1: 名無し 2024/12/12(木) 17:27:01.37 ● BE:187477461-2BP(2000)
ハッカーが4億円の受領メール 出版大手KADOKAWAに送付
https://nordot.app/1239845288355070702?c=113147194022725109
SnapCrab_NoName_2024-12-12_20-13-40_No-00
関連



3: 名無し 2024/12/12(木) 17:27:46.82 ID:DbL1Jc3q0
ハッカー「こちら領収書になります」



38: 名無し 2024/12/12(木) 17:47:28.21 ID:fjCjmqfJ0
>>3
年末調整のために領収書くれるなんて律儀で草
創作の悪の組織かな?



5: 名無し 2024/12/12(木) 17:28:23.54 ID:2dw54cO10
意味のない4億だったな



6: 名無し 2024/12/12(木) 17:28:37.56 ID:4W0xwSzH0
株主は怒っても良いぞwww



7: 名無し 2024/12/12(木) 17:28:53.57 ID:6NyCsMmM0
これまでの取材で「金銭は支払われなかった」と主張。再取材には応じていない。


嘘ついてたんか?
そらソニー買収で夏野降ろしの声出るわな



8: 名無し 2024/12/12(木) 17:29:23.45 ID:msfWQOr10
あれ?請求額はいくらだっけ?



9: 名無し 2024/12/12(木) 17:31:03.01 ID:Xub8Ufdy0
めっちゃ馬鹿にされて草生える



10: 名無し 2024/12/12(木) 17:31:47.64 ID:IeglALtY0
つまりNewsPicksの内容が正しかったのか
必死でカワンゴを擁護してた連中息してる?




14: 名無し 2024/12/12(木) 17:33:40.21 ID:mBIcDDfg0
クビにしないと
no title



19: 名無し 2024/12/12(木) 17:35:32.78 ID:H65yawIX0
むしろ4億で済ませたんだから凄いよ



24: 名無し 2024/12/12(木) 17:39:23.06 ID:yxqx0mZY0
あったなこんな事件。忘れてたわ。その後どうなったんだろう。新しいファイル開示とかあったんかな。



25: 名無し 2024/12/12(木) 17:39:32.16 ID:P3XNypLT0
ダサさの極み超えてるだろ



27: 名無し 2024/12/12(木) 17:40:07.77 ID:0mAQAI0v0
払っちゃったなら仕方ない



31: 名無し 2024/12/12(木) 17:42:36.96 ID:CRCal0os0
被害者への補填は?
自分達のミスで被害者がいるのに誠意が全くないよね
もう二度とKADOKAWAグループのサービスは使用しないわ



37: 名無し 2024/12/12(木) 17:46:33.05 ID:XvO53hHU0
安かったなwwww



45: 名無し 2024/12/12(木) 17:52:38.80 ID:UYCmwYGl0
これは経費扱いになるの?



46: 名無し 2024/12/12(木) 17:52:41.50 ID:Tfq6HiAN0
反社に金渡したの??



55: 名無し 2024/12/12(木) 17:59:02.30 ID:3oO+Jw8p0
>>46
そうだとするとユユ式問題



4: 名無し 2024/12/12(木) 17:29:02.21 ID:OVTMkL520
払ったんか



5: 名無し 2024/12/12(木) 17:30:08.59 ID:WXb5335L0
金払って無いって言ってたよなw
仮想通貨だから金じゃ無いって論法?
経営者オワタ



10: 名無し 2024/12/12(木) 17:31:12.94 ID:QR0vz0qI0
ITに精通してると自認する夏野も全面降伏!
さすが、痺れる!



20: 名無し 2024/12/12(木) 17:32:57.60 ID:S1QwAIJK0
払ってバラされるのって悲しいなあ
まあ犯罪なんてそんなもんだけど



32: 名無し 2024/12/12(木) 17:36:14.56 ID:UMg0RJja0
被害者には賠償したのか?



37: 名無し 2024/12/12(木) 17:38:32.93 ID:WXb5335L0
ソニーはこれを理由に一旦手を引け
安く買い叩けばいい



40: 名無し 2024/12/12(木) 17:39:03.83 ID:kkNhbnWe0
間抜けすぎる



44: 名無し 2024/12/12(木) 17:41:13.54 ID:d4dDxSK50
律儀な奴だな



33: 名無し 2024/12/12(木) 17:36:24.01 ID:8IJgRJwU0
領収書がきたから
これで経費でおとせるな



48: 名無し 2024/12/12(木) 17:44:02.74 ID:Kl8ePKJI0
これで経費でおとせるな
ハッカーのサービスも進化してるな

まてよ?これを逆手に取ってロンダ・・・いや、何でもない



55: 名無し 2024/12/12(木) 17:53:53.41 ID:AvpNlnZ50
どういう科目だろ



56: 名無し 2024/12/12(木) 17:54:12.60 ID:wi930sqe0
はい背任



21: 名無し 2024/12/12(木) 17:32:57.96 ID:QR0vz0qI0
これ、株主代表訴訟したら経営陣負けるんじゃね?



29: 名無し 2024/12/12(木) 17:35:27.97 ID:VnKMv+4y0
>>21
社長が私費で払ってても?



64: 名無し 2024/12/12(木) 18:05:24.00 ID:FDK0gZ5D0
完全敗北やん



64: 名無し 2024/12/12(木) 18:07:16.45 ID:XXv6vJeC0
バカだろ



67: 名無し 2024/12/12(木) 18:10:57.04 ID:mW480WOA0
これには株主の皆さんもニガ笑いw



69: 名無し 2024/12/12(木) 18:12:20.70 ID:zEC2A33J0
よん億円ポンとくれたぜぇ



71: 名無し 2024/12/12(木) 18:15:07.67 ID:nl1+pmdJ0
確か担当役員が勝手に送金したんじゃなかったっけ?



77: 名無し 2024/12/12(木) 18:17:44.91 ID:52GEkjZk0
>>71
それはKADOKAWA内部で好きに処理したらいいけど、KADOKAWAが支払ったのなら社会的な責任は責任者が負うべき



76: 名無し 2024/12/12(木) 18:17:30.17 ID:l/JzdA+t0
おかわりされそう



78: 名無し 2024/12/12(木) 18:20:32.03 ID:iVWZBv6S0
ハッカー「来年も宜しくお願いします」



80: 名無し 2024/12/12(木) 18:24:46.91 ID:upoGnugM0
意外と律儀だった



11: 名無し 2024/12/12(木) 17:32:22.13 ID:as85tbOE0
ハッカーは嬉しかったろうね

スポンサードリンク