1: 名無し 2025/01/09(木) 14:23:36.87 ID:D7/NKFHZ0● BE:725951203-PLT(26252)
インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014688741000.html
K10014688741_2501091459_0109150245_02_03


2: 名無し 2025/01/09(木) 14:24:07.47 ID:Ixxbd1rC0
買い占めてくる



3: 名無し 2025/01/09(木) 14:24:32.18 ID:D7/NKFHZ0
増えているとは思っていたが、ついにニュース速報が出てしまった。



4: 名無し 2025/01/09(木) 14:25:24.51 ID:5Fg6SPVk0
マスクなんてプラシーボ効果で意味ないじゃん
息苦しいからもうしてないぞ



15: 名無し 2025/01/09(木) 14:32:39.63 ID:zR8Tw2vW0
>>4
こういうのが居るからなぁそれも結構多く



27: 名無し 2025/01/09(木) 14:38:23.09 ID:FC6Eh4JW0
>>4
息苦しいなら効いてるだろw



9: 名無し 2025/01/09(木) 14:29:47.67 ID:tlc/55km0
インフルやからって病医院行ってもいみないやん
まさか薬で治るとかおもてんやろか?
市販の解熱剤でおk



26: 名無し 2025/01/09(木) 14:37:22.86 ID:aUO4nZMH0
>>9
診断書を出してもらいに行くんだよ



87: 名無し 2025/01/09(木) 15:06:57.61 ID:HQPeugXT0
>>9
診断書無しで休んだら給料減らね?



11: 名無し 2025/01/09(木) 14:30:12.43 ID:KbVeEtyZ0
風邪とかインフルとかかからないのに
年末にインフルかかったよ
ビックリした
かなり流行ってるのでは?



45: 名無し 2025/01/09(木) 14:44:38.15 ID:oNH5nopC0
新年早々一人貰ってきて家族全員やられたわ



18: 名無し 2025/01/09(木) 14:33:41.53 ID:7nfB62im0
病院に行ったら予約してないと受け入れられないって言われた
そっからたらい回し
死ねって思った



21: 名無し 2025/01/09(木) 14:35:11.37 ID:zvRlArf80
年末にかかったから無敵



68: 名無し 2025/01/09(木) 14:58:56.89 ID:ySi5Mmpk0

no title



23: 名無し 2025/01/09(木) 14:35:39.54 ID:T2EYgt8p0
年末年始にもかかわらず、
どこの店行ってもマスク着用減っていたね。びっくり。
そりゃインフルエンザ増えるわ



25: 名無し 2025/01/09(木) 14:36:24.41 ID:lPj08iK40
春まで引きこもる



33: 名無し 2025/01/09(木) 14:39:56.17 ID:ADxvoGs+0
ここ3ヶ月でコロナかかって今はインフルエンザ4日目なんだけど
正直コロナよりキツイわ



35: 名無し 2025/01/09(木) 14:40:55.75 ID:7kXusGGE0
>>33
俺三日目
そうかあしたもあかんぽいな



116: 名無し 2025/01/09(木) 15:35:20.97 ID:BhyyiIqR0
>>33
マジで辛いね
熱さと寒さが交互に来るからろくに眠れないし頭痛がと関節痛が酷かった



36: 名無し 2025/01/09(木) 14:41:31.17 ID:tRd/F3xw0
インフルだと身体が動かないぐらいくるから



41: 名無し 2025/01/09(木) 14:43:08.02 ID:0AwJdfoO0
インフルが猛威ん振るってるのか(´・ω・`)



323: 名無し 2025/01/09(木) 14:30:12.47 ID:/VqWw8sB0
年末からインフル患者爆発してるらしーな

【インフルエンザの感染が急拡大しています】
グラフは厚生労働省が発表している「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移(令和6年第51週・12/16~12/22まで)」です。
no title



327: 名無し 2025/01/09(木) 14:31:25.39 ID:FnddlBmc0
>>323
日経より強い(´・ω・`)



324: 名無し 2025/01/09(木) 14:30:39.80 ID:MQOKzJG9H
患者が爆発こわい(´・ω・`)



355: 名無し 2025/01/09(木) 14:39:33.60 ID:fnn1jTyf0
1月半ば位がインフルのピークってホントかね?(´・ω・`)



330: 名無し 2025/01/09(木) 14:31:42.59 ID:Ey+OzZcZ0
インフルの爆発はもうすぐ収まるって言ってたぞ
検査キットの在庫が底を尽きるから、観測できなくなるって



348: 名無し 2025/01/09(木) 14:37:06.47 ID:RPyNMGFK0
インフルのジェネリック出荷停止だけら
1月インフル祭りよ



44: 名無し 2025/01/09(木) 14:44:32.97 ID:GpLZK+J80
おかんが病院行ってインフルの予防接種受けるのに2時間待ちして
待合室で見ず知らずのオバハンとくっちゃべってインフルお持ち帰りしてうつされたわw
熱が38度半ばくらいのが1週間続いたが最初の3日くらいがだるいくらいでたいしたことはなかった



52: 名無し 2025/01/09(木) 14:48:57.85 ID:KbVeEtyZ0
不思議なのはどこでインフル貰ったのか
心当たりないんだよな~
あんま外に出ないし



58: 名無し 2025/01/09(木) 14:52:14.16 ID:iEt7Xv6d0
弊社でも何人か被害者でてるわ



75: 名無し 2025/01/09(木) 15:00:14.69 ID:62jGvv9p0
コロナ前にもインフルエンザなんて毎年流行ってたが、マスクなんかした覚えないしかかりもしなかった



77: 名無し 2025/01/09(木) 15:01:07.71 ID:tRd/F3xw0
>>75
一生そうとは限らない



76: 名無し 2025/01/09(木) 15:01:00.96 ID:j2nsCICB0
年末年始にかかったからもういいや



86: 名無し 2025/01/09(木) 15:06:21.21 ID:hFWvGuZm0
>>76
A型に感染してもう大丈夫だと油断したら今度はB型に感染したでござるの巻の主人公か



122: 名無し 2025/01/09(木) 15:39:05.99 ID:7dihC9mT0
年末インフルもらったけど家で寝てただけ、こういうこはカウントされてないよね
年末なのに意外とみんな病院いってるんだな



92: 名無し 2025/01/09(木) 15:14:15.38 ID:jNrt+i4O0
電車でコホコホしてる人がいたよ。家で寝てりゃいいのに。



109: 名無し 2025/01/09(木) 15:27:18.15 ID:8+uauyDZ0
正月休み明けにコロナとインフルで何人も休んでて今年はヤバいなって思った



114: 名無し 2025/01/09(木) 15:34:48.65 ID:KHei9LMi0
周辺がバタバタ体調不良で倒れて残りのメンバーの負荷がヤバいわ。



スポンサードリンク