1: 名無し 2025/01/04(土) 14:29:32.77 ID:tMUtd2SW0
左 PS1福袋20本
右 PS2福袋20本
no title



8: 名無し 2025/01/04(土) 14:31:16.06 ID:tMUtd2SW0
PS2から開けてく



13: 名無し 2025/01/04(土) 14:32:24.60 ID:tMUtd2SW0
no title

1本目



14: 名無し 2025/01/04(土) 14:33:36.20 ID:tMUtd2SW0
PSもPS2も世代じゃないからどんな感じか教えろください



15: 名無し 2025/01/04(土) 14:33:57.61 ID:gTjXfGvv0
これはいい方なのか?



18: 名無し 2025/01/04(土) 14:34:41.73 ID:tMUtd2SW0
no title

2本目
SRPGは好きだから当たり



21: 名無し 2025/01/04(土) 14:35:43.67 ID:fphUsAb00
>>18
おーええやん



19: 名無し 2025/01/04(土) 14:35:04.16 ID:fphUsAb00
BANDAIのゲームは



23: 名無し 2025/01/04(土) 14:35:57.62 ID:tMUtd2SW0
no title

3本目
スパーキングって何作かあるヤツだよね?これって何作目?



25: 名無し 2025/01/04(土) 14:36:50.72 ID:tMUtd2SW0
no title

4本目
PS4で遊べるからいらない



26: 名無し 2025/01/04(土) 14:36:51.73 ID:f4j3TwYg0
PS2とか一切思い入れあるゲームないわ



27: 名無し 2025/01/04(土) 14:37:11.12 ID:tMUtd2SW0
ちょっとペースあげる



28: 名無し 2025/01/04(土) 14:37:53.59 ID:tMUtd2SW0
no title

5本目
PS4でry



29: 名無し 2025/01/04(土) 14:38:41.65 ID:tMUtd2SW0
no title

6本目
無双はやったことないから楽しみ



30: 名無し 2025/01/04(土) 14:38:53.27 ID:QJiiRzxa0
アンラッキーて書いてあるやないか



31: 名無し 2025/01/04(土) 14:39:29.49 ID:tMUtd2SW0
no title

7本目
どうなの?



33: 名無し 2025/01/04(土) 14:40:59.67 ID:gTjXfGvv0
>>31
龍が如くで駄作は聞いたことないから多分ハズレではない



32: 名無し 2025/01/04(土) 14:40:18.57 ID:tMUtd2SW0
no title

8本目
格ゲーか?これ



34: 名無し 2025/01/04(土) 14:41:06.88 ID:tMUtd2SW0
no title

9本目
ワンピース



35: 名無し 2025/01/04(土) 14:41:31.34 ID:XljikpeP0
イッチ何歳?



40: 名無し 2025/01/04(土) 14:42:44.11 ID:tMUtd2SW0
>>35
30歳や
ゲームをはじめたのはwiiくらいから



37: 名無し 2025/01/04(土) 14:42:07.82 ID:tMUtd2SW0
no title

10本目
バサラと無双ってどう違うの?



39: 名無し 2025/01/04(土) 14:42:29.90 ID:ftQAzfPV0
>>37
腐女子向け無双



38: 名無し 2025/01/04(土) 14:42:13.34 ID:+rIXNZew0
割安ではあるんだろうけど1000円でも要らない



41: 名無し 2025/01/04(土) 14:43:25.30 ID:tMUtd2SW0
no title

11本目
やりたかったヤツ



42: 名無し 2025/01/04(土) 14:44:17.04 ID:gTjXfGvv0
>>41
よかったな



43: 名無し 2025/01/04(土) 14:44:26.61 ID:tMUtd2SW0
no title

12本目
裏面見る限りスパロボみたいなSRPGか?



44: 名無し 2025/01/04(土) 14:45:25.90 ID:tMUtd2SW0
no title

13本目
パワプロは初めて



45: 名無し 2025/01/04(土) 14:45:34.02 ID:8oHRd7Xl0
PS2の本体最近買ったんか?



46: 名無し 2025/01/04(土) 14:46:14.01 ID:tMUtd2SW0
>>45
親戚の引越し手伝ってたらいらないって言われてもらった



48: 名無し 2025/01/04(土) 14:47:15.49 ID:tMUtd2SW0
no title

14本目
いつかやろうと思ってたヤツ



49: 名無し 2025/01/04(土) 14:48:03.20 ID:8q7M4/MK0
あんまマイナーなゲーム入ってないんやな
みんな知名度あるわ



50: 名無し 2025/01/04(土) 14:48:21.39 ID:tMUtd2SW0
no title

15本目



54: 名無し 2025/01/04(土) 14:50:15.41 ID:fphUsAb00
>>50
鬼武者やん



51: 名無し 2025/01/04(土) 14:49:06.51 ID:tMUtd2SW0
no title

16本目
ナルト



53: 名無し 2025/01/04(土) 14:50:01.50 ID:tMUtd2SW0
no title

17本目
まじで分からんだれか教えて



57: 名無し 2025/01/04(土) 14:50:49.08 ID:UHKQvjnS0
バウンサー懐い



58: 名無し 2025/01/04(土) 14:50:54.64 ID:tMUtd2SW0
no title

18本目
これ続編だよね?単体でも大丈夫か?



59: 名無し 2025/01/04(土) 14:51:49.82 ID:M6ROnhbO0
>>58
完全版みたいなもんじゃないの



61: 名無し 2025/01/04(土) 14:52:41.45 ID:R3vaQ0FF0
>>58
色々とだめです…



60: 名無し 2025/01/04(土) 14:52:20.85 ID:tMUtd2SW0
no title

19本目
よかった前作?もあった



62: 名無し 2025/01/04(土) 14:52:48.57 ID:YY9mHUk9M
ゴミ袋やん



63: 名無し 2025/01/04(土) 14:53:19.31 ID:oYldnikn0
ほぼ名作やん



64: 名無し 2025/01/04(土) 14:53:19.59 ID:tMUtd2SW0
no title

20本目ラスト
次からPS1のを開けてく



70: 名無し 2025/01/04(土) 14:55:02.45 ID:Vv77/R2B0
>>64
ぶほおおwwww
わろた



94: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:40.25 ID:IEdffyUj0
>>64
ps2本体と一緒に買ったやつだ
クソ懐かしい



65: 名無し 2025/01/04(土) 14:53:43.41 ID:A3r9sMkQa
アンラッキーのわりにいいやつ多くね



52: 名無し 2025/01/04(土) 14:49:56.20 ID:M6ROnhbO0
一年間遊べるな 



66: 名無し 2025/01/04(土) 14:53:43.96 ID:+rIXNZew0
まあ遊べるの何本かあるしよかったな



67: 名無し 2025/01/04(土) 14:54:10.52 ID:fphUsAb00
遊べるの多いな



69: 名無し 2025/01/04(土) 14:54:36.50 ID:gTjXfGvv0
ワクワク



71: 名無し 2025/01/04(土) 14:55:07.53 ID:tMUtd2SW0
no title

1本目
通はPS2版あるから…



73: 名無し 2025/01/04(土) 14:56:00.47 ID:Vv77/R2B0
>>71
すげええw
みたことないww



74: 名無し 2025/01/04(土) 14:56:07.82 ID:tMUtd2SW0
no title

2本目
FFはよく知らないけどダンジョンRPGは好きだから当たり



75: 名無し 2025/01/04(土) 14:57:01.48 ID:fphUsAb00
>>74
かわよ



76: 名無し 2025/01/04(土) 14:57:03.08 ID:tMUtd2SW0
no title

3本目
裏面見る限りFPS版バイオ?



78: 名無し 2025/01/04(土) 14:57:31.55 ID:M6ROnhbO0
>>76
ガンコンないと無理やん



82: 名無し 2025/01/04(土) 14:59:05.26 ID:4jVQjO6t0
>>78
ブラウン管テレビもいる



83: 名無し 2025/01/04(土) 14:59:12.22 ID:ftQAzfPV0
>>76

ガンコン懐かしい



80: 名無し 2025/01/04(土) 14:57:58.25 ID:tMUtd2SW0
no title

4本目
PS4リメイクはやったけどどうしようかな



136: 名無し 2025/01/04(土) 15:15:42.69 ID:LtAeuwEP0
>>80
おもろいよ



81: 名無し 2025/01/04(土) 14:58:43.27 ID:tMUtd2SW0
no title

5本目



86: 名無し 2025/01/04(土) 15:00:22.31 ID:b9OzTUhu0
>>81
名作や



84: 名無し 2025/01/04(土) 14:59:44.98 ID:tMUtd2SW0
no title

6本目
これはSRPGか?



85: 名無し 2025/01/04(土) 15:00:00.37 ID:8i0XMfGm0
ps2 って1と互換性あるんやっけ



161: 名無し 2025/01/04(土) 15:29:11.41 ID:hgNRdcNy0
>>85
あるよ



88: 名無し 2025/01/04(土) 15:00:33.11 ID:tMUtd2SW0
no title

7本目
一人でやってもなあ



89: 名無し 2025/01/04(土) 15:00:55.71 ID:V0C1RrxHr
値段が値段だけにやっぱ入ってるやつジャンクで100~200円で買えるやつばっかなんやな



90: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:15.56 ID:tMUtd2SW0
no title

8本目
ブロックくずし



91: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:19.85 ID:7ZbKOUEG0
クセあるゲーム一本もないやん



92: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:20.91 ID:5cOTJRHn0
あまり当たりに感じないな



93: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:32.57 ID:MAXZI/O30
ダビスタとか出てきそう



95: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:40.67 ID:b9OzTUhu0
地球防衛軍はいってそうやな



96: 名無し 2025/01/04(土) 15:01:52.79 ID:dbD+ChRl0
地球防衛軍まだ?



97: 名無し 2025/01/04(土) 15:02:01.85 ID:tMUtd2SW0
no title

9本目
聞いたことはあるタイトル



106: 名無し 2025/01/04(土) 15:04:40.44 ID:IEdffyUj0
>>97
良作



100: 名無し 2025/01/04(土) 15:02:46.00 ID:tMUtd2SW0
no title

10本目
ハリーポッター



101: 名無し 2025/01/04(土) 15:03:21.92 ID:tMUtd2SW0
no title

11本目
将棋



104: 名無し 2025/01/04(土) 15:04:00.61 ID:kV8VqRgm0
プレイしたことないなら悪くはないラインナップやと思う
売れたソフトばっかりだから不良在庫の処分なんやろな



105: 名無し 2025/01/04(土) 15:04:04.51 ID:tMUtd2SW0
no title

12本目
イントロクイズ?



114: 名無し 2025/01/04(土) 15:06:52.12 ID:ftQAzfPV0
>>105
やってみたい



107: 名無し 2025/01/04(土) 15:04:57.74 ID:tMUtd2SW0
no title

13本目
アドベンチャーか?



110: 名無し 2025/01/04(土) 15:05:26.34 ID:7ZbKOUEG0
>>107
ええやん



108: 名無し 2025/01/04(土) 15:04:59.30 ID:8i0XMfGm0
怒涛のシンプルシリーズ



109: 名無し 2025/01/04(土) 15:05:24.48 ID:kV8VqRgm0
PSのはゴミばっかやなぁ



111: 名無し 2025/01/04(土) 15:05:46.50 ID:tMUtd2SW0
no title

14本目
PS4版まだ積んでる…



112: 名無し 2025/01/04(土) 15:05:55.22 ID:krDpkN7X0
基本的に安いのは大手の出したゲームばかりになるから有名なのばっかりやな



113: 名無し 2025/01/04(土) 15:06:34.84 ID:tMUtd2SW0
no title

15本目
突然のギャルゲー



115: 名無し 2025/01/04(土) 15:07:22.38 ID:tMUtd2SW0
no title

16本目
ビクターってゲーム出してたんか



116: 名無し 2025/01/04(土) 15:08:04.46 ID:MAXZI/O30
>>115
なっつ
やりまくったわこれ



117: 名無し 2025/01/04(土) 15:08:10.16 ID:krDpkN7X0
>>115
サンサーラナーガとか有名やろ😡



118: 名無し 2025/01/04(土) 15:08:10.87 ID:tMUtd2SW0
no title

17本目
花札が2ってどういうことだよ



119: 名無し 2025/01/04(土) 15:08:37.20 ID:kV8VqRgm0
シンプルシリーズ入れすぎやろ



120: 名無し 2025/01/04(土) 15:08:55.64 ID:tMUtd2SW0
no title

18本目
上海



122: 名無し 2025/01/04(土) 15:09:16.52 ID:0E1zAl1C0
>>120
アクティビジョンマジ?



123: 名無し 2025/01/04(土) 15:09:34.22 ID:OR8O6+7G0
テーブルゲーム多いな



124: 名無し 2025/01/04(土) 15:09:45.76 ID:tMUtd2SW0
no title

19本目
これはフライトシミュみたいなヤツか?



126: 名無し 2025/01/04(土) 15:10:35.45 ID:tMUtd2SW0
no title

20本目
ドラクエ



127: 名無し 2025/01/04(土) 15:11:10.16 ID:+rIXNZew0
>>126
ええやん
時間だけは潰せるぞ



139: 名無し 2025/01/04(土) 15:16:49.60 ID:LtAeuwEP0
>>126
ドラクエの最高傑作やん
マシンマスターの登場でフリーズしやすいから注意な



128: 名無し 2025/01/04(土) 15:11:18.94 ID:krDpkN7X0
PS1のソフトはそろそろディスクが寿命やから店も捌きたいんかな



130: 名無し 2025/01/04(土) 15:12:32.66 ID:uWdq646u0
今考えるとシンプルシリーズって安くないよな
Steamならセール中100円で買えそうなレベルのゲームばかりやし
定価の割に中古が安くならないイメージやったし



131: 名無し 2025/01/04(土) 15:12:57.42 ID:tMUtd2SW0
おすすめあったら教えて



132: 名無し 2025/01/04(土) 15:13:31.28 ID:tMUtd2SW0
no title

PS2まとめ



133: 名無し 2025/01/04(土) 15:14:15.05 ID:0E1zAl1C0
>>132
500円なら買うかなレベル



149: 名無し 2025/01/04(土) 15:22:39.98 ID:uWdq646u0
>>132
まず言えるのはFF10と龍が如くとキンハーあたりはリマスター版やった方がええわな
ディスガイアとicoもpsストアのフリープレイで出来る気がするからそっちの方がええやろ
やるならps2でしか出来ないゲームの方が良さそうやけど



154: 名無し 2025/01/04(土) 15:25:40.32 ID:tMUtd2SW0
>>149
FFはリマスターあったか
フリプについてはモンハンの新作までは加入するつもりないし気にしてない



134: 名無し 2025/01/04(土) 15:14:38.01 ID:tMUtd2SW0
no title

PS1まとめ



137: 名無し 2025/01/04(土) 15:15:48.56 ID:tMUtd2SW0
とりあえずディスガイア ICO FF10はやってみたい



138: 名無し 2025/01/04(土) 15:16:42.40 ID:UqXf487F0
PS2がレトロ…?



140: 名無し 2025/01/04(土) 15:17:34.04 ID:LtAeuwEP0
>>138
ワイが本厄の時に発売してたからもうレトロやろな



141: 名無し 2025/01/04(土) 15:17:46.82 ID:ftQAzfPV0
金田一やな



142: 名無し 2025/01/04(土) 15:18:04.80 ID:0E1zAl1C0
バイオ2と金田一だけもらっとくね



143: 名無し 2025/01/04(土) 15:18:18.24 ID:fphUsAb00
鬼武者もおもろいけどいきなり3はお話ワケわからんと思うわ



144: 名無し 2025/01/04(土) 15:18:29.45 ID:tMUtd2SW0
今スレ遡ってるけどバウンサーってクソなのか?



145: 名無し 2025/01/04(土) 15:19:28.30 ID:LtAeuwEP0
>>144
おもろかったっていう人がおらん程度や



146: 名無し 2025/01/04(土) 15:20:27.30 ID:tMUtd2SW0
>>145
そうなのか飛び抜けてクソってわけでもないのな



148: 名無し 2025/01/04(土) 15:21:49.12 ID:LtAeuwEP0
>>146
いうてSQUAREやからまだ許せる



147: 名無し 2025/01/04(土) 15:21:44.38 ID:tMUtd2SW0
バイオハザードガンサバイバー説明書みたらコントローラーでも遊べそうでよかった



150: 名無し 2025/01/04(土) 15:22:40.40 ID:UqXf487F0
これは元取れてそう?値段相応?



157: 名無し 2025/01/04(土) 15:26:07.74 ID:tMUtd2SW0
>>150
この福袋は両方とも3000円や



152: 名無し 2025/01/04(土) 15:24:10.97 ID:i6sD3J/o0
三国無双は猛将伝もセットで買うのを強くおすすめするぞ



155: 名無し 2025/01/04(土) 15:25:52.74 ID:CuINi9/L0
うーんちょっと高くない?
掘り出し物がない



156: 名無し 2025/01/04(土) 15:25:56.41 ID:var1Vo3+0
無難な福袋だな



159: 名無し 2025/01/04(土) 15:27:12.20 ID:0E1zAl1C0
謎のゲームばっか入ってて欲しいわこういうの



160: 名無し 2025/01/04(土) 15:28:16.42 ID:tMUtd2SW0
競馬シミュとかこんな機会がなければ絶対買ってないから試してみようかな



164: 名無し 2025/01/04(土) 15:40:15.21 ID:tMUtd2SW0
no title

これが噂のぷよまんか



スポンサードリンク