1: 名無し 2025/01/09(木) 09:39:50.84 ID:BWLSVGhT0
マイクロソフト、携帯型ゲーミングPC搭載のWindowsをよりXboxに近いものにすることを目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d73da43b20f527e1de74d45c4375ee2113dbe16
Untitled-1_LwaavEL



2: 名無し 2025/01/09(木) 09:40:26.25 ID:lxrD1vba0
糞箱の押し売り



3: 名無し 2025/01/09(木) 09:42:21.60 ID:oTX0Lwta0
改悪やめろ



4: 名無し 2025/01/09(木) 09:43:19.19 ID:R0T1oMcH0
やめろや
ポタゲーのメリットのブラウザゲーやwinゲーできなくしてどうすんねん



14: 名無し 2025/01/09(木) 09:53:40.22 ID:bh7c02KaM
>>4
XBOXに近いものになってもできるでしょ
今のXBOXもブラウザかなりちゃんと動くし



5: 名無し 2025/01/09(木) 09:43:24.31 ID:pA5ieE8A0
なぜ不人気なほうに寄せようとするんだ



6: 名無し 2025/01/09(木) 09:44:20.87 ID:NmRpwd5Id
全てがXboxになる



17: 名無し 2025/01/09(木) 09:55:39.25 ID:mSTNiXjg0
rog ally持ってるけどOSのせいでスリープが特にクソ



7: 名無し 2025/01/09(木) 09:46:14.37 ID:K3hwffS5d
UMPCのインターフェースに合わせたWindowsにするって話る?



8: 名無し 2025/01/09(木) 09:46:26.83 ID:DRHPyqm90
マイクロソフト版SteamOSを作るってこと

中身はPC、見た目や操作感はゲーム機



13: 名無し 2025/01/09(木) 09:50:15.86 ID:pA5ieE8A0
>>8
見た目が近くなったところで結局Windowsでしかないからな
LinuxベースのSteamOSとは根本的に別物でしかない



22: 名無し 2025/01/09(木) 10:01:02.73 ID:IGQzWccg0
>>13
WindowsベースのSteamゲーがWindowsと別モノのSteamOSで動いてる時点でなんでもありやろ



37: 名無し 2025/01/09(木) 10:17:48.41 ID:pA5ieE8A0
>>22
互換性の問題じゃなくてWindowsがベースになってる時点で
Linuxみたいな軽量OSにはならんって話
上でも言われてるけどWindowsはスリープ関連がクソだからそもそもUMPCと相性悪い



39: 名無し 2025/01/09(木) 10:22:10.20 ID:IGQzWccg0
>>37
Windowsベースの箱OSが機能してるのに何を心配してるのかわからんな
PC用のWindowsにガワ被せるだけなのかXboxのOSに近づけるのか詳細もわからんしな



45: 名無し 2025/01/09(木) 10:29:11.58 ID:pA5ieE8A0
>>39
XBOXは互換性削ぎ落としてるからWindowsとして機能してないし
UMPCからWindowsの機能削ぎ落としたらそれこそ動くソフトが一気に減ることになりかねない



15: 名無し 2025/01/09(木) 09:55:11.27 ID:GvPH0DT00
でUMPCが各社から出てるのに、わざわざSteamが使えないXbox携帯機とか出す意味有るのか?



21: 名無し 2025/01/09(木) 09:59:52.21 ID:kAuAPETy0
>>15
さすがにMSストア縛りはしないだろ
どこも採用しないぞそんなの



50: 名無し 2025/01/09(木) 10:31:11.53 ID:j6E5Dr1x0
Legion Goは安いSteamOS版が出るんだよな
こっちのが売れちゃうと逃げられちゃうんだよなあw
脱Windowsw



52: 名無し 2025/01/09(木) 10:33:05.59 ID:j6E5Dr1x0
軽量Windows出ても
値段が高いままだと
皆Steam選ぶよ
ゲーム目的の携帯型PCでWindows入ってる意味ねーし...w



59: 名無し 2025/01/09(木) 10:39:53.79 ID:tHfggE0S0
>>52
そうだな
だから俺はどちらかと言えば素直に携帯機版Xboxを出すのが最善だろうと思う
もちろんSwitch2の壁は高いが任天堂ハードは途上国に弱いなど弱点があるのでPCより遥かにマシであろう



71: 名無し 2025/01/09(木) 11:13:48.24 ID:yNBG8qJw0
PCゲームを動かせるゲーム機を作れと言われておよそ25年...SteamOSに刺激されてようやく動き出した
どんだけノロマなんだよ...



74: 名無し 2025/01/09(木) 11:16:15.59 ID:pQVyLwoDM
てかもうこの道しかないよね



77: 名無し 2025/01/09(木) 11:46:53.99 ID:VssJ0Pzi0
もうXboxやめる気やな
ゲーミングPCに集約させたいんやな



78: 名無し 2025/01/09(木) 11:50:17.71 ID:2OfTrnbK0
むしろXbox拡大路線にしか見えん



70: 名無し 2025/01/09(木) 11:12:09.75 ID:0aWQI+1dM
ゲームに関係ない機能はごっそり削除して軽くしてくれ



スポンサードリンク