image004-04165e41841930c0754b-dd52b7ee8b2c45e09b17
1: 名無し 2025/01/06(月) 18:56:03.01 ID:EV/sbjpR0



2: 名無し 2025/01/06(月) 18:56:22.14 ID:EV/sbjpR0


次期 Xbox コンソールは 2026 年に発売され、「Xbox Prime」と呼ばれると聞いています。コード名なのか実際の名前なのかはまだ不明です。Infinity Ward の次期 COD は、まだ発売日にリリースされる予定だと聞いています。



3: 名無し 2025/01/06(月) 18:56:35.48 ID:EV/sbjpR0


信じない人もいるでしょうが、Xbox の次期ゲーム機が 2026 年に発売されるというのは、業界内ではほぼ公然の秘密です。早いように思えますが、Xbox の方向性を考えると納得できると思います。



4: 名無し 2025/01/06(月) 18:56:47.48 ID:EV/sbjpR0


名前は陳腐に聞こえるが、発売日にゲーム パスでゲームを発売するよう大々的に宣伝し、PS6 で先行するならぴったりだ。リスクは大きいが、成功すれば大きな見返りがある。



5: 名無し 2025/01/06(月) 18:57:04.43 ID:EV/sbjpR0
うわあああああああ



6: 名無し 2025/01/06(月) 18:57:42.26 ID:dpKCOLsH0
アメップさぁ…命名規則くらいわかりやすくしようよ…



7: 名無し 2025/01/06(月) 18:57:45.75 ID:fTlB7NyfM
Switchも後継機でるしプレステだけPro(笑)で我慢か



8: 名無し 2025/01/06(月) 18:58:38.60 ID:tV/bJrtO0
来年って何でそんな中途半端な時期に出すんだ



9: 名無し 2025/01/06(月) 18:59:03.08 ID:ebI4/qkl0
2026年じゃ3nm使えなくね?
XSXから大して性能向上してないと思う



29: 名無し 2025/01/06(月) 19:05:43.54 ID:mwH5EfOMd
>>8
>>9
NPUやDirectMLだねメインの進化は
Windows12が来るから中途半端な時期ではないよ



33: 名無し 2025/01/06(月) 19:06:46.78 ID:tV/bJrtO0
>>29
コンソールとしては非常に中途半端
3社では負けハードだし



55: 名無し 2025/01/06(月) 19:16:29.20 ID:QH0UGRWx0
>>33
Series出てから6年だからコンソール的には適正だろ



17: 名無し 2025/01/06(月) 19:02:51.44 ID:X9Azhi+V0
>>9
そんなの使わないだろ、xboxも10万越え当たり前になるぞ!



26: 名無し 2025/01/06(月) 19:05:23.72 ID:ebI4/qkl0
>>17
3nm使えないならXSXから大して性能向上できないでしょ



30: 名無し 2025/01/06(月) 19:06:18.29 ID:MDmFyBuk0
>>26
重要なのはAIネイティブ世代になることじゃないかな



10: 名無し 2025/01/06(月) 18:59:18.37 ID:16JAP1mb0
PS5Pro「Zen2、RDNA1です…」←こいつどーすんの



13: 名無し 2025/01/06(月) 19:00:55.26 ID:hw/MkgDN0
これハードの名前なのかw有料会員コースの名前かと思ったわ



31: 名無し 2025/01/06(月) 19:06:42.99 ID:ZmXgLztA0
この期に箱Sを3万で投げ売ったら
買うかな



32: 名無し 2025/01/06(月) 19:06:45.94
ほんとわかりにくいハード名だな
WiiUかよ



37: 名無し 2025/01/06(月) 19:08:23.92 ID:sR/EVa9J0
僕はAmazonPrimeでいいです



52: 名無し 2025/01/06(月) 19:14:58.94 ID:OK37XICH0
結局なんで今世代全く売れなかったのかって原因は分析できてるのかね



59: 名無し 2025/01/06(月) 19:18:11.76 ID:QH0UGRWx0
>>52
出来てるなら大型買収しまくらないと思う



100: 名無し 2025/01/06(月) 19:30:09.94 ID:cTVjtSY+M
>>52
MSが売りたいのはハードじゃなくてサービスっていつになったら理解出来るん?



106: 名無し 2025/01/06(月) 19:32:11.49 ID:QH0UGRWx0
>>100
じゃあハイリスクローリターンのハード事業やる意味ないがな
クラウドやゲーパス主体でいくつもりなら金ドブじゃん



61: 名無し 2025/01/06(月) 19:18:13.83 ID:rrFwr3FD0
MSもう箱X、S捨てるの草www
箱XS買ったやつ切り捨て早すぎwww



69: 名無し 2025/01/06(月) 19:20:17.12 ID:ZmXgLztA0
>>61
日本だと原神さえ遊べりゃSでいいかと
3万にならないときついがな



78: 名無し 2025/01/06(月) 19:23:42.20 ID:PuB+Kb8f0
アマプラを想起させる秀逸なネーミング。


これはサブスク覇権だね



143: 名無し 2025/01/06(月) 19:42:38.27 ID:Zo4WlB9N0
クソみたいな名前やな

プライムってアマゾンと被るなや



63: 名無し 2025/01/06(月) 19:18:39.93 ID:0vrKsz2j0
シリーズXもスコルピオから変わったから変わるんじゃね



115: 名無し 2025/01/06(月) 19:33:12.80 ID:VxVpegLh0
>>63
ScorpioはOne Xのコードネーム
Series XはAnaconda



76: 名無し 2025/01/06(月) 19:22:46.65 ID:pgrwrjAp0
もし次があるならもういい加減エックスボックスの名称は変えたほうがいいと思う



83: 名無し 2025/01/06(月) 19:25:42.65 ID:QH0UGRWx0
>>76
エックスボックスはいいんだけどどれが新しいのかぱっと分からんネーミングはやめたほうがいいと思う
PSは分かりやすさだけはピカイチだからな



88: 名無し 2025/01/06(月) 19:26:56.67 ID:guiVLFFN0
ソニーはついてこれるのか



91: 名無し 2025/01/06(月) 19:28:23.18 ID:ZmXgLztA0
いうてさ
今のXboXで性能足りないとかあるの?
今でも高いから売れてないのに..
今のを値下げる方が普及につながるだろw



103: 名無し 2025/01/06(月) 19:30:52.04 ID:QaS2ZYGS0
>>91
一度超大幅値下げセールやったんよ
でも全く売れなかったんよ



175: 名無し 2025/01/06(月) 20:01:23.30 ID:oemmnqeE0
安売りしてもだめなら もうpc食い合うの覚悟でwindowsのせるしかないだろ



98: 名無し 2025/01/06(月) 19:29:49.44 ID:Y4sSQDb70
xboxはもう諦めろ



99: 名無し 2025/01/06(月) 19:30:09.63 ID:8t6UuTKe0
Sを切ってXとPrimeにするのかね



101: 名無し 2025/01/06(月) 19:30:18.18 ID:ZmXgLztA0
どうせ箱ファンしか買わないなら
高くしても一定数は売れるんだろうけどね



107: 名無し 2025/01/06(月) 19:32:23.67 ID:guiVLFFN0
Steamが動いてそれなりのスペックなら買うよ



110: 名無し 2025/01/06(月) 19:32:38.03 ID:i++kNrcS0
そんな短期間で新しくしてもスペック大差ないのしか出せんだろ
CSハードが7~8年で次世代になるのってそれだけグラボの世代交代が進むからだしな
そんなサイクルで出すならガチでPCでいい
丸ごと買い直しするのバカ過ぎるし



139: 名無し 2025/01/06(月) 19:40:46.54 ID:4EXIAh2D0
>>110
現行世代機でたのは2020年ですよ
おじいちゃん



126: 名無し 2025/01/06(月) 19:36:21.74 ID:nZy4CeZa0
完全な次世代機?
それともXの上位互換か?



170: 名無し 2025/01/06(月) 19:57:04.73 ID:PuB+Kb8f0
snapdragonのAI端末では?



90: 名無し 2025/01/06(月) 19:28:15.05 ID:X2e90aDnd
携帯機やるんかな
ゲハ的には任天堂との真っ向勝負を見てみたいけど



171: 名無し 2025/01/06(月) 19:58:17.28 ID:CSn21IOr0
据置の次世代機なら楽しみだわ
Microsoft「Xboxの携帯ゲーム機を発売することを計画 なお発売は何年も先

関係者「ソニーはPS5向けソフト対応の携帯ゲーム機を開発中」 Switchや開発中と噂のXbox携帯機に対抗か


スポンサードリンク