1: 名無し 2025/01/05(日) 14:30:11.05 ID:xmXS/XMb0
セブン-イレブン「うれしい値!」で客数増加 20代男性と女性の新規顧客を獲得 300品に拡充し今後も継続 永松社長が見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/0252c32c32a60385491b346d111f10655ad9266b
https://news.yahoo.co.jp/articles/0252c32c32a60385491b346d111f10655ad9266b

4: 名無し 2025/01/05(日) 14:31:19.54 ID:S0ikPmj70
文句言ってるの高齢弱者男性だけやん…
5: 名無し 2025/01/05(日) 14:31:32.34 ID:OL2aNblc0
ワイもさっき浜田の炒飯と餃子を買いにセブンに行ったわ
6: 名無し 2025/01/05(日) 14:32:12.41 ID:nz7HRGDW0
浜田チャーハンうまいわ
7: 名無し 2025/01/05(日) 14:32:31.84 ID:K6lT3mgt0
でもワイはまいばすけっとにしか行かないよ
まだまだ安くできるでしょ
まだまだ安くできるでしょ
12: 名無し 2025/01/05(日) 14:35:12.36 ID:S5MhqqbY0
ちいかわ買ったわ


10: 名無し 2025/01/05(日) 14:33:27.27 ID:6Xuu6lO00
セブン死ぬほど叩いてたくせにお前らの大好きなちいかわちゃんとコラボした瞬間ピタリとやめたよな
ほんまダセえわ
ほんまダセえわ
11: 名無し 2025/01/05(日) 14:33:55.68 ID:UZqBYSnF0
うれしいね
15: 名無し 2025/01/05(日) 14:36:10.84 ID:gQEkFoV90
デジカルビ丼買って嫁と食ったわ
18: 名無し 2025/01/05(日) 14:37:24.92 ID:m4+GZeh60
>>15
美味かった?
美味かった?
28: 名無し 2025/01/05(日) 14:43:11.43 ID:gQEkFoV90
>>18
美味しかったよ
ハニーマスタードで味変できる言うてたけど
最初からハニーマスタード入れた方が好みだったわ
美味しかったよ
ハニーマスタードで味変できる言うてたけど
最初からハニーマスタード入れた方が好みだったわ
17: 名無し 2025/01/05(日) 14:37:22.18 ID:S5MhqqbY0
とみた監修 デカ豚ラーメンは定期的に摂取(´・ω・`)
21: 名無し 2025/01/05(日) 14:38:18.86 ID:xSuCwR+O0
>>17
あれうどんやからあんま好かん
あれうどんやからあんま好かん
5: 名無し 2025/01/05(日) 13:22:47.57 ID:Q/vdUL7i0
安売りが正解だね
8: 名無し 2025/01/05(日) 13:23:39.38 ID:vue3UKM80
俺は騙されないぞ!
22: 名無し 2025/01/05(日) 13:27:23.36 ID:zQzll8Ex0
20代ちょろすぎる
29: 名無し 2025/01/05(日) 13:28:55.17 ID:bAWZfP2O0
やっぱな
日本はお得感をだすと財布のひもが緩む
消費税とか極端な値上げとか
節約至上主義の日本にとっては経済に逆効果
日本はお得感をだすと財布のひもが緩む
消費税とか極端な値上げとか
節約至上主義の日本にとっては経済に逆効果
35: 名無し 2025/01/05(日) 13:31:51.72 ID:C1B0uSUx0
安売り?
あの程度で?
あの程度で?
41: 名無し 2025/01/05(日) 13:34:10.04 ID:9TJOT97j0
安売りに舵切ったら歯止め効かなくなるよ
42: 名無し 2025/01/05(日) 13:34:11.83 ID:/oBG0RKt0
なんで新規客って分かるの?
51: 名無し 2025/01/05(日) 13:36:41.10 ID:bAWZfP2O0
>>42
そりゃわかるよ
1日に客が何人どの年齢層が来るかレジの時に把握されてるもん
そりゃわかるよ
1日に客が何人どの年齢層が来るかレジの時に把握されてるもん
43: 名無し 2025/01/05(日) 13:34:30.12 ID:7kFIByqr0
コンビニで高級路線がまず間違いなんだよ
コンビニの客層考えろよ
デパ地下と勘違いすんな
コンビニの客層考えろよ
デパ地下と勘違いすんな
54: 名無し 2025/01/05(日) 13:37:19.03 ID:pc1tuN2D0
この程度で発表に踏み切るなんて余程うれしかったんだろうな
コンビニ大手、それもかつての王者とは思えない振る舞いで、何か、むなしい
コンビニ大手、それもかつての王者とは思えない振る舞いで、何か、むなしい
65: 名無し 2025/01/05(日) 13:39:40.93 ID:WriPYCQN0
最近コンビニはセブンばっかだな
まいばすけっとも行くけど
まいばすけっとも行くけど
101: 名無し 2025/01/05(日) 13:46:55.85 ID:4SE+LrBY0
セイコーマート一択だな
ホットシェフと100円パスタで大満足!
ホットシェフと100円パスタで大満足!
107: 名無し 2025/01/05(日) 13:48:19.15 ID:bkCHdIjA0
普通に廉価版だからなぁ
おにぎりのツナマヨはマヨネーズたっぷりで誤魔化されツナ少ないの食べたらわかるし
鮭も通常バージョンと食べ比べたらというか食べる前から色が全然違って笑う
おにぎりのツナマヨはマヨネーズたっぷりで誤魔化されツナ少ないの食べたらわかるし
鮭も通常バージョンと食べ比べたらというか食べる前から色が全然違って笑う
133: 名無し 2025/01/05(日) 13:52:34.82 ID:v2VQWSNI0
この間冷凍リゾット買った
400円くらいだったかな
そこそこ旨かった
400円くらいだったかな
そこそこ旨かった
205: 名無し 2025/01/05(日) 14:12:12.98 ID:ffkFj/oI0
最初からやれ😡
220: 名無し 2025/01/05(日) 14:19:02.47 ID:LE0UJ3ie0
11月単月がほんの少し前月比でプラスになっただけで低迷してねーか?
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/987b469d378adb5c5888c452c08157b0db116aeb
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/987b469d378adb5c5888c452c08157b0db116aeb


セブンイレブン社長、上げ底弁当疑惑について「そんなアコギなことはできない。本当にそうなってました?なってませんでしょう?(笑)」
コメント
コメント一覧 (9)
低能すぎるやろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
0カロリーのアクエリアスもどきとか水2リットルとかは安めで水にしてはボトルがしっかりしてるやつだから買ってる
ideal2ch
が
しました
商品価格を下げれば客単価も下がってるわけで、利益が上がらないとダメだろ。
というか15%程度下がったのをまず戻してから言わないと。
余計なことしなけりゃ下がらなかったわけだし。
つううか会長追い出して収益悪化させた無能社長はいつになったらセ引責辞任すんの。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする