60a20c7fc0eb8168468891
1: 名無し 25/01/11(土) 17:50:34 ID:F6Nf
線が消えた😆😆😆😆😆😆😆😆😆



2: 名無し 25/01/11(土) 17:50:56 ID:z2eC
そこに感動するんかい



3: 名無し 25/01/11(土) 17:51:18 ID:F6Nf
>>2
そら今まで有線信者やったから



4: 名無し 25/01/11(土) 17:51:34 ID:F6Nf
しかも遅延も少ないわ😊



8: 名無し 25/01/11(土) 17:52:02 ID:Tn8b
>>4
少しあるのか...



9: 名無し 25/01/11(土) 17:52:13 ID:F6Nf
>>8
しゃーないしゃーない



15: 名無し 25/01/11(土) 17:54:05 ID:xpvc
ささいな遅延とか気にするの音ゲーとか銃ばんばんゲーしてるチーギューやろ



18: 名無し 25/01/11(土) 17:55:00 ID:F6Nf
商品説明に低遅延書いてたから大丈夫やろ😝



5: 名無し 25/01/11(土) 17:51:50 ID:HBT3
音質良くないで😁



6: 名無し 25/01/11(土) 17:51:55 ID:z2eC
😂満足したようでなにより



13: 名無し 25/01/11(土) 17:52:55 ID:F6Nf
>>5
>>6
5000円の雑魚なの😡 許して😡



7: 名無し 25/01/11(土) 17:52:00 ID:xpvc
ぶるとぅは失くすのがなー
一年に3回ぐらい失くしてる



11: 名無し 25/01/11(土) 17:52:34 ID:z2eC
>>7
それはちょっと…



10: 名無し 25/01/11(土) 17:52:28 ID:BAsz
有線の方がええやろ



16: 名無し 25/01/11(土) 17:54:20 ID:Tn8b
ヘッドホンは形がとか値段が、音がの前に
ブカブカのしかなくて買えない
帽子かぶってその上からとかやないと...ダサい



17: 名無し 25/01/11(土) 17:54:34 ID:F6Nf
>>16
そこらへんは大丈夫やわ



19: 名無し 25/01/11(土) 17:55:03 ID:Trhr
何かったんや



22: 名無し 25/01/11(土) 17:55:26 ID:F6Nf
>>19
ATH-S220BT




24: 名無し 25/01/11(土) 17:55:49 ID:Tn8b
>>22
おされやん!



20: 名無し 25/01/11(土) 17:55:18 ID:BSo6
>>1
ノイズキャンセリング付いてるともっと感動するで



23: 名無し 25/01/11(土) 17:55:39 ID:F6Nf
>>20
家用やからノイキャンは要らんな



27: 名無し 25/01/11(土) 17:56:08 ID:BSo6
>>23
家で使うとしてもありやぞ



30: 名無し 25/01/11(土) 17:57:01 ID:F6Nf
>>27
はえー



21: 名無し 25/01/11(土) 17:55:25 ID:z2eC
まあ、初めて有線から無線にしたときは感動する



26: 名無し 25/01/11(土) 17:56:04 ID:z2eC
これからどんどん無線沼にハマるんやで😏



29: 名無し 25/01/11(土) 17:56:52 ID:F6Nf
>>26
マウスもキーボードもBluetoothにして
ipadとPC併用したい🥺



31: 名無し 25/01/11(土) 17:57:13 ID:Pcyj
>>29
マウスはやめとけ



32: 名無し 25/01/11(土) 17:57:25 ID:F6Nf
>>31
まじ🥺?



34: 名無し 25/01/11(土) 17:58:13 ID:BSo6
>>32
マウスはBluetoothより2.4Ghzのやつの方がいいよ



36: 名無し 25/01/11(土) 17:58:42 ID:F6Nf
>>34
そしたらipadと接続できん?



37: 名無し 25/01/11(土) 17:59:03 ID:BSo6
>>36
両方行けるやつ買ったらええで



38: 名無し 25/01/11(土) 17:59:19 ID:F6Nf
>>37
あー 確かに🥺
サンガツそうするわ



44: 名無し 25/01/11(土) 18:25:18 ID:lstx
タブレットで使うならトラックボールの方がええ気がする



28: 名無し 25/01/11(土) 17:56:15 ID:9T1D
イヤホンやが寝る時にコードに首締められないの便利や



35: 名無し 25/01/11(土) 17:58:19 ID:F6Nf
Bluetoothアダプタも買ったわ



40: 名無し 25/01/11(土) 18:01:44 ID:xr15
PCでワイヤレスでマウスとキーボードとイヤホン3つ使ってたら干渉しまくって草なんだ



41: 名無し 25/01/11(土) 18:03:29 ID:BSo6
>>40
レシーバーもっと良い奴買え



42: 名無し 25/01/11(土) 18:03:42 ID:F6Nf
あとは音がこもるのが嫌やな
高級ヘッドホン買いたいんやが密閉型か開放型どっちのがええんや?


スポンサードリンク