d-pay
1: 名無し 2025/01/02(木) 12:10:00.75 ID:4hyDJCDU9
【お詫び】gooサービス及びドコモの一部サービスがご利用しづらい事象について
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250102_00_m.html
1.発生日時
2025年1月2日(木曜)午前5時27分頃

2.対象サービス
gooサービスはトップページにアクセスしづらい状況のため、全サービスがご利用しづらい状況です。
OCNトップページへアクセスしづらいため、OCN WEBメールが現在利用しづらい状況です。
(ソフトウェアを利用したOCNメール送受信は通常どおりご利用いただけます。)
・gooサービス全般
・OCNトップページ
・dメニューニュース
・leminoの検索機能
・d払いショッピング 検索機能
・GOLF me


3.原因
DDoS攻撃によるネットワーク輻輳

4.復旧見込み
確認中

5.その他
DDoS攻撃に対して、対応を実施中
22: 名無し 2025/01/02(木) 12:20:41.66 ID:lgQ67Hwf0
最近こんなん多いな



4: 名無し 2025/01/02(木) 12:11:49.54 ID:J5rsBy3h0
現金は持たない主義の人はどうしてんの



8: 名無し 2025/01/02(木) 12:14:08.09 ID:U97Zgvdi0
>>4
この寒空歩いて帰るんだろ



10: 名無し 2025/01/02(木) 12:14:38.57 ID:hy+ByGJo0
>>4
俺は現金は札だけ財布の中にあるけど、一つの決済方法が使えなくなっても
PayPayやLINE Pay、クレカタッチにiD、QUICPayとか全部スマホで決済出来るようにしている



13: 名無し 2025/01/02(木) 12:15:06.69 ID:UcJzWDVj0
>>4
クレカとd払い併用してるだろ普通



163: 名無し 2025/01/02(木) 12:58:05.88 ID:5ZI5Cit60
>>4
いろいろ使い分けてるってかいろいろ使ってるだろうからなぁ
俺ですらスマホのほうのキャッシュレスも複数を気分次第で
(会計時の音を聞きたい理由)
楽天Edyの音も未だに時々聞きたくて使うことある
エディでお願いと伝えてるとアイディと聞き間違える店員さんもいるけど
nanacoは使わなくなったけんど



224: 名無し 2025/01/02(木) 13:15:23.85 ID:PEJoirvo0
>>4
現金メインだけど交通系楽天EDYワオンナナコクレカデビッドカード持ってる
尚サイフはパンパンの模様



234: 名無し 2025/01/02(木) 13:17:39.29 ID:EagrcvJq0
>>4
現金は少額持ち歩きで、利用枠の小さいクレカを1枚とPAYPAYかなぁ
一応他の決済サービスもいくつか使えるけど、一万円以下程度しか使わないなら大体上記の手段で事足りるからね



12: 名無し 2025/01/02(木) 12:14:58.22 ID:xz/FLrnV0
中国人が関わってそう



16: 名無し 2025/01/02(木) 12:17:02.33 ID:U97Zgvdi0
センターが逝っちまうともう融通も利かないからな
現金が無難



17: 名無し 2025/01/02(木) 12:17:16.47 ID:BEhHZr1l0
この国には防壁はないのか



23: 名無し 2025/01/02(木) 12:21:04.19 ID:MTvnt8VE0
どうしようもない会社なんじゃ
ドコモは
おごりが見えるな



28: 名無し 2025/01/02(木) 12:23:17.40 ID:jpe1PdYR0
現金は最強



34: 名無し 2025/01/02(木) 12:25:00.88 ID:FhIMpqxq0
最近サイバー攻撃多いね
ロシアが開戦前のテスト繰り返してんのかな



165: 名無し 2025/01/02(木) 12:58:39.82 ID:UbfCtSfe0
>>34
北チョンじゃない
ビットコイン事件も来来たチョンだったし
バレて暴れまくってる感じ



147: 名無し 2025/01/02(木) 12:52:30.95 ID:JhDx+h570
DoS攻撃って滅茶苦茶有効なんだな



162: 名無し 2025/01/02(木) 12:57:54.62 ID:rt4nyW6F0
>>147
こういうのは個人の自分のPCからやらなくて
ウィルスで踏み台のPCを沢山作ってからの
一斉に踏み台PCから大量に送るからねえ



44: 名無し 2025/01/02(木) 12:28:26.06 ID:SSqBlTVQ0
そもそも、DOS攻撃やらで、逐一、落ちる日本のITがポンコツ
amazonやgoogleがサイバー攻撃されてないとでも?



174: 名無し 2025/01/02(木) 13:01:56.90 ID:wSHCGUs80
>>44
たし🦀
あのへんビクともしないね



46: 名無し 2025/01/02(木) 12:28:30.90 ID:S62BNUqa0
d払いがなければペイペイで払えばいいじゃない



82: 名無し 2025/01/02(木) 12:34:56.57 ID:iRU+uYg70
使いまくっているので明日には復旧してちょ



43: 名無し 2025/01/02(木) 12:28:01.98 ID:HUBYW+x60
決済はできるんでしょ?
>d払いショッピング 検索機能


55: 名無し 2025/01/02(木) 12:29:44.24 ID:UHOjjWIC0
決済は問題無い



61: 名無し 2025/01/02(木) 12:30:48.30 ID:1ppt1DjO0
d払いとか改悪しつづけてもう使ってねーよ
今は重ねがけ楽天ペイ最強や



66: 名無し 2025/01/02(木) 12:31:38.35 ID:OApaYYgy0
最近のドコモ酷いね



108: 名無し 2025/01/02(木) 12:40:23.92 ID:NtjwiJSS0
コード決済はau PAYしか使わなくなったな
他もアプリ入れてたけどアカウントすら消した



126: 名無し 2025/01/02(木) 12:45:19.97 ID:OApaYYgy0
>>108
今ってPontaポイントが貯まるんでしょ
Pontaは俺の住んでいるエリアだと微妙なんだよなー



233: 名無し 2025/01/02(木) 13:17:29.34 ID:FLEXoo1V0
なんとも軟弱なシステム。



167: 名無し 2025/01/02(木) 12:59:44.34 ID:85pm8OLm0
サイバー攻撃連続してるな



スポンサードリンク