 21:08:37.42 ID:otayk4SD0
昨日味付けから仕込みしてたやつか?!



4: 名無し 2025/01/13(月) 21:09:28.79 ID:7CE2MqoB0
>>2
せや!
no title



5: 名無し 2025/01/13(月) 21:09:40.42 ID:zr54N6Rfr
ええやんなんぼなん?



8: 名無し 2025/01/13(月) 21:11:19.37 ID:7CE2MqoB0
>>5
1500円くらいや!自炊や!

ホルモン1100円
野菜はピーマン一個80円、玉ねぎ50円、にんじん1/3合わせて300円くらい



6: 名無し 2025/01/13(月) 21:10:00.50 ID:7CE2MqoB0
まず飯に火をつけるで

no title

no title



7: 名無し 2025/01/13(月) 21:10:12.43 ID:otayk4SD0
味噌ダレの味付けのレシピ教えて!昨日レスしてたらdat落ちやったんや



9: 名無し 2025/01/13(月) 21:11:41.11 ID:7CE2MqoB0
>>7
甜麺醤1
豆板醤1
味噌3
佐藤3
みりん3
ごま油1
すりごま
酒1



15: 名無し 2025/01/13(月) 21:14:14.02 ID:4ojTfHUL0
ちゃんと換気扇下に焼肉用グリル置いて食うのか

>>9
すりおろしたニンニクとかは使わんのか



19: 名無し 2025/01/13(月) 21:15:40.61 ID:7CE2MqoB0
>>15
ニンニク3かけ
忘れてました!ごめん🥺



10: 名無し 2025/01/13(月) 21:12:22.14 ID:otayk4SD0
サンキュゥー!



11: 名無し 2025/01/13(月) 21:12:30.68 ID:7CE2MqoB0
メシ炊けたで
no title

no title



12: 名無し 2025/01/13(月) 21:13:07.88 ID:7CE2MqoB0
ハイボール
no title



13: 名無し 2025/01/13(月) 21:13:31.78 ID:7CE2MqoB0
ホルモン焼きで!
no title



14: 名無し 2025/01/13(月) 21:13:50.76 ID:7CE2MqoB0
no title



16: 名無し 2025/01/13(月) 21:14:21.98 ID:r0oHNjk30
炙り屋ええよなワイもよく換気扇の下で嫁と焼肉しとるわ



22: 名無し 2025/01/13(月) 21:18:26.82 ID:bgBFIm3HH
>>16
そういう夫婦、なんかええやん



17: 名無し 2025/01/13(月) 21:14:59.74 ID:otayk4SD0
終わったあとどんくらい油とか周りに飛んでるかも見たい



18: 名無し 2025/01/13(月) 21:15:15.80 ID:7CE2MqoB0
ぷりぷりでメシとの相性最高や😃
no title



20: 名無し 2025/01/13(月) 21:15:52.00 ID:bR4Y7MN70
うまそー



21: 名無し 2025/01/13(月) 21:17:42.65 ID:SkXWLeeb0
イエーイ



23: 名無し 2025/01/13(月) 21:20:26.18 ID:Y5Y1KzrF0
野菜いらないよね?



24: 名無し 2025/01/13(月) 21:20:26.70 ID:bgBFIm3HH
ID変わったすまん
野菜も美味しい
no title

no title



26: 名無し 2025/01/13(月) 21:21:36.84 ID:jvZUD/K20
家で焼肉かええなぁ
匂い対策どうしてるん?



35: 名無し 2025/01/13(月) 21:25:38.70 ID:bgBFIm3HH
>>26
換気扇の下でやるんやで



27: 名無し 2025/01/13(月) 21:22:49.27 ID:jBUjtvnU0
ええなあ
暖かくなってきたらワイもやってみよう



31: 名無し 2025/01/13(月) 21:23:29.13 ID:bgBFIm3HH
>>27
(冬にやったら)いかんのか?



34: 名無し 2025/01/13(月) 21:25:15.24 ID:jBUjtvnU0
>>31
うちは換気の関係で窓開けてやるから今の時期は厳しいんや



28: 名無し 2025/01/13(月) 21:22:54.50 ID:bgBFIm3HH
no title


no title


no title


no title



29: 名無し 2025/01/13(月) 21:23:08.46 ID:bgBFIm3HH
ドチャクソうまいンゴよ

no title


no title



30: 名無し 2025/01/13(月) 21:23:20.00 ID:uIjvMOTj0
ホルモンってウンコの通り道やろ?
ウンコで白飯食ってんの?



39: 名無し 2025/01/13(月) 21:27:17.86 ID:bgBFIm3HH
>>30
その分、安いからな



32: 名無し 2025/01/13(月) 21:24:38.31 ID:XzeKAyQJ0
台所で飯食うの抵抗あるわ
寒く無いんか



41: 名無し 2025/01/13(月) 21:28:14.33 ID:bgBFIm3HH
>>32
狭いウサギ小屋に住んでる一人暮らしやからエアコン一台でぽっかぽかやで



33: 名無し 2025/01/13(月) 21:24:49.56 ID:X+IG783y0
山崎飲んでんじゃねえぞ



36: 名無し 2025/01/13(月) 21:26:17.86 ID:bgBFIm3HH
>終わったあとどんくらい油とか周りに飛んでるかも見たい
はい

no title



38: 名無し 2025/01/13(月) 21:27:16.09 ID:bdoZNI030
>>36
きったね



42: 名無し 2025/01/13(月) 21:28:21.90 ID:7fqOm8QU0
>>36
きたねえ



45: 名無し 2025/01/13(月) 21:29:48.37 ID:PU9XYHtk0
>>36
セスキスプレー吹いてキッチンペーパーで拭けばええね



37: 名無し 2025/01/13(月) 21:26:43.91 ID:3eSnY7Va0
ホルモンってどのくらい焼いたらええんや?
自分で焼くといっつも半生なんよな



44: 名無し 2025/01/13(月) 21:29:34.81 ID:bgBFIm3HH
>>37
それは非常に難しい難題だな🤨
生焼けは怖いけど焼きすぎるとプリプリがなくなる🤔



40: 名無し 2025/01/13(月) 21:27:47.07 ID:bgBFIm3HH
最後の口直しや

no title



43: 名無し 2025/01/13(月) 21:28:54.38 ID:OQOTYUcuH
御馳走やん😋



46: 名無し 2025/01/13(月) 21:30:17.73 ID:bgBFIm3HH
デザートは自家製プリンと飲むヨーグルトや~!😁

no title



47: 名無し 2025/01/13(月) 21:30:34.48 ID:bgBFIm3HH
なめらかやで中は
no title



49: 名無し 2025/01/13(月) 21:31:31.87 ID:bgBFIm3HH
みんな付き合ってくれてありがとう😊
ワイの特製レシピはめっちゃホルモンに合うからやってみてクレメンスよ
甜麺醤と豆板醤がホルモンと組み合わさるとめっちゃメシが進むで


スポンサードリンク