1: 名無し 2025/01/09(木) 11:49:04.96 ID:4UzmYsPK0
関連
スポンサードリンク
2: 名無し 2025/01/09(木) 11:49:10.58 ID:4UzmYsPK0
Switch 2 SKU’s found in system today!!
https://www.reddit.com/r/Switch/comments/1hx0wge/switch_2_skus_found_in_system_today/
https://www.reddit.com/r/Switch/comments/1hx0wge/switch_2_skus_found_in_system_today/
3: 名無し 2025/01/09(木) 11:49:20.50 ID:4UzmYsPK0
うわあああああああ
4: 名無し 2025/01/09(木) 11:49:30.61 ID:4UzmYsPK0
もう「発売」は近いね
5: 名無し 2025/01/09(木) 11:49:36.50 ID:4UzmYsPK0
しかも安い
6: 名無し 2025/01/09(木) 11:50:20.53 ID:s9x72OTs0
マジでSDex採用するんか
ゲハの奴らが任天堂はそんな最新技術は採用しないとくっそ叩いてたのに
ゲハの奴らが任天堂はそんな最新技術は採用しないとくっそ叩いてたのに
22: 名無し 2025/01/09(木) 12:00:39.79 ID:tHfggE0S0
>>6
こればかりは仕方ない
スマホが外部ストレージを使わなくなって任天堂が引っ張っていくしかなくなった
内部ストレージはUFS3.1と任天堂らしい型落ちチョイス
こればかりは仕方ない
スマホが外部ストレージを使わなくなって任天堂が引っ張っていくしかなくなった
内部ストレージはUFS3.1と任天堂らしい型落ちチョイス
25: 名無し 2025/01/09(木) 12:04:49.94 ID:8mb9Pd6s0
>>22
何で使わなくなったかと言えばUFSとSDとの速度差が酷すぎたからだけどね…
何で使わなくなったかと言えばUFSとSDとの速度差が酷すぎたからだけどね…
75: 名無し 2025/01/09(木) 12:57:04.88 ID:wMGa0mLb0
>>6
SDexはストレージとして高速アクセスできるし、動画カメラ、ノートPCに採用されればそれなりに増えるかも
SDexはストレージとして高速アクセスできるし、動画カメラ、ノートPCに採用されればそれなりに増えるかも
28: 名無し 2025/01/09(木) 12:10:44.54 ID:2D8GQ19N0
Express来たアああああああ
7: 名無し 2025/01/09(木) 11:50:22.55 ID:M3XjDsOVa
今のSDカードは使えないの?
9: 名無し 2025/01/09(木) 11:51:19.51 ID:GObRpKUx0
>>7
Switchソフトでは使えると思うよ
PS5と同じ
Switchソフトでは使えると思うよ
PS5と同じ
17: 名無し 2025/01/09(木) 11:54:19.37 ID:8mb9Pd6s0
>>7
差し込めるだろうけど次世代機向けソフトでは動作しない可能性が高い
差し込めるだろうけど次世代機向けソフトでは動作しない可能性が高い
37: 名無し 2025/01/09(木) 12:12:36.63 ID:M3XjDsOVa
>>9>>17
ありがとう
ありがとう
8: 名無し 2025/01/09(木) 11:50:46.65 ID:8QHMAVTd0
これは普通に大きな情報では
12: 名無し 2025/01/09(木) 11:52:43.67 ID:lFZW9U840
1TBがもう出るんか?
19: 名無し 2025/01/09(木) 11:55:21.97 ID:xu7Z0BPkH
こマ?
steamdeck売ってくるわ
steamdeck売ってくるわ
21: 名無し 2025/01/09(木) 12:00:12.53 ID:JlOcpCMcM
SDEXは880MB/sとか出るのか、凄いな
81: 名無し 2025/01/09(木) 13:07:10.67 ID:wMGa0mLb0
>>21
排熱が大丈夫なのかって思ってたけど、製品化されてるんだしかなり凄いよな
排熱が大丈夫なのかって思ってたけど、製品化されてるんだしかなり凄いよな
23: 名無し 2025/01/09(木) 12:00:42.40 ID:bUAvAH2r0
SATA3以上NVMe未満だろSD Express
99: 名無し 2025/01/09(木) 13:42:39.72 ID:3Ep4ePoa0
>>23
それめちゃくちゃ上出来じゃないか?
それめちゃくちゃ上出来じゃないか?
27: 名無し 2025/01/09(木) 12:09:01.53 ID:DS67T/1C0
安くね?
新しい製品規格でこの値段は
新しい製品規格でこの値段は
32: 名無し 2025/01/09(木) 12:11:26.39 ID:RyBgTRSd0
ケースやらフィルムやらSDカードやら
これだけ出ててSwitch2が夏発売なんてあるか?
これだけ出ててSwitch2が夏発売なんてあるか?
40: 名無し 2025/01/09(木) 12:13:48.98 ID:5y4W4QyC0
>>32
そもそもリークだと3月か4月発売やし
発表から発売がこんなに間隔短いわけない発狂おじさんが願望で夏と言っているだけ
そもそもリークだと3月か4月発売やし
発表から発売がこんなに間隔短いわけない発狂おじさんが願望で夏と言っているだけ
33: 名無し 2025/01/09(木) 12:11:33.63 ID:5Ujf2X6m0
サイズと速度、消費電力考えるとSDExしか無いんだろうけど現状だと他の用途が無いのがなぁ
スマホが使ってくれれば一気に値段下がるだろうけど
スマホが使ってくれれば一気に値段下がるだろうけど
39: 名無し 2025/01/09(木) 12:13:08.88 ID:PtANZBzKr
価格コム見たら2tbのsdが売られてるけどexpress考えたら待つべきか
74: 名無し 2025/01/09(木) 12:55:46.02 ID:iRjoosZR0
>>39
従来のSDカード→Switch1互換専用
SD express→Switch2ソフト専用
で差し替えて使う感じの仕様になるんじゃね
現時点で最大256GBとか512GBくらいしか出回ってないようなもんしか使えなかったら
ダウンロードしたソフト置いておくストレージとして機能しないし
従来のSDカード→Switch1互換専用
SD express→Switch2ソフト専用
で差し替えて使う感じの仕様になるんじゃね
現時点で最大256GBとか512GBくらいしか出回ってないようなもんしか使えなかったら
ダウンロードしたソフト置いておくストレージとして機能しないし
53: 名無し 2025/01/09(木) 12:19:49.01 ID:Z3I5Fd9P0
これ採用するなら内臓ストレージがUFS3.1なのも本当みたいか
65: 名無し 2025/01/09(木) 12:26:54.34 ID:HzuTUSBB0
>>53
USF3.1とかメモリ12GBとかは税関データから明らかになってるから本当だろう。
同じく税関データにSDカードスロットの部品として17ピンの記述が見つかってたから、17ピン仕様のExpreesカードが採用されるのも濃厚だった
USF3.1とかメモリ12GBとかは税関データから明らかになってるから本当だろう。
同じく税関データにSDカードスロットの部品として17ピンの記述が見つかってたから、17ピン仕様のExpreesカードが採用されるのも濃厚だった
80: 名無し 2025/01/09(木) 13:06:39.70 ID:1pZ8zMHTd
読み込みって書き込みと違って早くなきゃいけないってことは基本無いので
俺も採用しないと思ってたわ
俺も採用しないと思ってたわ
88: 名無し 2025/01/09(木) 13:18:26.30 ID:6RwrpouY0
>>80
ゲームなら書き込みより読み込みの方が重要では
ゲームなら書き込みより読み込みの方が重要では
63: 名無し 2025/01/09(木) 12:25:58.66 ID:YLwmKIF00
SD Expressはまだ2TBはないのか……
68: 名無し 2025/01/09(木) 12:31:43.98 ID:/QhAHRbh0
よく遊ぶゲームやロード多めのやつは内蔵ストレージに入れる
双方速くはなっても今と同じ感じになりそうだな
双方速くはなっても今と同じ感じになりそうだな
119: 名無し 2025/01/09(木) 15:30:41.06 ID:KEehjLKAM
1TB149㌦か
もう一声ほしいなぁ
まぁしばらくは仕方ないか
もう一声ほしいなぁ
まぁしばらくは仕方ないか
コメント
コメント一覧 (18)
欲しい奴は買うかもしれんが大半は今のスイッチでいいやてなってスルー
こりゃ売れんぞ‥‥
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
任天堂はオワコンだ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
いい加減この品薄商法にうんざり
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
性能上がるなら相応の容量用意しないといけないの辛そう
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
組長なんかCD-ROMをこぞって採用する他社を「新技術に飛びつくダボハゼ」とまで言ってたくらいなのに
ideal2ch
がしました
カメラ界隈は次世代記録メディアを渇望していて一番槍のXQDは行方不明に、CFastは迷子になっていて、CFexpressがようやくよちよち歩きを始めたばかり
SDexがスイッチ2に採用されたら一気に覇権まっしぐらだ
ideal2ch
がしました
コメントする