NTTドコモは12月13日、モトローラ製の折りたたみスマートフォン「motorola razr 50d M-51E」を12月19日に発売すると発表しました。
motorola razr 50d M-51Eのスペック
- OS:Android 14
- ディスプレイ:6.9インチ(2640×1080・pOLED・120Hz・ピーク輝度3000nits・GorillaGlass Victus)、HDR10+サポート
- サブディスプレイ:3.63インチ(1056×1066・AMOLED・90Hz)
- プロセッサ:Dimensity 7300X
- RAM:8GB LPDDR4X
- ROM:256GB
- 背面カメラ:5000万画素(OIS)+1300万画素(超広角)
- 前面カメラ:3200万画素
- オーディオ:デュアルステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.4、NFC/Felica、5G、4G
- 対応周波数:5G(1/3/5/28/41/77/78/79)、4G(1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/21/26/28/38/39/40/41/42//66)
- バッテリー:4200mAh(30W Turbopower、15Wワイヤレス充電)
- ポート:USB 2.0 Type-C
- その他:IPX8の防水、指紋リーダー、顔認証、おサイフケータイ、電源ボタン2回押しでd払い起動
- サイズ:171.3 x 73.99 x 7.25mm(展開時)、88.08 x 73.99 x 15.85mm(折りたたみ時)、188g
- カラバリ:ホワイトマーブル(ドコモ限定)
- 価格:11万4950円
Source:Motorola
関連
843: 名無し 2024/12/13(金) 10:55:25.83 ID:Y9695rk70
ドコモからrazr 50d
844: 名無し 2024/12/13(金) 11:02:04.71 ID:DxhsAlQy0
50デー
823: 名無し 2024/12/10(火) 00:29:28.39 ID:LQvhdkKP0
昔みたいに
ワンプッシュでオープンせんのねこれ
ワンプッシュでオープンせんのねこれ
824: 名無し 2024/12/10(火) 00:38:40.87 ID:gGYnpK+f0
ワンプッシュでオープンするRAZRなんてなかっただろw
825: 名無し 2024/12/10(火) 01:00:03.73 ID:xv4nJs9T0
ガラケーがってことだろうけどワンプッシュできる機種限られてたような
826: 名無し 2024/12/10(火) 05:00:41.86 ID:QgaTDDy40
NECとかのな
833: 名無し 2024/12/11(水) 00:51:51.28 ID:KLw7DJxS0
NECじゃなくてパナソニックだろ
845: 名無し 2024/12/13(金) 11:06:33.61 ID:RKhmdLj90
ドコモからも出るとか折り畳みが流行るんかもね
40から50に変わってヒンジ部がスムーズになった
モトローラは壊れんだろうと安心感がある
カメラ以外はほんとに良いわ
40から50に変わってヒンジ部がスムーズになった
モトローラは壊れんだろうと安心感がある
カメラ以外はほんとに良いわ
846: 名無し 2024/12/13(金) 11:21:54.30 ID:wF9jfh070
めっちゃ大理石だな
847: 名無し 2024/12/13(金) 12:18:44.21 ID:HcWVYeBf0
ultraはないのか
848: 名無し 2024/12/13(金) 12:22:20.16 ID:j/f6OG0jd
ドコモからMotorola発売も胸熱だな
2つ折りは買わんけど
2つ折りは買わんけど
849: 名無し 2024/12/13(金) 12:26:51.13 ID:DVTssx0u0
キャリアで余計なアプリ追加、スペックしょぼくする以外にこうした売り方できるなら面白いな
850: 名無し 2024/12/13(金) 13:06:31.72 ID:DxhsAlQy0
ドコモから販売だから当然n79対応
バンド21も対応
バンド21も対応
851: 名無し 2024/12/13(金) 13:26:50.23 ID:wJqzASwv0
久々のキャリア扱い端末への復活は単純に嬉しいね。
この調子でauにも
あ他キャリアはいいです、どうでも。
この調子でauにも
あ他キャリアはいいです、どうでも。
852: 名無し 2024/12/13(金) 13:43:39.52 ID:P95ZmNwL0
デー払いがメインの人には嬉しいのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7230e472a18bcc9ba7cf599f2036c6220c09e5
本来、Android端末は電源ダブルプッシュをカメラ起動などに割り当てられきますが、razr 50dではd払い起動から変更できなくなっています。
モトローラ特有の本体を持って“ひねる”動作でカメラを起動する“Motoアクション”は利用できます。
853: 名無し 2024/12/13(金) 14:30:23.25 ID:j/f6OG0jd
もうちょい完成度を上げてきたら
一時期のLGみたいなポジション取れるぞ
一時期のLGみたいなポジション取れるぞ
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
未だにこんなことしてるのかw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
特に意味があるわけではないが、ガジェット好きにはたまらん
性能も申し分ないしね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
デザインいいな~と思って価格見たら11万、リッチー向けだな
しかし、需要はあるだろうな。心なしかバットマンロゴも高級感あるぜ
ideal2ch
がしました
コメントする