647: 名無し 2025/01/07(火) 07:08:10.32 ID:yI3FGNn9
新しいiPhoneみたいなブランドライン発表されたなw
DELL (コンシューマー)
DELL Pro (法人)
DELL Pro Max
001



648: 名無し 2025/01/07(火) 07:57:42.14 ID:TKkHT40W
XPS13相当モデルのファンクション物理キー復活に期待!



649: 名無し 2025/01/07(火) 08:32:10.66 ID:vmCCnReb
SnapCrab_NoName_2025-1-8_10-23-55_No-00
SnapCrab_NoName_2025-1-8_10-24-8_No-00
SnapCrab_NoName_2025-1-8_10-24-19_No-00
SnapCrab_NoName_2025-1-8_10-24-34_No-00



650: 名無し 2025/01/07(火) 08:45:17.28 ID:TKkHT40W
XPS13の後継はDell Pro 13 Premium ?
なんかInspironに似てる。



654: 名無し 2025/01/07(火) 12:21:36.01 ID:CBr/GUgY
>>650
違う
Proとつくのは法人向けライン
旧Latitude

クッソわかりづらいw



651: 名無し 2025/01/07(火) 10:56:09.60 ID:5pRmHjTT
DellのPCブランドが再編。「XPS」や「Inspiron」は「Dell」ブランドに
https://www.4gamer.net/games/027/G002730/20250106034/



652: 名無し 2025/01/07(火) 11:36:55.56 ID:yJH7CZLc
XPSのあまりの評判の悪さに急遽リネームして誤魔化す事にしたんかな



653: 名無し 2025/01/07(火) 11:37:19.74 ID:TKkHT40W
XPS14の後継Dell 14 Premiumも物理ファンクションキー無しか orz=3
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1652049.html



655: 名無し 2025/01/07(火) 14:20:43.94 ID:haol7BRH
どうなるの?テンキーレスばっかりになる?



656: 名無し 2025/01/07(火) 15:44:19.46 ID:8wLA7O6t
タッチファンクションはやめへんでー か

ゴミだな



657: 名無し 2025/01/07(火) 17:54:58.25 ID:DTqYkl08
Dell、Dell Plus→Inspiron後継
Dell Premium→XPS後継
Dell Pro→法人向けLatitude後継
Dell Pro Max→?
ってところ?



660: 名無し 2025/01/07(火) 19:24:17.69 ID:sZw5/wlj
>>657
Pro MaxはPrecisionでしょ



659: 名無し 2025/01/07(火) 19:19:46.68 ID:5CJzL1oR
出るプロMAX>ラチチュード
出るプロ>ボストロかと思ったら違うのね



661: 名無し 2025/01/07(火) 21:07:43.65 ID:D5mjY5MW
360系とかどうなるんや



662: 名無し 2025/01/07(火) 23:49:33.46 ID:1oVQ0t9C
Latitudeの3000系とVostroの5000系みたいなわかりにくさはあったから
Vostroを廃止するくらいならわかるんだけどさ

ネット検索するときにはクッソ面倒になりそう。
Inspiron相当を調べたいときいちいちDELL -Proとかで検索するのかっていう
いやいや絶対必要なモノまで除外されるだろっていう
結局4桁型番で調べることになりそう、4桁型番が残ればだが。



スポンサードリンク