no title
1: 名無し 2025/01/08(水) 16:50:09.629 ID:uuSbhEru0
まじで助けてくれ
メルカリで「Surface Go」って名前だけど、写真が明らかに「Surface Pro」なPCを買ったんよ。んで、今日開けたら、Goにフィルムが貼られてProに見えてたっていうやつやったんや。まじオワタ。
高い買い物やからほんとに最悪や。
どうすればいいんや?メルカリあんまやらんからわからん…



2: 名無し 2025/01/08(水) 16:50:52.228 ID:2SvUDVNQ0
諦めて寝る
これ一択よ



6: 名無し 2025/01/08(水) 16:51:27.825 ID:uuSbhEru0
>>2
わい学生なんやが、お年玉で買ったんよ
割といっぱい使ったからできれば取り返したい…



3: 名無し 2025/01/08(水) 16:51:16.383 ID:pAVCwXNY0
勉強代



4: 名無し 2025/01/08(水) 16:51:18.687 ID:CUlPoOW7M
見せて



12: 名無し 2025/01/08(水) 16:52:10.388 ID:uuSbhEru0
>>4
これやで
明らかに写真やとSurface Pro7に見えるやろ

no title



9: 名無し 2025/01/08(水) 16:51:57.191 ID:7QnUb2RL0
明らかに>>1のミス



10: 名無し 2025/01/08(水) 16:52:00.149 ID:uFZJ6BT20
メルカリにクレームだしたら返品とかにならんの



15: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:00.882 ID:uuSbhEru0
>>10
商品説明はSurface Goやったから、
なるかわからん



18: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:40.236 ID:uFZJ6BT20
>>15
は?じゃあお前の確認不足なだけじゃん



22: 名無し 2025/01/08(水) 16:54:32.244 ID:uuSbhEru0
>>18
わんちゃんなんとかならんか?
写真めちゃ少なかったから判別しずらいってのはあるし



140: 名無し 2025/01/08(水) 17:54:18.953 ID:1z9xObBL0
>>15
駄目でしょ
写真と違うものが届いたなら言えるけど



11: 名無し 2025/01/08(水) 16:52:00.360 ID:NL4jJTQm0
これコピペ?



13: 名無し 2025/01/08(水) 16:52:28.305 ID:uuSbhEru0
>>11
今起きてることやで



14: 名無し 2025/01/08(水) 16:52:54.289 ID:2SvUDVNQ0
意味わかんない
GOで出品されててプロかと思って買ったらGOだった助けてってこと?



16: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:19.249 ID:uuSbhEru0
>>14
写真はまじでProなんや



17: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:31.000 ID:uuSbhEru0
>>14
でもそのとおりやで



19: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:40.405 ID:2SvUDVNQ0
>>16
出品名は



27: 名無し 2025/01/08(水) 16:55:48.619 ID:uuSbhEru0
>>19
Microsoft Surface Go マイクロソフト サーフェイス 本体
これやで



126: 名無し 2025/01/08(水) 17:38:51.045 ID:8n3XrxZU0
>>27
じゃああってるじゃん



20: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:53.846 ID:uuSbhEru0
これってこっちの責任として返品とかできないんか?



28: 名無し 2025/01/08(水) 16:55:56.390 ID:CUlPoOW7M
>>20
交渉してみるしかないね



31: 名無し 2025/01/08(水) 16:56:31.641 ID:uuSbhEru0
>>28
なんて交渉すればええんや…?



41: 名無し 2025/01/08(水) 16:57:52.708 ID:CUlPoOW7M
>>31
間違えて買ったからキャンセルさせてクレメンス
キャンセル料1万払うから



42: 名無し 2025/01/08(水) 16:58:24.647 ID:uuSbhEru0
>>41
一万払うならこれ買うでw



46: 名無し 2025/01/08(水) 16:58:59.227 ID:CUlPoOW7M
>>42
ならいいじゃんw



48: 名無し 2025/01/08(水) 16:59:39.316 ID:uuSbhEru0
>>46
一万払って返すくらいならやで



21: 名無し 2025/01/08(水) 16:54:13.599 ID:hig+xjcI0
GoをGoとして売ってたんだろ?

つまり>>1が馬鹿なだけじゃん



23: 名無し 2025/01/08(水) 16:54:43.552 ID:uuSbhEru0
>>21
そのとおりやで…



24: 名無し 2025/01/08(水) 16:54:53.052 ID:zpnI+RRqx
スペックコア見ないからだろhdd
とか
てか画面誰やねん毎回エロアニメ自己視聴強いのか押し付けナリスなのかわからん



26: 名無し 2025/01/08(水) 16:55:34.734 ID:uuSbhEru0
>>24
スペックの写真もなかったんや



38: 名無し 2025/01/08(水) 16:57:25.273 ID:l6ZJwk/q0
>>26
そんな状態で買うなよw



25: 名無し 2025/01/08(水) 16:55:31.414 ID:BgkZKy0rH
未成年の息子が勝手に注文したって言って返品しろ



29: 名無し 2025/01/08(水) 16:55:59.825 ID:PJuvHVj90
俺は最近中古のSurfacepro5を2万5千で買ったら中身pro6だったわwww
no title



30: 名無し 2025/01/08(水) 16:56:16.331 ID:uuSbhEru0
>>29
それを狙ってたんや



34: 名無し 2025/01/08(水) 16:56:38.667 ID:UclyYu8S0
そういう失敗を糧に成長するんや
今後その手のミスしなくなる学びを得たのよ
払った金は勉強代。取り戻せるとは考えないほうがいい



35: 名無し 2025/01/08(水) 16:56:43.931 ID:CSyHywZp0
まじの池沼



40: 名無し 2025/01/08(水) 16:57:35.041 ID:hXtHhMez0
相手に何も落ち度ないじゃん
キチガイクレーマーになるかならないかの瀬戸際だな
まずは瞑想するべき



43: 名無し 2025/01/08(水) 16:58:29.270 ID:e9xluQpV0
メルカリなんかで買うからだよ。中身のない外装だけ来るパターンだってあり得た



47: 名無し 2025/01/08(水) 16:59:08.402 ID:uuSbhEru0
>>43
前はメルカリで買って成功したんや



44: 名無し 2025/01/08(水) 16:58:36.028 ID:84ZAU7jZ0
こんなバカ存在するのかよ



53: 名無し 2025/01/08(水) 17:00:10.264 ID:uuSbhEru0
これ交渉する時なんて更新すればええんやろ?



59: 名無し 2025/01/08(水) 17:01:31.781 ID:l6ZJwk/q0
>>53
交渉の余地はないと思ったらいい



64: 名無し 2025/01/08(水) 17:02:54.122 ID:uuSbhEru0
>>59
交渉するならなんて言えばいい



66: 名無し 2025/01/08(水) 17:03:36.858 ID:l6ZJwk/q0
>>64
ダメ元で「間違って買いました」と言うしかないよ



70: 名無し 2025/01/08(水) 17:03:50.814 ID:uuSbhEru0
>>66
やってみます…



54: 名無し 2025/01/08(水) 17:00:25.435 ID:MI9kUjHf0
いくらしたんだよ



57: 名無し 2025/01/08(水) 17:01:10.253 ID:uuSbhEru0
>>54
13000円



58: 名無し 2025/01/08(水) 17:01:12.106 ID:3+lGKlUm0
お前も同じ手口で売り抜けろ



60: 名無し 2025/01/08(水) 17:01:39.838 ID:uuSbhEru0
>>58
天才か?
もし交渉して失敗したらするかもしれん



61: 名無し 2025/01/08(水) 17:01:43.016 ID:UclyYu8S0
ミスっていうのは手痛いもんや
後から何とかなかったことに出来るとか考えるな
手放したものはもう帰ってこない、どうにもならないって覚悟で何事にもあたれ
そうすると今より真剣に文字を読む、写真を見る、可能な限り情報を汲み上げようとする
これが明日のお前を確実に救うんや
そう思ったらええもん買ったやろ



62: 名無し 2025/01/08(水) 17:02:08.800 ID:uuSbhEru0
>>61
そうやな…



63: 名無し 2025/01/08(水) 17:02:35.627 ID:uuSbhEru0
これ勉強代として取るか…
でもWindows11非対応なんよ…
あと1年もせんうちに使えんくなる…



69: 名無し 2025/01/08(水) 17:03:47.701
ちなみにGOとProでどれくらい性能違うの?



76: 名無し 2025/01/08(水) 17:05:10.448 ID:uuSbhEru0
>>69
型番にもよるが、一番の決定は、
このGoはWindows11非対応なことや



73: 名無し 2025/01/08(水) 17:04:26.172 ID:uuSbhEru0
うお
これ初期設定してたら顔認証あるんか
これでもええと思えてきたな



74: 名無し 2025/01/08(水) 17:04:35.960 ID:2CXwBEZE0
すでに受け取り評価してたら無理



75: 名無し 2025/01/08(水) 17:04:50.260 ID:uuSbhEru0
>>74
まだしてないです



78: 名無し 2025/01/08(水) 17:06:11.706 ID:uuSbhEru0
裏技でWin11入れてみるか



171: 名無し 2025/01/08(水) 18:06:25.589 ID:d9VPtQaG0
>>78
違う機種だけど裏技でwin11入れて何の問題もない



175: 名無し 2025/01/08(水) 18:07:22.613 ID:uuSbhEru0
>>171
なんか顔認証のドライバーとかなくなったりしそうで怖いんです…



89: 名無し 2025/01/08(水) 17:08:43.407 ID:l6ZJwk/q0
13000円なら勉強料だと思えよw



92: 名無し 2025/01/08(水) 17:09:16.528 ID:uuSbhEru0
>>89
学生なんでお金ないんです…



90: 名無し 2025/01/08(水) 17:09:01.228 ID:vKshtLWZ0
同じように出品して君みたいな人が引っかかるのを待つ



93: 名無し 2025/01/08(水) 17:09:32.343 ID:uuSbhEru0
>>90
わいみたいなバカそんなにいますかね…?



96: 名無し 2025/01/08(水) 17:12:00.191 ID:uuSbhEru0
返品相談するとしたら、
運営か取引相手かどっちに相談したらいいんか?



103: 名無し 2025/01/08(水) 17:16:49.356 ID:Xmxwkbsm0
メルカリとかいう騙し合い会場w



104: 名無し 2025/01/08(水) 17:17:13.296 ID:uuSbhEru0
>>103
今までは全部うまいこと行ってたのに…



109: 名無し 2025/01/08(水) 17:26:20.323 ID:uuSbhEru0
とりあえずキャンセルの欄から申請はしてみた



110: 名無し 2025/01/08(水) 17:27:02.593 ID:s0WE0gxwr
お前の勘違いなんだから自業自得



111: 名無し 2025/01/08(水) 17:28:28.074 ID:Dae5PMh0M
クソ過ぎるわ
でもメルカリって理不尽なレベルで購入者側が強いからな



112: 名無し 2025/01/08(水) 17:28:35.442 ID:y9NokAvl0
買う前に質問したのか?



118: 名無し 2025/01/08(水) 17:32:31.391 ID:uuSbhEru0
>>112
コメント欄に質問はあったものの、
事情で答えてもらえてなくて、
焦って買ってしまいました…



113: 名無し 2025/01/08(水) 17:28:46.879 ID:2NFBORqTd
策士策に溺れる



120: 名無し 2025/01/08(水) 17:33:19.856 ID:uuSbhEru0
>>113
まさにそれです…



114: 名無し 2025/01/08(水) 17:29:26.493 ID:l6ZJwk/q0
つかsurfacegoの13000指定で検索しても出てこない



116: 名無し 2025/01/08(水) 17:31:42.068 ID:uuSbhEru0
>>114
13999円です…



117: 名無し 2025/01/08(水) 17:32:03.093 ID:gag0YjuIr
仮にGOと書かれてて実際に届いてみたらProでしたとなったとする
お前は間違えてますよとか、損してるので返品手続きしてくださいと出品者連絡するのか?
しないだろ?どうせラッキーとか間違えた相手が悪いとかバカだなとかしか思わんだろ
それが相手じゃなくてお前だったってだけ



119: 名無し 2025/01/08(水) 17:33:10.728 ID:uuSbhEru0
>>117
そうですね…



123: 名無し 2025/01/08(水) 17:36:48.616 ID:Xv3m6YhEr
>>119
で、出品者から間違えたからとキャンセル申請来たらお前は受理するのか?



122: 名無し 2025/01/08(水) 17:36:34.458 ID:QJH/bHe/0
こんな手口もあるのか



132: 名無し 2025/01/08(水) 17:42:48.643 ID:uuSbhEru0
とりあえず申請してみました…
あとはどうなるかはわかりませんが…



133: 名無し 2025/01/08(水) 17:43:36.560 ID:2zOoqDDzr
>>132
俺なら無視するわ



141: 名無し 2025/01/08(水) 17:54:25.323 ID:9inSsNv90
全ては貧しいことが原因なんだよな



143: 名無し 2025/01/08(水) 17:55:23.198 ID:uuSbhEru0
>>141
そうですね…
心も貧しいです



144: 名無し 2025/01/08(水) 17:56:04.506 ID:1z9xObBL0
フィルムってなんなの?
向こうに明らかに偽装の意図がある感じなの?
ごめん駄目って行ったけど返品は普通できるんじゃない?



146: 名無し 2025/01/08(水) 17:57:25.557 ID:uuSbhEru0
>>144
なんか背面に貼ってあるフィルムです
SurfaceGoの上の濃いグレーが隠れるフィルムです



150: 名無し 2025/01/08(水) 17:59:32.686 ID:1z9xObBL0
>>146
向こうにも騙す意図を感じるかどっちなんだよ



152: 名無し 2025/01/08(水) 18:00:16.126 ID:l6ZJwk/q0
>>150
意図はないよ



153: 名無し 2025/01/08(水) 18:00:20.078 ID:uuSbhEru0
>>150
多分意図はないです…



158: 名無し 2025/01/08(水) 18:03:29.903 ID:2zOoqDDzr
>>150
騙す意図は無いだろ
あるならタイトルにGoなんて付けない
まあ、Proだと勘違いしたバカが買ってくれるかもなwww
みたいな事は考えられるけど考えすぎとか被害者妄想



168: 名無し 2025/01/08(水) 18:05:55.601 ID:ECh8eEYM0
>>158
騙す意図があるなら
「マイクロソフトのSurfaceです。パソコンのこと詳しくないので詳細は分かりません」
とするだろうな



154: 名無し 2025/01/08(水) 18:00:56.822 ID:uuSbhEru0
返品できなかったらLinuxとか入れてみます



160: 名無し 2025/01/08(水) 18:03:51.871 ID:a7WgbexQ0
普通に諦めろ
返品詐欺も横行してるから受けてもらえるわけも無く



161: 名無し 2025/01/08(水) 18:04:26.853 ID:uuSbhEru0
>>160
確かにそうですね…



162: 名無し 2025/01/08(水) 18:04:28.290 ID:p0rVn7uC0
まかせとけ!
このスレを出品者に教えればいいってことだろ!?



165: 名無し 2025/01/08(水) 18:05:20.879 ID:uuSbhEru0
>>162
やめてくれ!!



179: 名無し 2025/01/08(水) 18:08:24.539 ID:08rn2X0P0
出品者が出品物偽ってないなら返品は無理だよ



181: 名無し 2025/01/08(水) 18:09:08.991 ID:uuSbhEru0
>>179
出品者さんがもしめちゃ優しかったらいけるかもしれないと思ってダメ元でしてみました



182: 名無し 2025/01/08(水) 18:09:23.445 ID:l6ZJwk/q0
出品者も

>配送中の破損や購入者側の個人的な理由での返品は対応しておりません。

て書いてるしね



187: 名無し 2025/01/08(水) 18:10:16.313 ID:uuSbhEru0
>>182
今見たら書いてありましたね…
返品はむりそうです



193: 名無し 2025/01/08(水) 18:11:35.277 ID:1z9xObBL0
>>182
その文言書くの規約違反だからつつけるよ



195: 名無し 2025/01/08(水) 18:11:59.861 ID:uuSbhEru0
>>193
まじすか!?



196: 名無し 2025/01/08(水) 18:14:01.963 ID:08rn2X0P0
>>193
それが規約違反の文言だとしてどうやって返品するんだよ
勝手に勘違いして買った事は変わらないけど



198: 名無し 2025/01/08(水) 18:15:53.058 ID:uuSbhEru0
>>196
やっぱそうですよね…



184: 名無し 2025/01/08(水) 18:09:41.031 ID:Evq6oy590
俺に5000円で売れよ



200: 名無し 2025/01/08(水) 18:16:25.183 ID:F3gmcm2X0
メシウマなのか確定させてくれ



202: 名無し 2025/01/08(水) 18:16:48.301 ID:uuSbhEru0
>>200
ほぼ確定ですね…
こっちはメシマズです…w



201: 名無し 2025/01/08(水) 18:16:36.883 ID:l6ZJwk/q0
見た目がgoっぽくないgoが手に入った、それで充分じゃん
それ以上何を求めるんだか



203: 名無し 2025/01/08(水) 18:17:24.983 ID:uuSbhEru0
>>201
Windows11が正式に入らないのが最大の欠点です…入れば正直十分なんですけど…



204: 名無し 2025/01/08(水) 18:17:58.233 ID:ECh8eEYM0
これを機にLinux環境の勉強ができると考えれば悪くない授業料なのではないか?



206: 名無し 2025/01/08(水) 18:19:11.199 ID:uuSbhEru0
>>204
前から気になってたんですよLinux
でもドライバーが当たるか心配で…



303: 名無し 2025/01/08(水) 20:37:11.524 ID:ZBhICemw0
>>206
Go第一世代の互換性リスト出てるだろ
UbuntuもRedHat系も問題なく動く



205: 名無し 2025/01/08(水) 18:18:43.575 ID:uuSbhEru0
取引キャンセル差し戻し
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メシウマ確定ですよみなさん



213: 名無し 2025/01/08(水) 18:21:43.845 ID:l6ZJwk/q0
>>205
何が来たんだよ
出品者かわいそうすぎる



215: 名無し 2025/01/08(水) 18:22:13.988 ID:uuSbhEru0
>>213
差し戻しが来たのでキャンセル失敗です



210: 名無し 2025/01/08(水) 18:21:02.129 ID:3BdGWqR60
これが悪徳クレーマーが返品で別物返す流れか



220: 名無し 2025/01/08(水) 18:23:16.344 ID:uuSbhEru0
きた



221: 名無し 2025/01/08(水) 18:23:34.493 ID:uuSbhEru0
一時的に差し戻しってだけで
返送すればキャンセルしてもらえるらしいです



227: 名無し 2025/01/08(水) 18:24:42.977 ID:l6ZJwk/q0
マジかー出品者マジかわいそう



229: 名無し 2025/01/08(水) 18:25:03.855 ID:uuSbhEru0
>>227
すげぇ優しい方ですよまじで



251: 名無し 2025/01/08(水) 18:37:23.415 ID:cOJWQvad0
キャンセル拒否されたのに勝手に送り返そうとしてるの?怖っ



254: 名無し 2025/01/08(水) 18:38:27.222 ID:uuSbhEru0
>>251
違います!
返送していいって言われたんです



257: 名無し 2025/01/08(水) 18:42:20.304 ID:9inSsNv90
物だけ返品して金返ってこないパターンないのこれ?



259: 名無し 2025/01/08(水) 18:42:43.241 ID:uuSbhEru0
>>257
よっぽどないと思いますけどね…



262: 名無し 2025/01/08(水) 18:44:50.842 ID:C9JFxl4L0
>>257
取り引き完了するまではメルカリが金預かってる状態なのでお互いキャンセルに同意すればメルカリから帰ってくる



263: 名無し 2025/01/08(水) 18:46:09.026 ID:uuSbhEru0
>>262
なるほど…ありがとうございます!



265: 名無し 2025/01/08(水) 18:46:30.098 ID:d9VPtQaG0
>>262
出品者よくキャンセル受けたな
損しかないじゃん



266: 名無し 2025/01/08(水) 18:47:48.502 ID:l6ZJwk/q0
運営に介入してほしいわ
こんなの許されたら出品できないじゃん



269: 名無し 2025/01/08(水) 18:50:07.370 ID:C9JFxl4L0
>>266
許すか許さないかは出品者だからw
今回は何故か許したようだが普通許さないよね



296: 名無し 2025/01/08(水) 19:37:38.971 ID:0k+45dMW0
こう言うアホが居るからノートPC転売もまだまだ稼げそうだな
久々にやるか



297: 名無し 2025/01/08(水) 19:43:06.481 ID:uuSbhEru0
>>296
多分こんな感じで微妙にしたり、
古いやつに無理やりWin11入れたりしたら
まだまだ転売できますよ
わいもそれしてみようかな



310: 名無し 2025/01/08(水) 21:34:43.272 ID:cn1Ahnmx0
さすがに出品者かわいそう



302: 名無し 2025/01/08(水) 20:29:29.166 ID:q1Wm83TE0
返品できるわけねーだろハゲって思ってたのにできたのか



スポンサードリンク