1: 名無し 2025/01/08(水) 14:53:46.12 ID:vrB19W689
年収の壁「財源裏付けを」 自民森山幹事長、国民民主けん制
https://www.47news.jp/11999710.html
img_f865dc66a57b52b66e86161be34de260273749
関連



3: 名無し 2025/01/08(水) 14:55:05.81 ID:AYwv/2U30
国民民主が好きに財源きめていいのかい?



980: 名無し 2025/01/08(水) 18:19:50.11 ID:frPV0h760
>>3
てことだよなこれ



7: 名無し 2025/01/08(水) 14:55:29.70 ID:SKhuDu5C0
役にたってない、子供家庭庁の予算を振り当てしろ



527: 名無し 2025/01/08(水) 16:42:44.31 ID:Q2cWdz630
>>7
男女共同参画からも



8: 名無し 2025/01/08(水) 14:56:34.07 ID:yLLYlR2C0
足りなくなったらさんざん刷ってきただろ



10: 名無し 2025/01/08(水) 14:56:47.34 ID:oZaUt7Fo0
なんのための財源?



19: 名無し 2025/01/08(水) 14:58:05.62 ID:TB5obLva0
理解できないんだナこのお爺ちゃん



21: 名無し 2025/01/08(水) 14:58:24.96 ID:A2+S/+WW0
財源はお前らが考えて何とかしろって財務省に言うのが政治家の仕事じゃないの?



24: 名無し 2025/01/08(水) 14:59:24.03 ID:+CxQD89u0
これまで国債発行して好き勝手して来た奴らに言われたくねー



35: 名無し 2025/01/08(水) 15:00:55.74 ID:6bf52tas0
ザイゲンガ―自民党はもう用無しさっさと消えて



37: 名無し 2025/01/08(水) 15:01:02.31 ID:ysxW9lJz0
ばら撒く時は財源を気にしないくせに



38: 名無し 2025/01/08(水) 15:01:11.07 ID:0ABx6dMk0
>>1
すでにとっくに論破済み
「税収が上がってるからそれを当てる」
「減税で経済良くなるからダメージなし」
壊れたラジオみたいに延々と「財源ガー」と喚いてるだけ



39: 名無し 2025/01/08(水) 15:01:40.27 ID:8ZP/2Bcc0
>>1
経済成長させてもらっていいですか?



41: 名無し 2025/01/08(水) 15:01:52.83 ID:qHHLOyGb0
減税の財源とか何アホなこと言ってんだ?
まず初めに税収があってそれから予算を決めるのが筋だろうが



45: 名無し 2025/01/08(水) 15:02:11.94 ID:bPYawI7m0
国民の所得問題より税収が心配です



53: 名無し 2025/01/08(水) 15:03:05.90 ID:/Kd9bRV80
増税します、新たな省庁作ります、財源足りません、また増税します

この繰り返しじゃねえか



54: 名無し 2025/01/08(水) 15:03:16.42 ID:6gLmUa+z0
骨太の方針2024を決めた奴が全て悪い

憲法の方が優先度高いだろw



56: 名無し 2025/01/08(水) 15:03:26.54 ID:nVu7moOf0
歳出の裏付けはしません



58: 名無し 2025/01/08(水) 15:03:27.41 ID:DQjVY2rZ0
財源がなければ、支出の方を絞るべきなんだが(´・ω・`)



61: 名無し 2025/01/08(水) 15:04:10.57 ID:qvzHsJT60
>>58
だから具体的になにを削るのか言えっていってるだけなんだが



70: 名無し 2025/01/08(水) 15:05:48.36 ID:HaFWokYD0
>>61
自民党に言えよゴミカス
財源が何故無いんだよ
使途不明な金ばかりだろうがよ阿呆



77: 名無し 2025/01/08(水) 15:07:25.17 ID:wb/jdEaT0
>>70
○○が使途不明です、と玉木が突っ込めば良いやんww
財源できたぞ信者ww



125: 名無し 2025/01/08(水) 15:16:00.92 ID:HcH1BKja0
>>77
これだけ余りましたって言ってるでしょ
今後の予算編成の見直しは追々やらざるを得ないんだから今は数年間イケるってレベルでOK



63: 名無し 2025/01/08(水) 15:04:33.04 ID:+CxQD89u0
減税ってこれまで取ってた分を取らないっていう税制の見直しだから財源の指摘は的外れなんだよな
裏付けが必要なのは財源じゃなくて減税が必要な理由についてだろ



80: 名無し 2025/01/08(水) 15:08:31.39 ID:R/8P+KGC0
タマキンが勝手に予算削れるかよw
与党がアタマ使って考えるんだよ



75: 名無し 2025/01/08(水) 15:07:06.48 ID:Obfgdkwb0
マジか

国民民主党が予算を決めていいなんて自民党は本当に変わろうとしているのかもしれん(´・ε・`)



91: 名無し 2025/01/08(水) 15:10:33.50 ID:IG0nx1/P0
お前らが増税する時だってこっちの財源ないんだが??



94: 名無し 2025/01/08(水) 15:10:56.23 ID:2Vxay0p+0
やりくりなんて経済担当の三下がやればいい
リーダーは成長戦略を語らないと



112: 名無し 2025/01/08(水) 15:13:51.02 ID:TB5obLva0
税収の上振れは恒常的な仕組みではないから財源にカウントしないんだってネ



131: 名無し 2025/01/08(水) 15:17:02.26 ID:HlQiQWOE0
>>112
でも来年度予算は9兆円税収増で組むのにねw
その9兆円は何に使うんだよと
増えた9兆円を国債の償還に全額使うならその言い分は通るけどね



130: 名無し 2025/01/08(水) 15:16:57.49 ID:5sFcOZP+0
財源がー財源がー
ってほんと取ることしか考えてねーな



135: 名無し 2025/01/08(水) 15:17:55.09 ID:GgEP2S/i0
じゃあ今の国の赤字はどういう事なの?
財源があるならこんな赤字になってないよね?



142: 名無し 2025/01/08(水) 15:19:20.01 ID:5BY/KNuV0
税収より多い予算組んどいて何言ってるんだ



149: 名無し 2025/01/08(水) 15:22:27.31 ID:CrVVw7+l0
自民党は立ち回りミスってる
200万まで一気に引き上げて国民民主潰ししないと政権維持怪しいぞ



157: 名無し 2025/01/08(水) 15:24:49.87 ID:98/QMJ1s0
玉木雄一郎(国民民主党) @tamakiyuichiro · 1月5日

税収の1割にあたる7.6兆円の減税が無責任との批判がありますが、来年度の税収78.4兆円の11.2%にあたる8.8兆円もの税負担増をたった1年で国民に課すことの方がよほど無責任です。名目GDPが2.6%しか増えない中、国民の税負担を12.6%増やすことは税金の取り過ぎ。成長に見合う税負担の調整が必要です。



161: 名無し 2025/01/08(水) 15:25:33.49 ID:15BzR2Hm0
>>157
はやく財源を言えよタマキン



171: 名無し 2025/01/08(水) 15:27:46.05 ID:98/QMJ1s0
>>161
玉木が財源言ってどうするの?
予算の組み換えする権限を野党である国民民主に任せるのか



184: 名無し 2025/01/08(水) 15:29:28.00 ID:0w0n72Ke0
>>1
こいつらさー
税金の使い道については一切説明しないくせに
どの面下げて財源とか言ってんの?
明細出してみろよ
当たり前の事だろ
おかしいのはお前たち政治家と政府なんだよ



194: 名無し 2025/01/08(水) 15:31:06.21 ID:X4GUHyNk0
法人税引き下げとか公務員給与増の時はダンマリ



195: 名無し 2025/01/08(水) 15:31:28.37 ID:0w0n72Ke0
金を何に使ったか、一切説明しないで
金が足りねー財源、財源って
バカじゃねえのか



197: 名無し 2025/01/08(水) 15:31:45.01 ID:KDqAbiVy0
玉木は何回も 説明してるじゃん
頭が悪いから理解できないだけだろ



274: 名無し 2025/01/08(水) 15:43:27.31 ID:owEzYryL0
金ないのにボーナス出して賃上げとか笑かすなや
ほんま寄生虫やろ



282: 名無し 2025/01/08(水) 15:44:36.93 ID:cJynIPG60
30年放置してきたくせに言い訳すんなよ
連動させてこなかった怠慢政治がそもそもの原因だろ
財源関係ない



289: 名無し 2025/01/08(水) 15:45:30.75 ID:Cs1We1+I0
ばらまく時はホイホイ決めるくせに
減税になると財源はどうするんだとか途端に騒ぎ出す
もう自民には入れん



293: 名無し 2025/01/08(水) 15:45:46.11 ID:zF9t88r40
課税の是正だから減税じゃない
税金取りすぎになってるから何とかしろって話



311: 名無し 2025/01/08(水) 15:47:36.54 ID:TXtMLqVa0
>>293
無いはずの金当て込んで使い込みしようとしてるだけだもんな
不当にぼったくってる奴が開き直ってる



322: 名無し 2025/01/08(水) 15:48:39.80 ID:2Vxay0p+0
恒久減収は悪手だよ
わからない訳でもあるまいに



330: 名無し 2025/01/08(水) 15:50:25.94 ID:0ABx6dMk0
>>322
まず「減税」したからといって「減収」になるとは限らない
減税で経済成長したら「増収」になる



329: 名無し 2025/01/08(水) 15:50:21.52 ID:Yv9uG2HJ0
コレに財源裏付け求めるなら最低賃金上昇は企業の何を財源にして設定してきたの?
答えてみろよ自民森山



392: 名無し 2025/01/08(水) 16:07:43.98 ID:KhdS85mp0
減税のときだけ財源財源持ち出すクズ共



403: 名無し 2025/01/08(水) 16:10:32.45 ID:9ybfHdH40
得意の国債があるじゃねーか笑笑



445: 名無し 2025/01/08(水) 16:24:03.56 ID:7zzmhik10
まだ言ってんの?
壊れたスピーカーかよwww



518: 名無し 2025/01/08(水) 16:40:15.01 ID:/tF97Ccl0
不当に取り過ぎててこの物言いは国民バカにし過ぎ



539: 名無し 2025/01/08(水) 16:44:11.98 ID:3IoZLtf10
頭イカれすぎだろ
減税しろって言ってるのに財源はってどういう理屈だよ
政府の取り分減らせって言ってんだよ
それとも何かね
減税するのに新たな財源もってこいって言ってんのか森山は
財務省に支配されてる自民党議員はすべて退場してくれ



543: 名無し 2025/01/08(水) 16:44:57.87 ID:+Wt5MGAv0
>>1
この超無能幹事長を追放しろ



589: 名無し 2025/01/08(水) 16:53:38.42 ID:3961JA8F0
いろんな政策やるのに財源裏付けしてないのに何でこれだけ裏付け必要なん?



858: 名無し 2025/01/08(水) 17:48:51.02 ID:rDwdS4Qh0
ひょっとして自民って参院選でも議席減らすんじゃないか?



928: 名無し 2025/01/08(水) 18:07:02.96 ID:qTILhD2A0
>>1
>所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに関し「財源の裏付けのない話をしてはいけない
税制と財源の裏付けに何の関係が?
そもそも物価が上昇してるのにいつまでも金額が変わらない方がおかしいのでは?


5: 名無し 2025/01/08(水) 19:17:07.076 ID:ZAgguCckT
議員一回全部入れ替えろ



9: 名無し 2025/01/08(水) 19:17:44.892 ID:yvB3//cnv
そもそも自民党がおかしいやん



10: 名無し 2025/01/08(水) 19:17:51.627 ID:c.ekwRnIM
根拠もないくせに赤字国債刷りまくるのはええのか?



16: 名無し 2025/01/08(水) 19:18:48.079 ID:/mH7PUhIl
法的正当性のない暫定税率続けてきたくせに



18: 名無し 2025/01/08(水) 19:19:05.868 ID:SxVOeeVz9
歳出ありきやめろよお



23: 名無し 2025/01/08(水) 19:19:35.163 ID:JCLICAa0O
おかしくしてるのはお前



25: 名無し 2025/01/08(水) 19:19:45.131 ID:zRcF9q4hT
財源の根拠を求めるって言うけど国民民主が削れって言ったらそれ削るんか?



28: 名無し 2025/01/08(水) 19:19:52.044 ID:3Oz4d4u3u
今まで怠慢で上げてこなかったやつらに財源連呼されると違和感あるわ



320: 名無し 2025/01/08(水) 20:01:03.731 ID:.iXuRmdN6
とりあえずやってみりゃええやん



37: 名無し 2025/01/08(水) 19:21:15.228 ID:6WW10Zaa9
選挙で答えハッキリさせよう



83: 名無し 2025/01/08(水) 19:29:46.066 ID:ebGbcHDqJ
おかしいのはお前の政党だよ



109: 名無し 2025/01/08(水) 19:33:39.122 ID:VjfWnU4e2
無駄なく使ってるならともかく無駄多すぎて財源とか言われてもギャグやろ



198: 名無し 2025/01/08(水) 19:46:35.771 ID:tm90KjWaS
ステルス増税しまくるのに減税になると日本がおかしくなるだの騒ぐのキモいわ



207: 名無し 2025/01/08(水) 19:47:47.768 ID:LBweByO3z
>>198
そもそも30年控除枠上げてこなかったこと自体が増税と同じことやからな
おかしいのは今までの全てや




スポンサードリンク