SnapCrab_NoName_2025-1-4_9-20-1_No-00
1: 名無し 2025/01/04(土) 00:41:11.06 ID:cF2arwTkr
Apple to pay $95 million to settle Siri privacy lawsuit | Reuters
https://www.reuters.com/legal/apple-pay-95-million-settle-siri-privacy-lawsuit-2025-01-02/
Apple proposes $95M settlement in lawsuit over alleged Siri eavesdropping - UPI.com
https://www.upi.com/Top_News/US/2025/01/02/apple-siri-eavesdropping-95m-settlement-offer/6281735855789/
Apple to Shell Out $95 Million to Settle Siri Spying Lawsuit - MacRumors
https://www.macrumors.com/2025/01/02/apple-settles-siri-spying-lawsuit/
携帯端末の所有者は、Siriを意図せず起動した後にAppleが日常的にプライベートな会話を録音し、その会話を広告主などの第三者に公開していると苦情を訴えていた。
原告のうち2人は、エアジョーダンのスニーカーやオリーブガーデンのレストランについて言及したところ、それらの商品の広告が表示されたと主張した。別の原告は、医師と個人的に話し合った後に、ブランド名の外科手術の広告が表示されたと主張した。



2: 名無し 2025/01/04(土) 00:45:04.46 ID:v1HbPdkI0
セキュリティのiPhoneのはずなんだが



5: 名無し 2025/01/04(土) 00:46:10.14 ID:8XQneYQiH
100万ぐらい返ってくるんか?



3: 名無し 2025/01/04(土) 00:45:10.28 ID:mVSdZ7qy0
3100円て
原告団のメンバーは数千万人と推定され、iPhoneやApple WatchなどのSiri対応デバイス1台につき最大20ドルを受け取る可能性がある。

41: 名無し 2025/01/04(土) 01:16:54.07 ID:SGnV1COc0
3100円w



36: 名無し 2025/01/04(土) 01:04:38.16 ID:pbp4ZLTZ0
3000円でええからくれ!



4: 名無し 2025/01/04(土) 00:46:02.94 ID:y54NbDli0
もちろん日本は除外やろ?



7: 名無し 2025/01/04(土) 00:47:24.83 ID:y54NbDli0
プライバシー重視ならiPhoneみたいな風潮どうすんのこれ



38: 名無し 2025/01/04(土) 01:08:16.25 ID:FQw8LBfi0
喋ったことがxの広告になるしな



8: 名無し 2025/01/04(土) 00:47:58.95 ID:JiLdrdz/H
セキュリティはちゃんとしてるからアップルを選んでたんやけどやっぱりマウスの会話してたら翌日マウスのおすすめがAmazonに出てるってそういうことやったんかな、そういうスレ立てしてるやつも多かったしな
関連



9: 名無し 2025/01/04(土) 00:48:27.41 ID:wqMowfBO0

これ大ニュースやろ



10: 名無し 2025/01/04(土) 00:48:31.25 ID:M6ROnhbO0
もう中華スマホでも良いや〜



16: 名無し 2025/01/04(土) 00:52:23.32 ID:M6ROnhbO0
政府会議のペーパーレス化でiPad使ってるけどダダ漏れやん アホらし〜



18: 名無し 2025/01/04(土) 00:54:11.27 ID:J4uQDZKM0
セキュリティのApple(笑)

泥棒が金庫番してただけで草



21: 名無し 2025/01/04(土) 00:54:21.75 ID:j8DQYt0n0
どえらいことやと思うでこれ



22: 名無し 2025/01/04(土) 00:54:49.08 ID:2eqVf+uBM
っぱドロイドよ



25: 名無し 2025/01/04(土) 00:56:40.08 ID:x63oEl7+0
どーやって配るんだろな3100円



28: 名無し 2025/01/04(土) 00:56:56.58 ID:WoI3fR1H0
ファーウェイに情報抜かれるとか言ってた連中がやってるの草すぎる



32: 名無し 2025/01/04(土) 01:00:50.46 ID:j8DQYt0n0
喋った事がまんまYouTubeに反映されてるのはちょっとこわい



33: 名無し 2025/01/04(土) 01:01:24.33 ID:uxoGne4s0
なんで中華ばっかり情報窃盗責められるのか謎だよな
OS開発企業全部アウトやろて



34: 名無し 2025/01/04(土) 01:01:58.38 ID:AKrICR9x0
どうしよう
睡眠アプリ使うためにSiriへおやすみ♪言ってたわ…



35: 名無し 2025/01/04(土) 01:02:24.16 ID:6aoKZOrL0
ワイがSiriにセクハラしまくってたのも録音されとるんか…




39: 名無し 2025/01/04(土) 01:11:18.68 ID:jJUsHcoM0
中華と同レベルになったな



40: 名無し 2025/01/04(土) 01:12:27.13 ID:6aoKZOrL0
この10年で4台ぐらい使っとるんやが12000円くれたりしないんか?



42: 名無し 2025/01/04(土) 01:18:05.44 ID:rbQIU12g0
だから私はXperia



51: 名無し 2025/01/04(土) 01:30:36.38 ID:czWuGzAZ0
そらそうやろ
中国だけが情報抜いてると思ってるのジャップくらいだわw



43: 名無し 2025/01/04(土) 01:18:33.41 ID:GV7ncuam0
こっわ



スポンサードリンク