9bde70d722ab0f9baa1db1855c0a82269174d1ab
1: 名無し 2024/12/11(水) 17:06:18.64 ID:Ljwe6nmc0
船井電機、テレビ事業売却で交渉 中国家電大手「スカイワース」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/44dbd1588c1d778318a7362e30cd181ef5e3855d
関連


2: 名無し 2024/12/11(水) 17:07:21.20 ID:5jwrHOtL0
乗っ取り成功



3: 名無し 2024/12/11(水) 17:07:24.45 ID:EV6o7vrA0
金は掠め取られて中身は中国に売却。
悲惨すぎるな。



7: 名無し 2024/12/11(水) 17:09:08.70 ID:1JiTWXIT0
奴隷商みたい



8: 名無し 2024/12/11(水) 17:09:47.86 ID:264SHXDj0
ケツ毛までツルッツルに毟ったな



9: 名無し 2024/12/11(水) 17:10:53.18 ID:nOV2gPoM0
思った通りの展開で臭



10: 名無し 2024/12/11(水) 17:11:07.14 ID:TVtByZNI0
いつも中国に買われてんな



70: 名無し 2024/12/11(水) 17:38:21.39 ID:zGbvzbM+0
あーあ



12: 名無し 2024/12/11(水) 17:11:37.73 ID:lhdVbXeV0
日本に見捨てられる船井



13: 名無し 2024/12/11(水) 17:11:53.60 ID:bNysJtOF0
ひでーなマジで
後継者不在でこのザマかよ
詐欺師捕まえろよ



6: 名無し 2024/12/11(水) 18:30:58.31 ID:xqWLgf9P0
反社にハメられた末路かあ



7: 名無し 2024/12/11(水) 18:31:32.71 ID:KPrSTm4nM
元々中華みたいな立ち位置やったしええんやない
後は金使い込んだ反社と詐欺師は捕まえろ



9: 名無し 2024/12/11(水) 18:33:11.89 ID:BlDdkZee0
買うのはいいけどブランド価値あるか?



13: 名無し 2024/12/11(水) 18:34:59.99 ID:Nb3vbzTV0
何か残ってんの?



20: 名無し 2024/12/11(水) 18:41:25.42 ID:BlDdkZee0
>>13
ブランディングだけやろ
日本の市場に割入る展望でも持ってるんやろか
中身支那製になったら誰も買わんの分かるやろに



16: 名無し 2024/12/11(水) 17:12:47.69 ID:5DetEruN0
買ってもらえてよかったね



17: 名無し 2024/12/11(水) 17:13:29.96 ID:TZzKMu2o0
やっぱりそういう類か



20: 名無し 2024/12/11(水) 17:13:49.37 ID:lhdVbXeV0
たしか東芝のREGZAレコーダーは船井…東芝製品は中国…むむむ…



27: 名無し 2024/12/11(水) 17:16:46.54 ID:Q9BfNnGO0
ここまでがシナリオか…



29: 名無し 2024/12/11(水) 17:18:02.85 ID:4VPE1ODB0
これがゴールだったんじゃねえか



123: 名無し 2024/12/11(水) 19:04:54.92 ID:fkp5rv5C0
定番コースだった



35: 名無し 2024/12/11(水) 17:20:48.41 ID:sv6buE6m0
ぶっちゃけ中国企業も要らんやろ

フナイなんて今更技術もないしブランド価値もないし。買ったあとにどうするつもりかは気になるわ



50: 名無し 2024/12/11(水) 17:26:02.79 ID:MuKrsD9r0
>>35
特許ほしかったんじゃない



55: 名無し 2024/12/11(水) 17:28:41.18 ID:sv6buE6m0
>>50
フナイだけの強みの特許あれば破産してないと思うわ
いやまあ従業員を全部解雇したあとなら利用できる特許はありそうな気もするけどそれはわからんな



75: 名無し 2024/12/11(水) 17:43:03.99 ID:fzcQioUN0
>>35
これ
むしろ欲しがる所があるのが謎



37: 名無し 2024/12/11(水) 17:21:34.16 ID:iz339sWt0
まあ健在な頃から中国製品が多い企業だったし



47: 名無し 2024/12/11(水) 17:23:50.36 ID:RU7PP0lo0
すでにハイセンス・TCLがあるしフナイが中国に売られてもあっちは特に新しく得るもんないだろ
日本でレグザみたいに騙される日本人狙ってるのかな?



49: 名無し 2024/12/11(水) 17:25:48.32 ID:29JjRuCv0
あーぁ。
もう滅茶苦茶だよ。



60: 名無し 2024/12/11(水) 17:31:38.61 ID:L6XleIpe0
一連の流れが悲惨すぎる



103: 名無し 2024/12/11(水) 18:18:47.83 ID:8gR238qE0
船井は昔から貧乏な学生を支えてきたんだからUSスチールみたいに国が守れ!



164: 名無し 2024/12/12(木) 00:03:59.10 ID:f+FAp+dd0
>>103
そこは昔ながら支えられた学生が恩返し、って流れじゃねえんだwww



163: 名無し 2024/12/11(水) 23:14:12.63 ID:RebCs4+B0
従業員が既に居ないから売るなら土地や建屋、生産装置ぐらいじゃないか?
【悲報】日本のテレビ市場、中国メーカーがシェア5割に 選ばれたのはハイセンスでした
スポンサードリンク