1: 名無し 2024/12/21(土) 19:29:03.95 ID:qCe42CCFC
どうやって捨てるんやこれ
2: 名無し 2024/12/21(土) 19:30:02.05 ID:rMu1xho20
近所のゴミ捨て場においてきたら勝手に回収されるで
8: 名無し 2024/12/21(土) 19:33:03.01 ID:qCe42CCFC
>>2
それだとアパートの前に放置なるけど大丈夫か???
それだとアパートの前に放置なるけど大丈夫か???
3: 名無し 2024/12/21(土) 19:30:04.96 ID:IdVJDZkn0
粗大ゴミとか知らんのかな
9: 名無し 2024/12/21(土) 19:33:24.98 ID:qCe42CCFC
>>3
なんだそれうんめえのか?
なんだそれうんめえのか?
4: 名無し 2024/12/21(土) 19:30:11.14 ID:lI3UuFSDM
マジで罠よな
分解面倒すぎ
ゲーミングチェアなんか買うもんじゃない
分解面倒すぎ
ゲーミングチェアなんか買うもんじゃない
5: 名無し 2024/12/21(土) 19:31:42.86 ID:cP6O9ixzM
俺は自作PCのミドルタワー3台捨てたい
どうすりゃええのん
どうすりゃええのん
6: 名無し 2024/12/21(土) 19:31:49.89 ID:M/FxcwDG0
コンビニで粗大ゴミの券ください!って言うんや
15: 名無し 2024/12/21(土) 19:36:08.49 ID:qCe42CCFC
>>6
そんなのあるんや
そんなのあるんや
7: 名無し 2024/12/21(土) 19:33:01.56 ID:Rivv5VHy0
廃品回収業者はやめとけよ
15: 名無し 2024/12/21(土) 19:36:08.49 ID:qCe42CCFC
>>7
なんでや?
なんでや?
10: 名無し 2024/12/21(土) 19:35:01.64 ID:gaZl6WaC0
各自治体のゴミ処理場持ち込め定期
17: 名無し 2024/12/21(土) 19:39:57.26 ID:qCe42CCFC
>>10
車に入らないから困っとる
車に入らないから困っとる
11: 名無し 2024/12/21(土) 19:35:04.81 ID:e/am+jc80
メルカリで売ろう
12: 名無し 2024/12/21(土) 19:35:22.34 ID:u/rHIWCdM
役所で怒鳴り散らすと引き取りに来るぞ
13: 名無し 2024/12/21(土) 19:35:42.90 ID:rMu1xho20
イッチがイケメンかかわいい女だったら顔晒してジモティーとかに出したら誰か貰ってくれそう
14: 名無し 2024/12/21(土) 19:35:55.98 ID:ia2MJYap0
ちぎって捨てたらええやん
16: 名無し 2024/12/21(土) 19:39:38.72 ID:AEqp7nlS0
メルカリ定期
19: 名無し 2024/12/21(土) 19:43:23.05 ID:nYupVbCL0
分解結構簡単やろ
工具とか持ってないとやが
工具とか持ってないとやが
20: 名無し 2024/12/21(土) 19:43:29.42 ID:x8t9cZQc0
ゲーミング机くらい買おうと思ったら買えるわ
面倒くさいだけでーす
面倒くさいだけでーす
21: 名無し 2024/12/21(土) 19:44:31.91 ID:0B3SqO+V0
自治体の粗大ゴミで回収出来なかったら詰みやな
22: 名無し 2024/12/21(土) 19:44:53.15 ID:AEqp7nlS0
なんで売らないんだよw
23: 名無し 2024/12/21(土) 19:44:56.71 ID:WAOFmkCM0
ワイもパソコン捨てたい
24: 名無し 2024/12/21(土) 19:47:32.09 ID:IcopJJiw0
住んでる自治体名、粗大ゴミで検索しろタコ
25: 名無し 2024/12/21(土) 19:48:31.43 ID:yI1AuHkO0
家の前に置いてどうぞご自由に持ってってくださいって書け
26: 名無し 2024/12/21(土) 19:49:09.26 ID:UM9dUyVWH
解体出来るならバラバラにしてから捨てれば大体いける
27: 名無し 2024/12/21(土) 19:50:01.42 ID:WAOFmkCM0
汚いシミ付いた中古の椅子なんて
誰が持っていくねん
誰が持っていくねん
28: 名無し 2024/12/21(土) 19:51:06.49 ID:AEqp7nlS0
ジモティーで出せば乞食が拾ってくやろ
30: 名無し 2024/12/21(土) 19:54:51.21 ID:V50n32X10
マジレスすると住んでる自治体の生活環境課あたりに聞けば教えてくれるぞ
32: 名無し 2024/12/21(土) 19:59:09.71 ID:3Tk63Rga0
まず「ご自由にお待ち下さい」で様子見だな
33: 名無し 2024/12/21(土) 19:59:21.10 ID:r+jJ2Iiw0
ワンチャンに掛けてハードオフに持ってく
34: 名無し 2024/12/21(土) 20:00:15.25 ID:FM0pphwh0
少しづつ切り刻んで燃えるゴミに混ぜればええ
35: 名無し 2024/12/21(土) 20:03:23.26 ID:/mmkxl8z0
サンダー定期
36: 名無し 2024/12/21(土) 20:04:51.13 ID:JX/1Hp5A0
電車の中に置き忘れるとタダで処理できるで
37: 名無し 2024/12/21(土) 20:07:10.58 ID:0YvF2BVF0
マジでゴミ捨て場に置いとくと翌日には無くなってるぞ
38: 名無し 2024/12/21(土) 20:10:39.03 ID:MJA3ckfB0
丸鋸で小さくしてポイーよ
39: 名無し 2024/12/21(土) 20:14:42.95 ID:gOLKbU0f0
メルカリで格安で出せよ
29: 名無し 2024/12/21(土) 19:52:41.52 ID:QctPhQer0
解体して燃えないゴミか粗大ゴミやろ
ジモティーでやばいやつにあった
【急募】「炊飯器」って燃えるゴミでコッソリだしたらマズイか?
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
トラブルに繋がったりするからちゃんとルールに沿うようにするのがおススメ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
うちの自治体は、プラや金属も細かいのなら普通ごみでおkだよ。
包丁も布で包んで、回収員がわかるようにペンで注意書きしろとは言ってるけどこれもおk。
だから割ったりへし折ったり分解して細かく出来るのはそうして捨ててるわ。
もっとも電子基板とかバッテリーとかレアメタル含んでたり公害になるのはダメだと思うが
ideal2ch
が
しました
姨捨山の如く、山頂からキックして廃棄しろよ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
気持ち悪過ぎる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする